嘉島湯元 水春
- エリア
-
-
熊本
-
熊本
-
嘉島町(上益城郡)
-
上島
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
嘉島湯元 水春周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
住宅の間にありました。 それほど大きくはないですが、でも、しっかり古墳型をしています。
by てえすけパパさん直弧紋様を有する装飾古墳で、直径14m、高さ6.5mの円墳であり、墳室内部の周囲には石障羨道をめぐらし、その他の切石もきわめて整備されている。(※熊本地震による被災箇所を修復...
-
2020年3月3日は、コロナヴィルスの影響で、臨時休業中でした。また、過去にはレストランもあったのですが、地震の影響で営業中止したそうです。レストランの営業...
by 花ちゃんさんビール類、カクテル、チューハイに加え清涼飲料も生産するハイブリット工場。製品が出来るまでの工程を見学することができるほか、造りたての「ザ・プレミアム・モルツ」や各種ソフト...
-
湧水池にある神社です。広い神社ではないのですが、周囲が綺麗な湧水池なので雰囲気が良いです。綺麗な湧水が大量に湧く、ここ浮島のシンボルにもなっているそう...
by 花ちゃんさんこんもりと茂った神社の周囲に広々とした清水をたたえている池。 【規模】面積:約3ha
-
熊本地震から4年。 奉賛金を募り新しい拝殿となりました。 足腰が辛い参拝者がお参りしやすいように、階段が無く椅子が随所に置いてあります。 低い鳥居の小...
by ハルちゃんさん約400年前、御船城主であった甲斐宗立が戦いで手足が傷つき、土地の住民に手厚く看病してもらったことに感謝し「手足の守り神となる」と言い残し、父宗運とともに祭主となりました。...
-
湧水池周囲を公園として整備しています。すぐ隣には浮島神社もあります。多くの水鳥が泳いでいました。地域の方にも人気の憩いの場らしく、散歩をしている人も多...
by 花ちゃんさん県の景観賞に輝く清冽なる水の風景は素晴らしく、くまもと名水百選のひとつに選ばれた湧水池で、年間を通しての水温は18℃でコイ、フナ、ウナギ、ハエなどの魚類も多く、四季を問わ...
-
熊本を代表する国指定伝統的工芸品の小代焼。熊本県北部で約400年ほど前から焼き続けられている陶器です。 明治維新後、途絶えかけた小代焼をたけみや窯初代治太郎が再興し、二代・...
-
40年ぶりに行きました。まだ修復作業中で地震の影響は残っていますが、お城はきれいになっていました。おすすめです。
by C180さん銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5....
-
ネット予約OK
土曜日に、リフレッシュで1人ランチに行きました。 盛り付けから美しいランチで、とても目の保養になりました。 コース料理は、量が多すぎて少し残してしまう...
by あゆさん熊本市中心部に位置するホテルレストラン 日本料理と洋食料理をどちらも楽しめるカジュアルなレストランです。 デートやご家族でのお食事はもちろん、おひとり様でのご利用もお気軽...
-
久しぶりに路面電車に乗り懐かしかったです。車両も木造の古い造りのものから、最新のLRTまであり、駅で次の電車が来るのが楽しみになります。
by ジャスさん現在約22種類のカラー広告電車が市内を駆け巡っている。チキンラーメン号など楽しい電車がいっぱい。親子で指差す姿、記念撮影する学生を見かけたりと皆の人気もの。カラフルな広告電...
-
ネット予約OK
スープカレーとパスタがとても美味しかったです。 デザートも種類が多くて迷いました。 接客も丁寧でお皿の下げるタイミングが絶妙で気持ちよく食事が出来まし...
by あいさん -
ネット予約OK
何十年か振りに、妻と義父とで出かけましたが、落ち着いた雰囲気は昔と変わらず、更にお店も増えて園内は綺麗で感動しました。
by Akira☆さん回遊庭園(かいゆうていえん)。寛永9年(1632年)、肥後細川初代藩主・細川忠利公(ほそかわただとしこう)が御茶屋を置いたのが始まりで、その後、三代目藩主綱利公(つなとしこう...
-
ちょっと歩きますが通町からもバス・市電で行けて交通の便はいいです。周囲を堀に囲まれ虎もいるので実は熊本城ではないかと。
by るっぴーさん動物ゾーンには、ゾウ、キリンなど、子どもたちに人気のある動物達や、孫悟空のモデルといわれる金絲猴(キンシコウ)などの珍しい動物を見ることができます。また、動物ふれあい広場...
-
雪がちらついていましたが、寒いの忘れるくらい空気が澄んでいて気持ち良かったです。歩いて次の場所までの行く行き方を尋ねたら、皆親切に教えてくれました
by ナナちゃんさん社宝に清正自作の烏帽子形兜などがある。加藤清正を主神とする神社。 創建年代 1871
-
ネット予約OK
9月25日 15時20分からの体験 お素敵なご夫婦が営まれている陶芸教室です。とても優しくユニークな先生が教えてくださいました。自分たちがどんなにミスをして...
by つかちゃんさん -
くまモンのストーリーをテレビで拝見して、今更ながら大好きになり、熊本に行きました。くまモンのスクエアは、思ったより小さかったけど、イベントは、やはり実...
by keityさんくまモンスクエアは、熊本県の営業部長として全国を(時には海外も!)飛び回っている「くまモン」の活動拠点。 くまモンのいろんな情報はもちろん、熊本県の観光・物産情報を発信し...
-
商店街のアーケード。 飲食から洋服、土産店からズラッと並んでいて、中でもマッサージはお勧め。 疲れた身体を全身マッサージしてくれて、60分3000円なので都...
by しのたんさん土日はとても混雑して、修学旅行生などの姿も。上通アーケードの脇道にはこぢんまりと新しい店がポツポツ。ここは、若い人達にとってのびのび遊べる感じで居心地のいい空間だとか。か...
-
ネット予約OK
説明付きで(ここ大事)熊本のソウルフードが並んでいて、とても美味しかったです。 珍しくて美味しいものが沢山並んでいました。 ベッセルホテルは朝食の美味...
by はぴはぴはっぴーさん -
ネット予約OK
予約する前にお店に電話で分からないことをいろいろ質問した時からとても親切に対応していただきました!電話を切ってすぐに予約完了。 当日は市電に乗り、駅で...
by ramsaさん -
熊本から島原に渡るフェリーに乗船するチケットとかを販売していました。 お土産や食事を扱っているカフェもありましたよ。 こちらで買える御船印がカッコイイ...
by PESさん -
サウナーの聖地といわれる湯ラックスへ行きました!サウナの入り口にタオル地のマットがありました。サウナはドライサウナ2種類は暗くて、ヒーリングの鐘が鳴っ...
by ウキタメンさん熊本駅から一駅。熊本市中央区にあり、24時間営業で、どこへ行くのも便利です。1階はお風呂のみご利用の方で近所の方で賑わっています。2階は、ゆっくり眠れる大人の空間。仮眠室、最...
-
ネット予約OK
温泉の泉質がとてもいいような印象です。 また、 デトックスウォーターや 無料のコーヒーサービスがあるというのも とても魅力です。 あと、チムジルバンはとて...
by ながじゅんさん -
ネット予約OK
旅行の思い出に何か作りたいなぁと思い、こちらでハーバリウムボールペンを作成しました!! 作る場所もお家のお部屋でされているのもあり、とてもアットホでした...
by ゆっぴーさん☆ポーセラーツ・ハーバリウム・サンドアート☆ 熊本市南区の女性2名のアットホームなお教室です。 自宅・出張レッスン&オーダーも受付中♪ お稽古〜インストラクター(認定講師・...
-
ロアッソ熊本のシュート体験・アニメとんぼのゴルフ体験・パターやスイングをしてスピードやどんなフォームでやってるか 見れて楽しかったです。親子連れが多く...
by しんちゃんさん熊本城と庭つづき、すべてをつなぐ「おもてなしの庭」。 熊本桜町にあるランドマーク。 ファッション・雑貨・コスメ・飲食など149店が集まる新しいライフスタイル発信地。
-
ネット予約OK
石を選んで、金づちで叩いて、中の化石を探そうという体験ができました。子供から大人まで、童心に返り暑さも忘れて楽しみました 骨組みもスゴイですが、展示の...
by ままぱんさん【大人も子供も夢中になれる化石が盛りだくさん!】 日本初の肉食恐竜化石が発見された御船町。広く分布する御船層群は、後期白亜紀の地層では国内で最も多様な恐竜化石を産出する...
-
ネット予約OK
彼氏と初めて陶芸体験しました。先生が丁寧にやり方を教えて下さったのでスムーズに作成することが出来ました。焼きあがった物が届くのがとても楽しみです。また...
by さーちんさん -
熊本県宇城市三角町三角浦にある「三角西港」です。 2015年に「明治日本の産業革命遺産」の一つとして世界文化遺産に登録されました。 写真:よっちん撮影)「...
by よっちんさん平成27年7月「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」の構成資産として世界文化遺産に登録。宇土半島先端西側にあり、大矢野島に囲まれた内海に面する天然の良港。...
-
天守閣から少し離れています。 雄々しい清正公の銅像を見てから、熊本城公園、天守閣を見学すると楽しみが少しは増すと思います。
by ゆっきーさん加藤清正の銅像。
-
ネット予約OK
天草の隠れキリシタンについて知りたいと思い,夫婦で参加しました。 世界遺産の崎津集落を始め,各歴史館・教会を効率よく回ることができ,また,案内人の方に...
by しおジイさん熊本県の現地コンテンツをご案内!
-
ネット予約OK
お風呂のチェックインはスムーズ。新しいタオルも付いていていい!20円のロッカー代が面倒なので、宿泊者と同じ扱いにして無料なら最高。お風呂は露天風呂が良か...
by なしごれんさん主浴・泡ぶろ・寝風呂・サウナ・露天風呂・水風呂があります。
-
ネット予約OK
彼の誕生日に一緒に体験してきました。はじめはブツブツ小言を言ってましたが。笑。終わってみたら、あっという間で楽しかったと喜んでました!!難しそうででき...
by KAZUさんあなたも、光り輝くオリジナルランプを作ってみませんか? 世の中お店で購入すればすぐに手に入る物が沢山ありますが、本場の職人技に触れ、自分の手で作り上げる作品の価値にはかな...