遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

清廣館

清廣館
周辺に溶け込む佇まい。。_清廣館

周辺に溶け込む佇まい。。

  • 清廣館
  • 周辺に溶け込む佇まい。。_清廣館
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

清廣館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒959-1926  新潟県阿賀野市出湯802
0250-62-3833

清廣館のクチコミ

  • 【素晴らしい宿】また絶対来たい

    5.0

    一人

    7/1に1名1泊でお世話になりました。
    水原駅からバスで25分ほど、五頭登山口のすく近くにあります。
    バス停からは歩いて2、3分です。
    玄関を入ると期待通りの美しい建物。調度品も建物の雰囲気を壊さないこだわりのある物で素晴らしかったです。
    玄関では若旦那さん、若女将さんが名前を呼んで出迎えて下さいました。
    お風呂は内湯ですが2面の大きな窓があり、すぐ目の前に山や空が広がり大変開放的で気持ち良かったです。
    お夕食は、自家製の食前梅酒から、新鮮なお刺身(切り方一つとっても、歯触り良くすごくおいしかった!)、イワナの塩焼き(まるごと1本!)、契約している方にお願いしていると言う山菜を使ったお料理、旬の夏野菜と海鮮の蒸し物、自家栽培のキュウリの辛子漬など、誤魔化しのない素晴らしいお料理でした。
    普段はあまりお酒を飲まない自分ですが、大変気分良く日本酒をいただいたほど、大満足でした。
    夜、とても静かで穏やかでした。
    網戸がきちんと入っているので、部屋の窓を開けることができます。
    山からの夜風が気持ち良かったです。
    出発の際、ショコラをお土産に頂きました。
    お部屋のお茶菓子のお饅頭も、ほかの宿で出るようなものと違い、皮がふわふわですごくおいしかったのです。
    旦那様がお菓子やさんをやっていらっしゃり、そちらで作っておられるもののようだと帰りのバスでネットを見て知りました。
    帰りに水原駅で、清廣館さんに泊まって入らした方と一緒になり、楽しかった1日をお互い話しました。
    とても素敵な旅になりました。
    また近いうち、ぜひお伺いしたいです。
    本当にありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年7月3日

    犬さん

    犬さん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 外観は要塞の趣きを感じる。。

    4.0

    カップル・夫婦

    昭和初頭から宮大工により贅を尽くした館内を含み文化財と指定されています。開湯300年は新潟県では最古の温泉だそうです。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月19日
    • 投稿日:2019年5月22日

    akaneさん

    akaneさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 外観は要塞のようです。。

    4.0

    カップル・夫婦

    300年余りの歴史を有する新潟最古の温泉施設のようです。現在の建物は昭和の当初より建て増しされており、贅を尽くした造りと宮大工による技を至る所に今も残し、歴史的建造物にも指定されています。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月21日

    akaneさん

    akaneさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

清廣館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 清廣館
所在地 〒959-1926 新潟県阿賀野市出湯802
最近の編集者
じゃらん
新規作成

清廣館に関するよくある質問

  • 清廣館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 清廣館の年齢層は?
    • 清廣館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

清廣館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.