遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二日町共同浴場のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 共同浴場の建物じゃない!

    5.0
    • 一人
    2階建ての立派すぎる建物でビックリ。料金が安すぎてビックリ。浴槽泉温44℃でドッキリでした。小さい浴槽は、温泉が入らないように外に放出してくれていたので41℃位で気持ちよく入れました。
    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月2日
    大将さんの二日町共同浴場への投稿写真1
    • 大将さんの二日町共同浴場への投稿写真2
    • 大将さんの二日町共同浴場への投稿写真3

    大将さん

    青森ツウ 大将さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 二日町共同浴場

    5.0
    • その他
    今回は駅に最も近くて、比較的大きな二日町共同浴場に初入湯しました。映画「おくりびと」のロケ地スナック跡に程近く、向かいの八幡神社裏手に在ります。
    • 行った時期:2025年1月25日
    • 投稿日:2025年2月2日
    トシローさんの二日町共同浴場への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 二日町共同浴場入口券売機

    5.0
    • その他
    入湯料は¥200と格安、地元の人が羨ましい。受付の女性に初めてと伝えると、源泉温度が高いのでお湯はかなり熱めとの注意。「2つ有る浴槽の小さい方がやや温めなので、慣らしてから大きい方へ」とアドバイス。正直どちらも熱かったです。
    • 行った時期:2025年1月25日
    • 投稿日:2025年2月2日
    トシローさんの二日町共同浴場への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元の銭湯です

    4.0
    • 一人
    かみのやま温泉駅から徒歩10分で一番近い共同浴場です。湯舟は2つあり、43度のかけ流しで結構熱いです。 料金は洗髪代が必要になります。床も温泉で温かくとてもゆっくりできます! アメニティは一切ないので各自ご用意ください。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月28日

    gangaさん

    gangaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • きれいな共同浴場です。

    5.0
    • 一人
     12月の月曜午前中に利用しました。市街地の入り組んだ路地の奥にあるので場所はわかりにくいですが、道に迷うほどではありません。車だと無料の市営二日町駐車場にとめて車道と反対側の路地に進めば徒歩1分。駅から歩くと初めての場合でも10分くらいで到着できます。
     利用者は多くが地元の方で受付も地区の方が交代で担当しているようです。そのため、旅行者は「地区の施設を使わせていただきます」くらいの謙虚な気持ちで利用したほうがお互い気持ちよく利用できると思います。
     利用料金は洗髪しないなら150円、洗髪するなら250円と廉価です。「洗髪料金を支払わないで髪を洗うのはやめてください」という注意書きが多数掲示されているので、ややこしくしないために洗髪料金を支払わないなら髪を濡らさないほうが良いと思います。石鹸やタオルなどは自前で準備します。
     鉄筋コンクリート製の立派な建物で設備全般はきれいです。お湯は無色透明で硫黄臭などの癖はありません。浴槽の温度は比較的高めです。休憩室はありませんが受付奥のちょっとしたホールに自販機や長椅子が設置されているのでそこで飲み物を飲んだり湯冷ましに休憩することができます。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月4日

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

二日町共同浴場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.