1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 軽井沢・佐久・小諸の観光
  5. 東御市の観光
  6. アートヴィレッジ明神館
  7. アートヴィレッジ明神館周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アートヴィレッジ明神館周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 東御市八重原グラウンド

    東御市八重原/スポーツリゾート施設

    4.0 クチコミ1件

    東御市八重原グラウンドに遊びに行きました。とても静かでゆっくりとまったり過ごすことができました。オススメです。 by かずしさん

  • なべさんの明神池への投稿写真1
    • レナさんの明神池への投稿写真2
    • あさみさんの明神池への投稿写真3
    • tukaさんの明神池への投稿写真4

    明神池

    東御市八重原/湖沼

    • 王道
    4.0 クチコミ257件

    宿泊前から近くだったので、夕方散歩がてらに行ってみました! 池に映る周りの景色がとても綺麗でした。そこまで観光客もいなかったので、ゆっくりと散策できま... by うさぎちゃんさん

  • マイBOOさんの梅野記念絵画館・ふれあい館への投稿写真1

    梅野記念絵画館・ふれあい館

    東御市八重原/美術館

    2.5 クチコミ4件

    ここから見る浅間山がとても綺麗です。喫茶店も併設されています。ゆっくりとまったり過ごすことができました。 by むっちさん

  • マイBOOさんの芸術むら公園への投稿写真1
    • マイBOOさんの芸術むら公園への投稿写真2

    芸術むら公園

    東御市八重原/その他レジャー・体験

    4.5 クチコミ4件

    芸術村公園は周囲2キロ程で散歩するのに 程よい距離で 見渡すと東御市、小諸の街並みが遠方に 夜はライトアップした姿が又々美しいです 明神館は日帰り温泉... by うらさんさん

  • 60代のスノーボードおじさんさんの信州八重原温泉への投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの信州八重原温泉への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの信州八重原温泉への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの信州八重原温泉への投稿写真4

    信州八重原温泉

    東御市八重原/健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 クチコミ3件

    高台にある露天風呂からは のどかな田園が広がる 風景が楽しめる。 遠目に浅間山連峰も見え、 遮るものがないので夜空の星も 綺麗に見えると思います。 ※ 温泉... by 60代のスノーボードおじさんさん

    平成3年八重原台地に掘削された温泉で、泉温56度、揚湯量は毎分230Lのアルカリ低張性温泉。 【温泉情報】温泉泉質:ナトリウム、カルシウム、塩化物温泉、温泉効能:神経痛/筋肉痛...

  • 外山城跡

    東御市八重原/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ1件

    武田信玄が上杉謙信との戦いの際に築いたとされています。依田十良左衛門がこれを守っていました。北に千曲川、東に鹿曲川が流れ 佐久と小県との重要な連絡城で... by かずしさん

  • 竹紙工房

    東御市八重原/その他レジャー・体験

    4.0 クチコミ1件

    竹紙工房に行きました。日本の伝統、紙すきを体験できる工房です。紙はめずらしい竹紙です。楽しめました。 by かずしさん

  • JUVEさんの道の駅 雷電くるみの里への投稿写真1
    • さんだんさんの道の駅 雷電くるみの里への投稿写真2
    • きのこさんの道の駅 雷電くるみの里への投稿写真3
    • tamo.nagoyaさんの道の駅 雷電くるみの里への投稿写真4

    道の駅 雷電くるみの里

    東御市滋野乙/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 クチコミ225件

    道の駅になぜ江戸時代の名横綱雷電の名が付くのか知らなかったです。建物近くに来て納得。ここは雷電の生まれ故郷。雷電の銅像や等身大のパネルも展示されていま... by あおちゃんさん

  • shinさんの東部湯の丸サービスエリア(上り線)への投稿写真1
    • shinさんの東部湯の丸サービスエリア(上り線)への投稿写真2
    • shinさんの東部湯の丸サービスエリア(上り線)への投稿写真3
    • shinさんの東部湯の丸サービスエリア(上り線)への投稿写真4

    東部湯の丸サービスエリア(上り線)

    東御市祢津/道の駅・サービスエリア

    3.4 クチコミ13件

    長野出張の際に高速を降りる前の休憩で利用しました。施設はキレイでお店も充実していたので少しゆっくり休憩しました。平日だとガラガラなのも良かったです。 by K-NAKAさん

  • 直ちゃんさんの海野宿への投稿写真1
    • マロンさんの海野宿への投稿写真2
    • dachjqbさんの海野宿への投稿写真3
    • 恩ちゃんさんの海野宿への投稿写真4

    海野宿

    東御市本海野/町並み

    • 王道
    4.1 クチコミ158件

    しなの鉄道「田中駅」から約 18分程度、迷いながらも辿り着きましたが街道の片側の流れる疎水、まっすぐに伸びる街道筋と両脇に広がる趣ある古家屋、週日の 4時... by hassanさん

    北国街道信濃12宿の主要な宿場の一つでありました。海野格子、うだつ、用水堰など時代の雰囲気を伝えています。 文化財 その他 [重要伝統的建造物群保存地区]海野宿 その他 駐車場...

  • ネット予約OK
    布引観音温泉の写真1
    • 布引観音温泉の写真2
    • 布引観音温泉の写真3
    • 布引観音温泉の写真4

    布引観音温泉

    東御市布下/日帰り温泉

    4.8 クチコミ10件

    いい湯でした。ほのかに硫黄の匂いのする肌に吸い付くような温泉。深層水もあっさりさっぱりと気持ちがいい。蛇口からも温泉が出てきます。洗い場の数少なく、自... by むーみんみんさん

    「牛にひかれて善光寺参り」縁の「布岩」の元より噴出した44度の天然自噴温泉。 お肌も床岩もつるつる。透明な湯に信州一のイオン成分含有量。ミストでお肌につけたり、アトピーな...

  • そば家 叶の写真1

    そば家 叶

    東御市島川原/郷土料理

    4.0 クチコミ1件

    わたしはここのおそばを食べて、その食感、風味に圧倒されました。 ランチから1000円は高いという考えもありますが、是非一度トライして頂きたいです。 ねこち... by 320さん

    信州産地粉を中心に国内産の石臼挽きのそば粉のみ使用し、つなぎ無しの美味しい十割手打の蕎麦専門店です。 東部湯の丸インターからグリーンパーク通りを1000m下り左側の林の中に...

  • 湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジの写真1
    • 湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジの写真2
    • 湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジの写真3

    湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジ

    東御市島川原/動物園・植物園

    4.0 クチコミ1件

    レンゲツツジ群落は、6月中旬〜7月上旬が見頃となります。 とても美しい花を見ることできて良かったです。 by むっちさん

    国の天然記念物に指定された約60万株の「レンゲツツジ群落」。山肌を紅色に染め上がる光景は圧巻です。 第一ゲレンデのリフト周辺や、第一ゲレンデを登り切ったところにある「つつじ...

  • ケアポートみまき温泉アクティブセンター

    東御市布下/スポーツリゾート施設

    4.0 クチコミ1件

    ケアポートみまき温泉アクティブセンターに行きました。プールはもちろん流れる歩行プール・水着着用の温泉が同フロアーにあります。 by かずしさん

  • 花豆っ子さんの東御市文化会館(サンテラスホール)への投稿写真1
    • ジョンさんの東御市文化会館(サンテラスホール)への投稿写真2
    • 花豆っ子さんの東御市文化会館(サンテラスホール)への投稿写真3
    • きのこさんの東御市文化会館(サンテラスホール)への投稿写真4

    東御市文化会館(サンテラスホール)

    東御市常田/文化施設

    4.4 クチコミ5件

    バラフェアーすごかったです!鉢植えのさまざまな種類のバラが所狭しと並べられ、まるで迷路に迷い込んだかのようで、想像以上の素晴らしさでした。見たこともな... by 花豆っ子さん

    音響良好なホールでは歌謡、演奏、舞踊等各種イベントが開催され、展示場、リハーサル室などもあります。

  • ゆみぶさんの信州東御市振興公社 湯楽里館物産センターへの投稿写真1

    信州東御市振興公社 湯楽里館物産センター

    東御市和/農業体験

    4.5 クチコミ2件

    湯楽里館の横にあって、裏に共用の広い駐車場があります。地場産の野菜などの他、長野・上田のお土産品も置いてあって、くるみの里という事で、くるみを使った商... by ゆみぶさん

  • tamo.nagoyaさんの白鳥神社(長野県東御市)への投稿写真1
    • あおしさんの白鳥神社(長野県東御市)への投稿写真2
    • あおしさんの白鳥神社(長野県東御市)への投稿写真3
    • あおしさんの白鳥神社(長野県東御市)への投稿写真4

    白鳥神社(長野県東御市)

    東御市本海野/その他神社・神宮・寺院

    3.8 クチコミ16件

    この日の長野は33度暑かったです。ただ駐車場から海野宿に行く途中に白鳥神社の境内に入ると大きな木に覆われとても涼しかったです。神社も立派で少し散策して見... by K-NAKAさん

  • w-masaさんの地蔵峠への投稿写真1
    • w-masaさんの地蔵峠への投稿写真2
    • マイBOOさんの地蔵峠への投稿写真3
    • mmさんの地蔵峠への投稿写真4

    地蔵峠

    東御市島川原/山岳

    3.4 クチコミ5件

    クネクネした道を登っていくとスキー場の広い駐車場があり、そこが地蔵峠です。駐車場は一台一台の幅が狭めです。すぐ横に日帰り温泉施設もあるし、アイスクリー... by むーみんみんさん

  • きのこさんの湯の丸高原(池の平)のコマクサへの投稿写真1
    • 湯の丸高原(池の平)のコマクサの写真2
    • 湯の丸高原(池の平)のコマクサの写真3

    湯の丸高原(池の平)のコマクサ

    東御市島川原/動物園・植物園

    4.3 クチコミ3件

    三方ケ峰で,以前コマクサが咲いている姿を見た事があるのですが,今回 同じ場所を訪れた際は,添付写真の様な しっかりとした コマクサの保護柵は作られており... by きのこさん

    高山植物の女王といわれるコマクサの群生地が、2か所あります。(採取厳禁) 6月上旬〜7月が見頃になります。 上信越高原国立公園内になります。豊かな自然に囲まれたこの高原に...

  • きのこさんの湯の丸高原(池の平)のアヤメへの投稿写真1
    • 湯の丸高原(池の平)のアヤメの写真2
    • 湯の丸高原(池の平)のアヤメの写真3

    湯の丸高原(池の平)のアヤメ

    東御市島川原/動物園・植物園

    4.5 クチコミ2件

    昨年,池の平湿原を訪れた際,現地の自然保護指導員さんが 次の様におっしゃっていました。 「以前は,湿原にアヤメが群生しており,一面にアヤメが咲いていた... by きのこさん

    池の平湿原は標高2000m、数十万年前の三方ケ峰崋山の火口原に広がる高層湿原です。 湿原一帯に咲くアヤメは、色鮮やかです。アヤメの群生は、池の平の他に、臼窪湿原でも見ることが...

  • きのこさんの湯の丸高原(池の平)のノアザミへの投稿写真1
    • 湯の丸高原(池の平)のノアザミの写真2

    湯の丸高原(池の平)のノアザミ

    東御市島川原/動物園・植物園

    4.5 クチコミ2件

    湯の丸⇒池の平湿原⇒三方ケ峰⇒池の平湿原⇒湯の丸 というコースで散策しました。 植物によっては 湿原にはほとんど見られず,池の平湿原⇒三方ケ峰 の登山道... by きのこさん

    高原一帯で見ることができ、色鮮やかな花に蝶や昆虫が群れます。 その他 駐車場普通車100台 大型車30台

  • きのこさんの湯の丸高原(池の平)のマツムシソウへの投稿写真1
    • 湯の丸高原(池の平)のマツムシソウの写真2

    湯の丸高原(池の平)のマツムシソウ

    東御市島川原/動物園・植物園

    4.5 クチコミ2件

    マツムシソウは,池の平湿原から三方ケ峰に登る登山道沿いで多く見られました。 蜂がマツムシソウの蜜を吸う姿も珍しくありません。 池の平は,本当に綺麗な場... by きのこさん

    高原の秋を代表する花で、湿原一帯に薄紫の花が咲き競います。 その他 駐車場普通車100台 大型車30台

  • Yanwenliさんの春原家住宅への投稿写真1
    • Yanwenliさんの春原家住宅への投稿写真2
    • 春原家住宅の写真3

    春原家住宅

    東御市島川原/歴史的建造物

    4.0 クチコミ2件

    上信越自動車道東部湯の丸ICを下りて、県道4号を東へ向かうと、案内の看板が出ています。そこを南に曲がると、ほどなく春原家住宅に到着します。現地の説明板に... by Yanwenliさん

    17世紀末(元禄ごろ)の建築と考えられ、長野県東南部の農家の特色がよく表れています。 営業 9:00〜16:00 文化財 その他 [国重要文化財・建造物]春原家住宅 その他 駐車場 建築...

  • ラリマーさんの臼窪湿原への投稿写真1
    • フクチャンさんの臼窪湿原への投稿写真2
    • 臼窪湿原の写真3

    臼窪湿原

    東御市新張/高原

    3.3 クチコミ3件

    300m位の木道が整備されていて、アヤメやアザミなどの高山植物が観られます。 by ラリマーさん

    湯の丸高原キャンプ場の近くにあり、木道が整備され、アヤメやノアザミ、マツムシソウなどが見られます。 【規模】標高:1790m〜1800mm、面積:1.5ha

  • きのこさんの東御中央公園市民プールへの投稿写真1

    東御中央公園市民プール

    東御市鞍掛/スポーツリゾート施設

    4.0 クチコミ4件

    一昨日(2016/08/04),子供を連れて行って来ました。 今年は,スライダーと流水プールが使えず 50メートルプールのみなので,入場無料で開放されています。 ... by きのこさん

  • ひだまり農園ブルーベリーの丘

    東御市島川原/農業体験

    4.5 クチコミ2件

    親戚を尋ねた日に大粒のブルーベリーを出していただきました。ひだまり農園 ブルーベリーの丘のものです。あんまり大粒で、思わずメジャーで計測してしまいまし... by むっちさん

  • 東御市ふるさと体験ガイド会

    東御市島川原/体験観光

    4.0 クチコミ1件

    東御市ふるさと体験ガイド会でいろいろ教えていただきました。 ぶどうは巨峰で、剪定、消毒、摘果、収穫などあんないしていただきました。楽しかったです。 by かずしさん

  • 湯の丸高峰

    東御市新張/自然歩道・自然研究路

    4.0 クチコミ1件

    湯の丸高原に行きました。とても静かで夏でも涼しい場所です。 避暑などにいいと思います。ゆっくりと過ごすことができました。 by かずしさん

  • 東御市ふれあい体育館

    東御市下之城/スポーツリゾート施設

    4.0 クチコミ1件

    東御市ふれあい体育館のまわりは、初夏になるとつつじの花が山一帯を朱色に染めます。初夏はドライブするのに丁度良い気候なので訪れてはどうでしょう。気持ち良... by かずしさん

  • 湯の丸キャンプ場の写真1

    湯の丸キャンプ場

    東御市島川原/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ1件

    さわやかなキャンプの朝を迎えることができました。 キャンプ 5月〜9月には、地蔵峠の北側にある湯の丸高原キャンプ場がオープンしますので、オススメです。 by かずしさん

    原点に返ってのキャンプが楽しめます。日中は隣接の臼窪湿原で散策、夜は満天の星の下でキャンプファイヤー。

(C) Recruit Co., Ltd.