遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木立の中の宿 清流荘

食事_木立の中の宿 清流荘

食事

露天入口 左手が脱衣室、正面奥が岩風呂_木立の中の宿 清流荘

露天入口 左手が脱衣室、正面奥が岩風呂

泉質の説明_木立の中の宿 清流荘

泉質の説明

露天岩風呂_木立の中の宿 清流荘

露天岩風呂

脱衣室_木立の中の宿 清流荘

脱衣室

  • 食事_木立の中の宿 清流荘
  • 露天入口 左手が脱衣室、正面奥が岩風呂_木立の中の宿 清流荘
  • 泉質の説明_木立の中の宿 清流荘
  • 露天岩風呂_木立の中の宿 清流荘
  • 脱衣室_木立の中の宿 清流荘
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

木立の中の宿 清流荘について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒861-1331  熊本県菊池市隈府1587−17
0968-24-2155

木立の中の宿 清流荘のクチコミ

  • 木漏れ日、鳥の声、川のせせらぎ、瞑想スポット

    5.0

    一人

    平日の午後だったからか、独り占めできました。600円。露天風呂。
    ゆっくり瞑想できました。
    お湯もよかったです。
    桶と椅子もあり、シャンプー、トリートメント、ボディソープ備え付けてあります。
    シャワー、蛇口、鏡はありませんが、自然の温泉の湯と水が出て、岩のたらいみたいなものがあり、それを使って洗えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月21日

    かーぷさん

    かーぷさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 露天風呂

    4.0

    家族

    立ち寄り湯で利用しました。旅館内の内風呂と貸切湯に隣接して設けられた露天風呂、それぞれ別料金になるということなので、今回は露天に入ってみました。
    露天風呂は迫間川沿いにあり、渓流の音を聞きながら緑濃い岩風呂を楽しめます。小屋風の脱衣室があるのみで、あとは屋外です。冬はお湯に入るまで寒そうです。岩風呂の前にはかかり湯があり、横に馬油のシャンプー類と洗面器、椅子などが置いてありました。カランはないので、かかり湯や岩風呂のお湯をくみ出して利用することになります。
    岩風呂のみなので、やや単調ではありますが、自然を体感できるロケーションでの温泉浴は素晴らしいです。泉質もヌルヌルのかけ流しで素晴らしく、脱衣室には(アルカリ性)単純硫黄泉との表示がありました。温泉好きなら一度は訪れてみたい施設だと感じました。
    今回、菊池温泉の周湯券を利用しましたが、10月から料金が変わって三枚1500円になっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年10月11日

    がろっとさん

    がろっとさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • ゆっくりできます

    4.0

    家族

    お部屋はちょっと古いですが、食事+温泉+部屋休憩で2000円はとっても安いです。
    食事も大変満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月4日

    sasaちゃんさん

    sasaちゃんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

木立の中の宿 清流荘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 木立の中の宿 清流荘
所在地 〒861-1331 熊本県菊池市隈府1587−17
最近の編集者
じゃらん
新規作成

木立の中の宿 清流荘に関するよくある質問

  • 木立の中の宿 清流荘周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 木立の中の宿 清流荘の年齢層は?
    • 木立の中の宿 清流荘の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

木立の中の宿 清流荘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 67%
  • 40代 0%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.