まるよし果樹園
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
飯坂町平野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
まるよし果樹園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全113件中)
-
大きな果実&大きな房で良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
少し早い品種を食べさせて頂きました。びっくりする位のとても甘いブドウ(クインシーナ)でした。その他シャインマスカット・巨砲・ピオーネ・他も美味しく頂きました。
- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月18日
-
まったりできました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのぶどう狩り、友達と2人で伺いました。明るく元気でフレンドリーなスタッフが品種の紹介をしながら案内してくれました。収穫できる以外のぶどうも4種類試食として置いてあり、少しずつ食べ比べができて楽しかったです。でもなんと言ってもシャインマスカットがサイコー!スタッフが粒が大きくて美味しいのを選んでくださり収穫しました。本当に美味しかったです。ちょうど雨が強く降っていたのですが大きなビニールハウスの中なので安心してテーブルとベンチで過ごすことができました。(暑い日は大変そうです!)まったりできるぶどう狩り!サイコーです!
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月17日
-
大雨の中のぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
悪天候の中のぶどう狩りでしたが、ビニールハウスの中で体験できたので全く問題なかったです。
スタッフさんも丁寧にご説明いただき、良い体験ができました。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月13日
-
楽しくぶどう狩りできました
じゃらんnetで遊び体験済み
国道沿いでわかりやすいところにあります。平日のせいかすいていてゆったりぶどう狩できました。種類は、巨峰、ハニービーナス、ブラックビート、ゴールドフィンガーなどでした。個人的に1番お気に入りはハニービーナス。甘さと香りが良いです。飯坂にきたらまたお世話になります。ごちそうさまでした
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月11日
-
2回目のぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフさんが親切で
子ども連れでも安心してゆっくりできた。
さくらんぼ 桃 ぶどうと 毎回楽しみに
していて とても良い所です。- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
-
おいしい桃が食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
福島に旅行で行った際、急きょじゃらんで見つけて訪問しました。
地元のおばちゃん達が対応してくれるのですが、のんびりしていて癒されます。
食べごろの木を教えてくれて、そこから食べたいだけ取ってきて、
自分で皮をむいて食べるシステムです。
もぎたてだけあって、歯ごたえがあってものすごく甘い!
産毛さえ取ってしまえば皮ごと食べられるおいしさです。
夫婦で13個食べて大満足でした。- 行った時期:2024年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月21日
-
初めての桃狩り 美味しくてまた行きたい!
じゃらんnetで遊び体験済み
インターから近くて場所は分かりやすかったです。食べごろは川中島と言う品種でとても美味しかったです。タープの下でテーブル、ベンチがありタンクに入れたお水で桃を洗えるのでとても便利です。しんせつに説明もして頂きました。お店に冷えた桃もあり美味しかったです。ただ大変暑かったので汗だくでした。
- 行った時期:2023年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月18日
-
とても美味しい桃でした!
6人グループでテントを一つ使わせていただきました。
60分コースにしたのでゆったりと楽しめました。
前回行った時には『あかつき』だけだったのですが、今回は時期的なこともあるのでしょうか、『川中島』『まどか』『黄金桃』をオススメされました。品種の説明や子どもにも分かりやすいもぎ取り方を教えていただき、食べ放題スタート!もう旬を過ぎていて甘さが抜けていると言われた『あかつき』も食べてみましたが、東京で購入できる桃よりもものすごく甘くてガリガリと固かったです。
また来年も行きたいです!- 行った時期:2024年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月14日
-
美味しい桃
じゃらんnetで遊び体験済み
きちんとテーブル、椅子がありゆっくりと美味しい桃を食べる事が出来ました。虫がいるので嫌いな人は対策が必要です。
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月8日
-
8月上旬の桃狩り(食べ放題60分)
複数の果樹を育てていらっしゃる観光農園で、日帰りで家族と車で出かけました。国道13号から見やすい看板があったので、すぐわかりました。そして、駐車場も広く止めやすかったです。
じゃらんで事前に予約していったので、受付で名前を伝えるとスムーズに案内して頂けました。
むいた皮を入れるバケツと包丁、まな板などのセットを受け取り、桃狩りエリアに向かうと狩り方の説明が始まります。
この日食べられた桃は、白桃の“あかつき”と“まどか”、黄桃の“月あかり”で、どれもしっかり実っていました。
グループ毎に、屋根のあるテーブル席に案内されるようですが、隣のテーブルと距離があるので、よく考えられているな、と思いました。テーブルには、桃を洗う水タンクがあったり、たくさんの桃を食すためのアイテムにも不自由を感じませんでした。また、トイレも常設のものがあり、こちらも不便さを感じませんでした。
樹木から実をもいで、席で皮をむいて食べるため、
私は、60分コースで良かったな、と思っています。(30分はあっという間…しかし、50分も経つと腹いっぱい、という感じでした)
スタッフの方が、みな親切だったので、今回の桃狩りには大満足です。また来年もお邪魔したいです。今度は、さくらんぼかな?- 行った時期:2024年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月4日