まるよし果樹園
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
飯坂町平野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
まるよし果樹園のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全120件中)
-
ぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は雨が降っていましたが、雨除けがあるので全く問題ありませんでした。係の人も感じ良く説明してくれました。ぶどうはシャインマスカットを含め5.6種類食べることが出来ました。あまり食べたことのない品種も食べることが出来、大変満足です。
- 行った時期:2023年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月29日
-
おすすめします
じゃらんnetで遊び体験済み
五種類以上のぶどう狩りが出来ました。甘く、粒も大きく美味しく頂きました。3人で行きましたので、いろんな種類を頂きました。残さずに食べるのには、人数がいた方が楽しく過ごせるかと思います。予約ですので、決められた人数しか入っていないので、ゆっくり頂けました。
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月21日
-
大満足 スタッフさんの対応も丁寧
じゃらんnetで遊び体験済み
ぶどう二回目。おいしくてリピートしてしまった!
ゆっくり一時間だが、美味しさと、スタッフさんの対応も丁寧で
赤ちゃん一緒でも楽しめた。次回さくらんぼに来ます。
ありがとうございました!- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月9日
-
おすすめします
初めて行きましたが、とても楽しく過ごせました。早く到着しましたか、待たせることなく対応して下さりました。
ぶどうの種類は、6種類くらいあり、いろいろな味のぶどうを食べることが出来ました。
ぜひ、また、伺いたいと思います。- 行った時期:2023年10月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月8日
-
とても美味しかったです。
大粒のぶどうをたくさんいただきました。とても美味しかったです。特にシャインマスカットが美味しかったです。
- 行った時期:2023年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月7日
-
2年ぶりの桃狩り食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
「まるよし果樹園」さんにて、2021年7月に桃狩りそして2023年6月にサクランボ狩りでお世話になり、今回は2年ぶりの桃狩りです。時間60分の食べ放題なので、ゆっくりと楽しむことができました。事前に取り置き冷やしてあった桃もあり、猛暑厳しく暑い日だったので、ありがたかったです。
2023年8月よっちん)「まるよし果樹園」もも狩り- 行った時期:2023年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月7日
-
ぶどうが大きい
じゃらんnetで遊び体験済み
時間が早く着いてしまったが、受付ですぐにぶどう狩りすることができました。ぶどうの種類も豊富で、一時間があっとい間でした。
- 行った時期:2023年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月30日
-
いろいろな種類がありました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてぶどう狩りを体験しました。
シャインマスカット付きの1時間のプランで参加し大満足でした!テーブルとイスに案内され、シャインマスカットを最初に自分で選びハサミでチョキっとして、ぶどうの種類を説明して頂き、食べ始めました。家族で数種類を1房ずつ取ってきて食べました。
シャインマスカット4房、ほか3種類程度、試食もあり長野パープルや黒墨?などあまり聞いたことのないぶどうまで食べることができました。
お店の方にも話かけてみました。とても気さくな方で好印象でした。インターからも近くて、また果物狩りをするならここに来たいと思いました。- 行った時期:2023年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月19日
-
ぶどう狩り
今年初めてぶどう狩りに参加してみました。
さくらんぼやイチゴに比べて、そんなに量食べれるかなぁっていう不安もあったので中々実現しませんでした笑
シャインマスカット無しの60分コースで申し込み。
9時からといいつつ、開店前からお客さん数人既に入ってました。
受付が終わるとスタッフさんに案内してもらって中入って下さい、って言われるんですが・・・私の前に2組程待っていらっしゃいました。誰がスタッフか解らないので待つわけですが、声かけてもらわないと解らないですよねぇ。
別に混んでる訳ではなく、スタッフさんがこちら待ってるのを解らないようで、声掛けをしてくれなかったようです^^;
私達を案内してくれたのは男性の方、この時期食べれたのは巨峰、サンベルデ、ブラックオリンピアの三種類でした。もう少し説明ちゃんとあっても良いんじゃないかなぁとは思います・・・。
後から来たお客さんはナガノパープルも取ってたような気がするのですが・・・スタッフによって説明が違うんですかね。
まぁ・・・味の方は大変美味しかったので満足です!
心配していた量もけっこう食べれました!
皮ごと食べれる、食べれないってのも女性のスタッフさんは説明してくれてるようなので、スタッフさんによって大分変りますね。
私は半袖、ハーフパンツで参加しましたが、大分蚊に刺されましたorz
虫よけスプレーを持っていき、参加前に駐車場のあたりでスプレーして参加すると良いかと思います。
あとは手もけっこう果汁でベタベタなるのでウェットティッシュがあると良いと思います。
近場にトイレなどあるので手は洗いやすいですが。
また参加したいと思っています。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月19日
-
おいしかったです。
予定時間より早く到着しましたが、快く入園させていただきました。また、ていねいな説明で、おいしくぶどうをたくさん食べることができました。案内されたテーブルの上にはシャインマスカットがたくさんぶら下がっていました。この農園の説明に「シャインマスカットは別料金になります。」とあるので、仕方ないですが、今、市場で有名なシャインマスカットが頭の上にぶら下がっているのに、食べられず、別のぶどうばかり食べるという1時間でした。テーブルの場所がシャインマスカットの下ならまだ良かったと思います。別料金はわかりますが、いかにもシャインマスカットを見世物にしているという印象が強く感じられました。
- 行った時期:2023年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月18日