遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳥羽市の玄関 - 近畿日本鉄道 鳥羽駅のクチコミ

グレチンさん

神社ツウ グレチンさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

鳥羽市内へ自動車以外で行くときには、必ず利用する場所かも。こじんまりとしているが、飲食店や土産物店などもそれなりにそろっている。

  • 行った時期:2021年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2021年4月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

グレチンさんの他のクチコミ

  • 三十三間堂(蓮華王院)の写真2

    三十三間堂(蓮華王院)

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    京都駅にも近く、便利な位置にある。1001体の千手観音が展示されており、その雰囲気に圧倒される...

  • 貴船べにやの写真1

    貴船べにや

    京都府京都市左京区/日本料理・懐石

    5.0

    京都の奥座敷・貴船にある料理旅館。この時期は川床料理を味わうことができる。鮎の姿焼きは外が...

  • 貴船神社の写真2

    貴船神社

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    京都の奥座敷・貴船にある神社。絵馬発祥の神社とされており、これにちなんだ馬の像もある。近く...

  • 貴布禰總本宮 貴船神社の写真2

    貴布禰總本宮 貴船神社

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    京都市内の北にある神社。水を司る神様を祀った神社で、水占みくじがある。すぐ近くを貴船川がな...

近畿日本鉄道 鳥羽駅の新着クチコミ

  • 評価というか…

    3.0

    カップル・夫婦

     駅です。ただ、終点なので金辰の特急車両がいろいろとまっていました。写真をとるならおすすめかも。島風が止まっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月30日

    マコティーさん

    マコティーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 鳥羽への旅行の際に利用しました。

    5.0

    一人

    観光地の駅なので、もう少し大きな駅を想像していましたが、意外に小さくアットホーム感があって良かったです。
    駅構内にはお土産屋さんや喫茶店もあり、隣接施設には、これまたお土産屋さんや食事処もあって、とても便利だと思います。
    更に出口が4カ所あって、それぞれの出口から色々な所に行けるのも楽しかったです♪
    また、近くには「鳥羽水族館」を始め、色々と見所もあるので、立ち寄ってみてはどうでしょう?。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月22日

    他1枚の写真をみる

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • こちらがメインなんですかね

    4.0

    一人

    こちらのほうがメインなんですかね。
    人の数もお店の充実具合なんかも違います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月3日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • りゅうじさんのクチコミ

    1.0

    家族

    3/21の12時頃、改札のシステムが原因で通れなかったのに、改札の近くに立っていた駅員が、こっちが悪いかのように高圧的な態度で接してきました。他のお客さんもその駅員に質問したら、すごいキツイ態度で応えていてそのお客さんもビックリしてましたね。駅は素晴らしいのに、その駅員のせいで台無しですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月21日

    りゅうじさん

    りゅうじさん

    • 男性/30代
  • 待ち合いスペースや土産売り場は人が多く賑やか

    4.0

    カップル・夫婦

    鳥羽観光した際に立ち寄りました。ホームはJRと並んでますが、改札は別です。特急の停車駅であり、また鳥羽駅発着の系統もあるため、待ち合いスペースや土産売り場は人が多く賑やかでした。近鉄側の駅前バス待避場には周辺及び石鏡や相差にある温泉宿の送迎バスがたくさん待ってました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月4日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.