遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四条大橋のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 京阪本線祇園四条駅、南座の近くの橋

    4.0
    • カップル・夫婦
    南座の近くの鴨川に架かっている橋です。
    京阪本線祇園四条駅で地上に出ると目の前です。
    この四条大橋から鴨川の土手、遊歩道に下りることができます。
    • 行った時期:2024年12月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月9日

    デンボさん

    京都ツウ デンボさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出雲の阿国像

    5.0
    • カップル・夫婦
    四条通りの鴨川に掛かる四条大橋。1603年に四条河原で「かぶきをどり」を披露した歌舞伎の元祖と云われる出雲の阿国の像が,橋の東端の方にあります。
    • 行った時期:2024年10月13日
    • 投稿日:2024年10月17日
    すみっこさんの四条大橋への投稿写真1

    すみっこさん

    高知ツウ すみっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 南座、先斗町手前の橋

    4.0
    • カップル・夫婦
    昼夜関係なくいつ行っても人の波が激しいです。
    四条河原町方面から祇園へ行く人と祇園方面から先斗町・四条河原町方面へ
    行き交う人でごった返しています。
    当日は殆どの人がインバウンドの人達でした。
    四条大橋から見る鴨川の川床の景色も今年度は9月末で見納めです。
    • 行った時期:2023年9月27日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月8日

    デンボさん

    京都ツウ デンボさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 橋自体は凄い人出

    4.0
    • カップル・夫婦
     2023年6月に、大人になってから初めての京都旅行に出かけましたが、この旅行で、京都祇園の鴨川にかかる四条大橋も渡りました。
     そして、ここがかなりの人出で歩道は人でびっしり状態でした。
     京都の人出はやっぱり凄いです。
     ただ、この橋の上から視線を川に転じると、川っぷちに腰掛ける人がちらほらいて、なかなか雰囲気良さげだったので、ぼくらも河原に下りてみたところ、途端に涼しくなっていい感じでしたよ。
     それと、鴨川の水がめちゃめちゃ綺麗なのにもびっくりです。鴨川いいですねえ。
    • 行った時期:2023年6月17日
    • 投稿日:2023年6月26日
    yosshyさんの四条大橋への投稿写真1
    • yosshyさんの四条大橋への投稿写真2

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 祇園と四条河原町の間に流れる鴨川に掛かる橋

    4.0
    • カップル・夫婦
    この界隈は飲食店が多く、夕方から夜にかけて人の流れが凄いです。
    四条大橋から見る鴨川の納涼床の景色(夜景)は最高です。
    • 行った時期:2023年5月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月4日

    デンボさん

    京都ツウ デンボさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都の中心部

    4.0
    • 家族
    京都で一番賑わっている橋です。八坂神社や祇園方面にいったり、河原町方面にいったりよく使います。また、夏になると床が鴨川沿いに出て賑わいます。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年7月11日

    ポン太さん

    大分ツウ ポン太さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広い

    4.0
    • 一人
    鴨川にかかる大きな橋です。のんびり河をながめるのも良し、土手におりて散歩するのも良し。橋のたもとではミュージシャンもパフォーマンスもありました。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月23日
    パンジーさんの四条大橋への投稿写真1

    パンジーさん

    グルメツウ パンジーさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名橋

    3.0
    • カップル・夫婦
     橋そのものが観光客をひきつけるのではなく、観光客をひきつけるもののそばに架かっているので渡る人が多い。古来、八坂神社の参道として多くの善男善女が歩き、新選組も幕末の志士も走り抜けた橋だ。現代は東側に八坂神社など東山一帯の観光資源や祇園のお茶屋群、南座、西側には四条河原町に木屋町、先斗町と歓楽街を抱え、交通機関も阪急、京阪、各種バスが止まるとあっては人が集まらないわけがない。橋の下の鴨川河川敷にはカップルがよく座っているが、昔からなぜか等間隔だ。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月20日
    しちのすけさんの四条大橋への投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 活気にあふれていました

    3.0
    • カップル・夫婦
    年末の夜の四条大橋は、人も車も多く活気にあふれていました。冷え込んだ夜で、道行く人も寒そうな姿をしていましたが、これも京都らしいと感じました。四条通りを越えて河原町に差し掛かると観光客の姿よりも地元の人たちが多くなり、街の雰囲気も変わってきます。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年6月18日
    トロムソさんの四条大橋への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名

    3.0
    • カップル・夫婦
    四条に来たら毎回通ってます。河川敷に座ってのんびりすることも出来ますよ。冬はかなり寒いですが。ふらっと寄りたくなります。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月13日
    サチさんの四条大橋への投稿写真1

    サチさん

    京都ツウ サチさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

四条大橋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.