遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山元いちご農園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全63件中)

[並び順]

  • イチゴがなくなることはない。

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回、土曜日の16:00〜16:30の最終時間枠で予約しましたが、
    特に混雑等はなく、ゆっくりイチゴ狩りができました。
    最終時間枠だったので正直イチゴがあるのか不安でした。
    しかしそんなことはなくたくさん真っ赤なイチゴがあり腹いっぱいになるまで食べれました。
    最高でした!!!!!!!!!!!11
    練乳もお代わり可能です。
    最高気温19℃の快晴の時のハウス内は25℃くらい。
    長袖シャツで十分です。
    ハウス内には受粉のためのハチさんがいました。ミツバチではない大きさで最初びっくりしましたが
    気にしないほうがいいです。
    何もしなければ襲ってくることはないでしょう。
    お土産のイチゴも買いました。
    イチゴ狩りのイチゴもお土産のイチゴも甘くておいしかったです。
    また行きたいです!!!!!!!!!!11

    • 行った時期:2025年3月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月23日
    とべりわさんの山元いちご農園への投稿写真1
    • とべりわさんの山元いちご農園への投稿写真2

    とべりわさん

    とべりわさん

    • 男性/20代
  • 美味しいイチゴを食べて笑顔になりました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    受付がスムーズで簡単でした。
    案内通りイチゴのハウスへ行くと、練乳入りのトレーを渡されて、後は自由に食べ放題。
    もぎたてのイチゴを食べるのは20何年振りで、とても新鮮で美味しいイチゴに家族みんなが笑顔になりました。
    途中、何度も練乳のお代りをして制限時間ギリギリまで楽しみ、大満足でした。

    • 行った時期:2019年1月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月10日

    なべさんさん

    なべさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • とても美味しかった

    5.0

    友達同士

    女友達と3人でお邪魔しました!
    ハウスにより品種が違うとのこと私たちが頂いた日のハウスは紅ほっぺという品種でした!
    とてもジューシーでした!
    練乳もかけ放題で最高でした!
    今度は違う品種も食べてみたいです!

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月11日

    えっちゃんさん

    えっちゃんさん

    • 女性/50代
  • 平日に利用しました

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    県南エリアに行く予定があり、山元町のいちご狩りは未だ行った事がなかったので予約して伺いました。
    事前に予約してから伺っていましたが、観光バスの団体客と時間がぶつかりお店とカフェが併設した建物で受付をするにもなかなかスムーズにいかず…なんとか受付を済ませて指定されたハウスへ。
    ハウスが兎に角広いし、室内の温度が高いのでアウターが要らない感じでした。
    ハウス内の従業員の方に練乳入りのトレーを受け取り、いちご狩りへ。
    伺ったときの苺のサイズが大きい!
    食べ応えがあり、甘い。
    ただ、ハウスの奥の方には蜜蜂の巣箱があるので刺されはしなかったけど苦手な方は驚くかもしれないです。
    クーポンを利して大粒の苺を堪能出来たので個人的には、大満足ないちご狩りでした。

    • 行った時期:2019年2月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月23日
    ayumuさんの山元いちご農園への投稿写真1
    • ayumuさんの山元いちご農園への投稿写真2

    ayumuさん

    ayumuさん

    • 女性/30代
  • 五種類のいちごを食べ比べがとっても贅沢

    5.0

    カップル・夫婦

    山元にはいちご狩りは数あれど五種類のいちごを食べ比べできるところはここだけではないでしょうか。
    新品種から王道までハウスを行ったり来たりしたがら存分に味わえます。
    ミルクもおかわりできますが、最初はそのままで食べて、飽きてきたな〜お腹いっぱいだな〜となってからミルクを付けるとまた食べられるから不思議です!
    もう見たくない・・と思ってハウスを出るのに、翌日にはまたいきたいなーと思う素晴らしい農園です。

    • 行った時期:2020年3月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月21日

    たびねこさん

    たびねこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 美味しかったです。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんで予約していったので、スムーズに入ることができました。午前中早めの時間帯に行ったのですが、帰る時には食べごろのイチゴが少なくなっていたので、早めの時間帯に行くのがおススメです。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月5日

    さやさん

    さやさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/30代
  • 初めてのイチゴ狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    仙台市内から高速に乗るとあっという間にハウスが並ぶ景色が見えてきて、ワクワク!娘は初めてのイチゴ狩りです。大人の私たちもあまり行った記憶がなく、しかも美味しい宮城のイチゴ。楽しみにしていました。
    着くと大行列!ですが、じゃらん予約は一般受付と別になりますので、近くのスタッフの方に何回か確認した方が良い!です。(行列の長さとか、日によって若干違うみたいでした)その日一番良いイチゴのハウスに案内してもらえます。
    受付が終わり指定のハウスに行くと、練乳入りカップ(練乳はお代わり可能。途中でイチゴのヘタも捨てられます)を受け取り、いざ!1歳の娘はギリギリ手が届くかな?という高さですが、下から見て美味しそうに見えるのを一緒に探しながら沢山食べました!甘くて美味しいイチゴばかりで親子で大興奮。
    子どもは『長袖エプロン』持参がオススメです。めっちゃ汚れます。
    レストラン利用を考えている場合は先に利用した方が良さそうでした。朝一番にイチゴ狩りして、出たらもういっぱいで待つのは困難と判断し別の場所に行きました。
    トイレが少ないのでお早めに。
    オムツ替えスペースはないので車内で対応しました。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月14日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/40代
  • めいっぱい食べました

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    日曜日だったのですが、朝一で入ったので空いていました。形の良い大きないちごがたくさんなっていました。どこの列に入っても大きないちごがなっていて、練乳をいただいたのですがつけなくても甘くて香りの良いいちごをたっぷり食べました。お土産に大きないちごを買って来ました。

    • 行った時期:2019年4月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月6日

    まるこさん

    まるこさん

    • 女性/60代
  • もういっこと言わず何個でも

    5.0

    カップル・夫婦

    亘理町と山元町はイチゴが有名ということなので、いちご狩りに行きました。「べにほっぺ」、「もういっこ」と「とちおとめ」の3品種のイチゴが約50分食べ放題でした。関東ではイチゴ狩りのシーズンはほぼ終わりですが、今がシーズン真っ盛りでした。イチゴは胸くらいの高さの棚の上に植えられているので、中腰になればイチゴを摘むことができました。「もういっこ」の棚と棚の間が少し狭かったので、あまりイチゴが採られておらず、真っ赤な大きなイチゴをお腹いっぱい食べることができました。

    • 行った時期:2019年3月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月1日
    坊ちゃんさんの山元いちご農園への投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの山元いちご農園への投稿写真2

    坊ちゃんさん

    坊ちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • イチゴで溺れました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    久しぶりのイチゴ狩り、今回は宮城県まで足を延ばしてみました
    大きい苺にガブリ!ジューシー過ぎて溺れてしまいました  笑
    来年もまた行こうと思います

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月3日

    よっちさん

    よっちさん

    • 女性/50代

山元いちご農園のクチコミ・写真を投稿する

山元いちご農園周辺でおすすめのグルメ

  • 山元いちご農園からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    レストランわか菜

    山元町(亘理郡)山寺/洋食全般

    2.5 2件

    仙台観光の帰りに仙南地区名物のはらこ飯を食べようと寄ってみました。 この地区は観光ガイドブ...by ggd01404さん

  • 山元いちご農園からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    Petite Joie プチットジョア

    山元町(亘理郡)山寺/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 山元いちご農園からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    うしのや

    山元町(亘理郡)山寺/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 山元いちご農園からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    ラーメン 三味

    山元町(亘理郡)山寺/ラーメン

    -.- (0件)

山元いちご農園周辺で開催されるイベント

  • みやぎ川崎支倉常長まつりの写真1

    山元いちご農園からの目安距離
    約31.0km

    みやぎ川崎支倉常長まつり

    川崎町(柴田郡)前川

    2025年06月01日

    0.0 0件

    川崎町で育った偉人・支倉常長(1571〜1622年)の功績をたたえ、「みやぎ川崎支倉常長まつり」が...

  • とおがった大道芸の写真1

    山元いちご農園からの目安距離
    約31.8km

    とおがった大道芸

    蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

  • 山元いちご農園からの目安距離
    約24.2km

    ございん市(地場産品直売会)

    蔵王町(刈田郡)円田

    2025年05月10日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    蔵王町らしい四季折々の農産品や地場産加工品を、生産者自らが販売する「ございん市」は、毎年5...

山元いちご農園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.