着物屋むすび
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
うきは市
-
吉井町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
着物屋むすび周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
かなりおおきな柿でした(((o(*゚▽゚*)o)))うまれてはじめての柿狩りでしたよ。楽しかったです
by まさとしさん【規模】面積:5ha
-
土蔵をリメイクしたような建物で、観光案内所でもあります。吉井のおひなさまめぐりの最初に訪れました。ここにもたくさんのお雛様が展示されていました。お話を...
by ねこちゃんさん -
郡役所の官舎として建てられた屋敷でした。 歴史を感じることができましたね。 建物の正面は江戸時代に建てられたようです!!
by はるさん郡役所の官舎として建てられたといわれている当町に現存する唯一の屋敷型建造物である。 【料金】 無料
-
こじんまりした建物なので見逃しがちですが、看板は大きく出ています。 道を挟んで無料の広い駐車場があります。 館内は、無料で見学可能です。 展示物として...
by たかさん町内の民俗資料、古墳出土品等展示(重要文化財を含む)。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):20,000人
-
素敵な建築物ですので、数多くの方に見ていただきたいですね。 休日は月曜でした。 いぐらやのひとつで、大正初期に改築されていましたよ!!
by はるさん吉井に昔から残る独特の白壁土蔵造りの家屋である。 【料金】 無料
-
郷土史家であり、収集家でもある金子文夫氏が収集された数多くの考古資料、民俗資料等の展示。 開館 9:00〜16:30 休館 (月) 月曜日が祝日の時は翌日 休館 12月29日〜1月3日 管理...
-
午前中に夫婦で行きました。 パール柑を買いました。安いものを買いましたが、 皮を剥いて見ると芯が黒く実も硬くパサパサで残念ながら 食べられませんでし...
by タケさんうきは市の特産物を販売しております。 時期 通年
-
ここの宿はペットも泊まれる宿なので、愛犬を連れて何度も宿泊しています。足湯にペット専用の温泉もあり、近くにドッグランも有ります。宿泊客は無料で利用出来...
by ラブリーさん楠名、重定、塚花塚などの史跡、古墳などのある田園風景をもつ浮羽町の筑後川温泉は筑後川の左岸にあり国民保養温泉地に指定されている。筑後川周辺は耶馬・日田・英彦山国定公園にな...
-
ネット予約OK
4月下旬、9種類のいちごが楽しめました。 行く前はあまり成ってないかなぁと心配もありましたが、実際はどの品種のイチゴも美味しくてたくさん食べました。私は...
by ライローさんコロナ対策実施中[11品種の完熟イチゴが時間無制限・食べ放題 ] 日本一のいちごを目指す、よかもんいちごだから。 いちご狩りでも目指します「日本一のいちご狩り」それは全国屈指...
-
ネット予約OK
日帰りで週末に家族で行きましたが空いていて新設された露天風呂は貸切状態で、ゆっくり入ることが出来ました!泉質もヌルっとツルツルな感じで良かったです。風...
by ベリーさん -
ネット予約OK
春光園さんに行きましたが、ぶどう狩りの場所と間違えてしまいました。主人と二人で行きましたがとても美味しかったです!種類もたくさんあってイチゴが甘かった...
by あゆみちゃんさん全国有数のフルーツ王国・福岡県うきは。肥沃な大地と綺麗な水に育まれ、四季を通してさまざまなフルーツが実ります。その中で四代に渡り受け継がれてきた私たち春光園の果樹園には、...
-
毎年家族でキャンプに行くほどキャンプ好きな家族ですが、今までで1番良いキャンプ場でした。まずオーナーさんご夫婦のとても親切なこと。。上まで荷物を全部運...
by なおきさん佐藤家3代で手入れ、園の開拓をし、広げている庭園。広さ2000坪の庭園につつじが約8000本、しゃくなげが約100本あまり。他にふじなども見られ、ゴールデンウィーク中は多...
-
福岡県うきは市にある、長野水神社です。水の神社として有名な場所です。川や水路で囲まれていて、趣のある神社でした。
by ともやさん筑後川左岸、長野堰のほとりにある。桜の名所。 創建年代 1661年〜1673年
-
福岡県うきは市にある、鳥船塚古墳です。非常に歴史を感じれる場所で、神聖な雰囲気がただよっていますよ。
by ともやさん朱で鳥・船などが描かれた奥壁が残る。 その他 未公開 文化財 国指定史跡 時代 古墳後期
-
国道から少し入った分かりやすい場所にありました。 前日までの雨も上がり、強い日差し。 オーナーさんに案内してもらい、熟した実をたくさんいただきました。...
by rickさん -
クラブハウスまでがとても遠く、最初は不安でした。笑 ただ、実際に入ると、とても綺麗で、接客も良く、 楽しくプレイできました。 芝生も綺麗に手入れされ...
by りかちんさんホール数:18
-
ネット予約OK
静かなプライベートな空間を満喫できました。いつまでもこの素敵なキャンプ場が続けられるように綺麗に使わなければ、という気持ちになりました。
by ゆさんうきは市浮羽町小塩は環境省様より「生物多様性保全上重要な里地里山」に指定されている「ホタルの里」です。小塩地区にある一棟貸しのお洒落なコテージ「うきは小塩の灯り」のすぐ側...
-
ネット予約OK
朝倉市に旅行した際に何か近くで体験ができないかと探していたところ このお店を見つけボタニカルキャンドル作りをさせてもらいました。キャンドルも火を灯すタ...
by 冬ぽんさん -
ネット予約OK
今回初めて利用させていただきました。 親族で集まる機会がありましたのでせっかくなので1日ゆっくり過ごせる場所を探しておりました。 高齢者と子どもを含み...
by ginchanさん〈古民家貸切バーベキュー〉 【完全プライベートの貸切バーベキュー(二人っきりのデート、家族でワイワイ、歓迎会、サークル、田舎体験、コンパ、結婚式の二次会等)。一棟貸切の為リ...
-
白い仏舎利塔にはインドから持ち帰ってきた、お釈迦様のお骨が安置されています。 お参りする所が何か所もあり、山登りしながら、おまいりして、仏舎利塔からの...
by 双子のママさん“西身延”ともいわれ,九州の日蓮宗中心霊場。 創建年代 1868
-
ネット予約OK
ずっとやってみたかったサップですが、海に行くまでの距離とか準備を考えるとなかなか行けず、でもこちらのプランを見つけて即翌日に体験しました。川なので流れ...
by ナオさん川の民は鵜匠、船頭、旅館経営者など子供の頃から筑後川に慣れ親しんだスタッフが運営しております。原鶴を訪れたどの年代の皆様も川を楽しめるよう。鵜飼観覧、SUPを楽しんでいただ...
-
ネット予約OK
初めて行く場所だったので正直不安も有りましたが、とても綺麗でイチゴの種類も豊富で特に気に入ったのがイチゴが地面から離れており清潔な状態で保たれている事...
by シードラポンさん -
まさに天然のセラピーです(((o(*゚▽゚*)o)))本当に空気もきれいで美味しかった。おすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))
by さやさん福岡県うきは市は九州北部初となる癒しのまち「森林セラピー基地」の認定を受けました。森林セラピーガイド「癒しの旅先案内人」とともに歩く癒しの時間をお楽しみください。 【料金...
-
道の駅で情報を仕入れたので、立ち寄ってみましたが、とてもいい雰囲気の町並みでしばらく散策しました。土産物屋や観光施設は少ないですが、無料で入場できる建...
by キヨさん久留米から日田・大分へは、今は国道210号と久大本線が走っている。江戸時代は久留米藩領として草野、吉井は豊後街道の宿場町であった。浮羽郡の郡役所もここに置かれ、大地主、大商...
-
福岡県うきは市にある、大生寺です。ここからの眺望は素晴らしいので、晴れた日に訪れることをオススメします。
by ともやさん行基の創建と伝える臨済宗の古刹。 創建年代 729〜740
-
ぶどうがりとても楽しかったです。みずみずしくてとてもおいしかったです。お土産も購入できます。お値段もリーズナブルです
by すーさんさん営業 8月中旬〜10月上旬 味覚狩り ブドウ狩り 事業者 フルーツ観光農園 産物名 ぶどう 時期 7月中旬〜9月下旬
-
しぜんがいっぱいなので、こどもたちも楽しんで遊べるかと思います。めっちゃよかった。
by まさとしさん長岩のこの地は、奇岩の連立する地で下を隈の上川が流れる景勝の地である。遊歩道あり。 【規模】面積:2ha
-
スケールがおおきな立派な古墳でしたの。めちゃくちゃ楽しめましたよ。おすすめですよ
by まさとしさん現存長約50mの前方後円墳で装飾古墳である。後室には石棚を有する。 文化財 国指定史跡 時代 古墳
-
素敵な趣の建物。。。 1Fは陶芸ギャラリー。こちらの器がとっても気になっていてここまでやってきました 2Fには奥さまの手作りお菓子やパンがテーブルに並んで...
by ねるさん吉井の町を見下ろす高台、吉井百年公園近くに静かに佇む窯元、福村元宏氏の工房。作陶に使う灰は地元の草木、石などから作り、釉薬を調合しているそうで、土のぬくもりを感じさせる素...
-
非常に見つけにくいです。近くの市民センターの観光協会にお伺いして更に探し回りました。個人宅の敷地内か駐車場を経由しないとたどり着けません。ここはうきは...
by 花ちゃんさん径約30mの円墳で、16.5mの大きな横穴式石室をもつ。 時代 古墳