尾道バイクルーズ
- エリア
-
-
広島
-
福山・尾道
-
尾道市
-
久山田町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
その他乗り物
-
尾道バイクルーズのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全28件中)
-
よくしていただいて、感謝しかありません。バイク借りるなら絶対ここ!
はじめてのしまなみ海道!
予定が沢山あったのでサクッとまわれるようにバイクにしました。
気持ちの良い挨拶と丁寧な説明で、久しぶりのバイクも安心して
乗れました。
立て続けの変更にも関わらず嫌な態度ひとつとらず、心配までしてくださっていました。とにもかくにも、このバイクのおかげで予定通り楽しい旅が出来て、気持ちの良い対応を終始してもらえたので、本当に感謝です。他にも色々良かった点あったのですが、是非ご利用になられて体感してもらいたいです!大満足でした^_^- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月24日
-
凄く良かった(^-^)
じゃらんnetで遊び体験済み
しまなみ海道ツーリングに8時間で2台レンタルしました。
店主さんは気さくで、事前の電話でも優しく対応してくれたり、当日はわかりやすい地図や両替の準備までしてくれてました。尾道から愛媛まで行けました♪
また原付でツーリングするときはお借りしたいと思います(^^)- 行った時期:2021年9月15日
- 投稿日:2021年9月25日
-
尾道レンタルバイクならここです。
令和3年7月にレンタルバイクをお願いしました。
朝の7時に尾道駅前で、お願いしましたが、15分前には、車積載からバイクを下ろし、待っていました。
駅ロータリーの中央で、挨拶をして、バイクの基本的な取り扱いから、過去のやっちまった事故例など親切に説明して頂きました。
今回は、50歳台の夫婦が契約者です。(笑)
私は、過去のオートバイに乗っていましたので、そんなに問題がありませんが、2週間前から猛特訓の妻は、かなり緊張と不安があるようです。
そんなお客でしたので、説明が丁寧なのも分かります。 さて、出発となれば、大きく手を振ってお見送り、「行って来ます」
当然、ノロノロのブルーロード、サイクルにも抜かれ追い越す車も優しく追い越しをする、しまなみ海道でした。 何とかしまなみ海岸線を走り、8時間レンタルの帰り道、これでは時間オーバー確定、お店に連絡して一時間延長を、「ごゆっくりお楽しみ下さいね」
余裕で、帰り道を楽しみます。
最短のフェリーで水路を渡り、朝の場所には、店長が待っていてくれます。
「お帰りなさい」疲れたでしょ! とバイクを確認して、返却すると! 疲れた夫婦は、クタクタで尾道ラーメンを食べて無事帰還出来ました。
このお店の良いところは、電話予約からわからない点に親切に対応してくれるところ、そして、無料ロードマップだけでしまなみ海道が回れる。
他のお店は、営業時間が9時なので、夏の季節は朝の爽やかな風が感じられます。
尾道レンタルバイクならこのお店を断然おすすめします。- 行った時期:2021年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月8日
-
自転車よりもバイクですね
じゃらんnetで遊び体験済み
尾道駅にバイクを持ってきてくれました
駅に着いてバイクを受け取りその後、渡船場へ対応もスムーズ、返却も駅でしました。(別途料金は、無し)
時間に無駄なくツーリング出来ます。
バイクだと高台の展望所にも躊躇なく行けます
しまなみ海道を満喫しました。
ご担当の方、たいへん感じがよかったです。
次回も利用させて頂きます。- 行った時期:2021年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月29日
-
よかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテル前まで納引きしてくれて、スタッフの方も大変感じの良い方でした。
125を5時間かりましたが、1日借りた方がいいです。
また利用します。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月9日
-
最高のおもてなし
こちらの到着時刻に合わせ 駅前までバイクを届けていただき 元気なご挨拶を頂戴しました。
ちょっとした質問にも 丁寧に答えて下さり、また、急な返却場所の変更にも柔軟に対応
本当にありがとうございました
しまなみ海道利用者の方へ
@バイクでの長距離移動は 予想以上に疲れます。
ウインドブレーカーなどで直接の風を防ぎましょう
A県道・国道から橋への通路は時期によっては枯れ葉が多く散乱してます
。細い道でカーブも多く傾斜もキツいので スピードとスリップにじゅうぶんご注意ください
B橋の利用料金は料金所というよりも賽銭箱様の回収ボックスに投入します
釣銭は出ません
50・100・200円の利用料金は50円玉の準備を
多勢なら回数券も販売してます
C一般道もしっかりあります
免許があるなら125ccのレンタルも一考ください- 行った時期:2020年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月28日
-
最高です!
今日はありがとうございました!
少し雨がパラついてしまいましたが、お陰様で最高の休日になりました。
風も強かったこともありますが、しまなみ海道は思った以上にアップダウンがあるので、絶対に自転車よりバイクをおすすめします!
こちらのバイクならしまなみ海道を満喫できること間違いなしです。
朝の7時に待ち合わせしていただいた上に、手袋も貸してもらいとても助かりました。
スマホホルダーもとても便利だったと思うのですが、途中で外れてしまって部品が見つらずに申し訳ありません。
バイク返金時に探しても見つからなかったことを伝えるとスタッフさんご自身の取り付けが悪かったとおっしゃっていただき、お人柄がとてもにじみ出ていました。
旅先で不安なところ、こちらのスタッフさんの対応にとても心が癒やされました。
今回は一人でしたが、次は家族でこちらのバイクを利用させていただきたいと思います。
次回もまたよろしくお願いします!- 行った時期:2020年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月20日
-
ストレス発散に最高
じゃらんnetで遊び体験済み
ストレスが発散します。ぜひとも行くべきです。道中は、アップダウンが多いので125ccがおすすめ。夏よりも少し寒いくらいの方がいいかも。自転車でトライする前に一度バイクで下見をすることをおすすめします。いきなり自転車で今治まで行くことは無謀です(笑)友だちどうしで軽い気持ちで自転車で行くと、辛さでだんだん会話がなくなります。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月1日
-
とても良心的なレンタルバイク屋さんです、オススメです。
とても良心的かつリーズナブルなオススメのバイク屋さんです。
大変素晴らしいレンタルバイク屋さんでした。超オススメ。
クチコミ良すぎて、更に人気になり、予約困難なお店になっちゃう
かもと心配ですが、とても良いレンタルバイク屋さんだったので、しま
なみ海道原付バイクの旅に行く人には一番オススメしたいのと、バイク
屋さんの親切な対応への御礼の気持ちを込めて投稿させて頂きました。
バイク旅は、天気に左右されるので、レンタルスケジュールも台風のた
め変更になりましたが、旅行者の立場を理解してくださり大変フレキシ
ブルに対応してくださいました、感謝感謝です。
結局、初回レンタル時は一日目は好天で美しい景色を満喫しながら、展望台なども回りながら写真を撮りまくり、今治まで橋をわたりきれず大三島に泊まり、二日目に期待をかけたものの天気予報のとおり、台風影響の冷たい雨となり、しまなみ海道の渡りきりは断念して尾道に戻り、早目の返却になりましたが親切に対応してくださりました。
諦めきれない私は、広島旅行の期間中の最後の二日間に再度レンタルバ
イク屋さんに相談して、バイクを1台調整して頂き再レンタルでき、天
気にも恵まれて、念願の走破を果たすことができました。
これも一重にレンタルバイク屋さんのおかげです、ありがとうございま
した。
無料で付いていた雨具上下、借りなかったけど手袋も無料、一部バイク
にはスマホホルダーも付いてました。洗浄済みのヘルメットは500円で
レンタル可能、バイク保険も当日に契約可能など大変便利で、料金体
系もリーズナブルなお店です。
また、是非利用させて頂きます。- 行った時期:2020年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月22日
-
とても良心的かつリーズナブルなオススメのバイク屋さんです。
この度は2回にわたり大変お世話になり、ありがとうございました。
すっかりお気に入りになったので、ヒミツにしておきたいところですが、お店の方への感謝や、しまなみ海道の旅にはオススメなので公表します。
以前からの念願だった「しまなみ海道、原付バイクで走破する旅」のため、旅行期間中に二回(各二日間)利用させて頂きました。
旅行前にいろいろ調べて、電話したりしたレンタルバイク屋さんのなかで一番丁寧かつ旅行者の都合に配慮してくださり、好印象だったので安心して利用させて頂き、結果も大正解でした。
初回レンタル時はあいにく、台風影響のため予定していた日数から短縮して、二日間レンタルに変更させて頂きましたが、バイクなので天候次第になる点などとても柔軟に対応して頂けました。(他のレンタルバイク屋さんはちょっと事務的で冷たかった…)
雨具も手袋も無料で付いてきましたし、スマホホルダー(一部の機種のみになる)も付いてました。ヘルメット(洗浄消毒済)は500円でレンタル可能です。バイク保険も日数にあわせて当日に契約可能です。
しまなみ海道を是非走破したかった(一回目のレンタル時は、台風のため二日目は冷たい雨天となり途中で断念した)のと、良心的かつリーズナブルだったので、台風が去った後、お店の方に相談して、バイク1台を手配調整して頂き、旅行期間の最後の二日間に再度レンタルさせて頂き、念願達成することができました。
天候がよいと、海の青さに橋の白さ、そしてレモン畑やミカン畑とかが映えて、素敵な景色を満喫することができます。
途中の道の駅などで、地元のもの(ミカン、柿など)を買って海を見ながら休憩時に食べたり、とても楽しかったです。
原付バイクなので、1日あれば走破して尾道まで戻ってこれます(帰りは大三島あたりから船利用してバイクと一緒に尾道にもどることも可能、2,000円くらいで所要時間は40分くらいか)ですが、あの美しい景色を写真撮りながら走っていると時間が足らない、足らない。展望台などからの景色も大変素晴らしいので、せめて1泊2日くらいの日程でゆっくり回ることをオススメします。
とにかく、レンタルバイク屋さんのおかげで、とても充実したバイク旅を満喫することができました。
ありがとうございました。満足感を保証できるレンタルバイク屋さんでした。- 行った時期:2020年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月19日