伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
池
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全2,035件中)
-
いっぱい楽しめました
山の中にあって、いい雰囲気でした。綺麗な器が並んでいて、どれを作ろうか迷うくらいでした。
動画や実演で分かりやすく教えていただいて、楽しみながら沢山作れました。
焼き上がりが楽しみです。また作りに行きたいです(*^^*)- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月23日
-
ココ、オススメですよ!
入り口がとても分かりづらく(ろう人形美術館の隣の木と木の間を入ります)、奥にあった建物にも違う名前が書いてあったりして、けっこう混乱しました。
ご指導いただいた先生が「研修中」と名札にある方でしたが、説明やろくろさばきは名人にしか見えませんでした。雰囲気も良かったですよ。
オススメです!- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月15日
-
旅の思い出に。初めてでも楽しく体験できました。
当日でしたがネットで予約が取れました。
初めてだったので不安もありましたが
わかりやすく教えてくれるので楽しく体験できました。
焼きあがりにも種類があって選べるのが魅力的で、
追加料金もリーズナブルでした。結果大満足です。
程よい距離感でとても優しく教えてくださるので、
初心者でも家族で参加したい方にもおすすめできます。
自然を感じられる静かな空間で体験できるのも良かったです!
また行きたいと思ってます!- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月11日
-
わかりやすく教えてくれるので初心者でも安心
旅行中に思い立ち当日でも予約できました。
初めてだったので不安でしたがとてもわかりやすく教えてくださったので、楽しく体験できました。
焼き方にも種類があってとても魅力的ですし、
焼き物の追加の料金もお安くリーズナブルなのでとても満足できました。
優しく教えてもらえるので初めてで不安な方にも、
家族で体験したい方などにもおすすめです。
自然を感じられる静かな雰囲気の中できるのもとてもよかったです。陶芸の魅力も知れてまた来たいと思うところでした!- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月11日
-
本格的な焼き物体験
伊豆の焼き物を初めて体験しました!!
見るよりも作るのは難しかったです。
すごく丁寧に教えてもらえてなんとか作りたかった形に出来上がりました(*^^)v
焼き色の種類も4種類から選べてすごく楽しい体験ができました!!
また機会があれば体験したいです
楽しい素敵な時間をありがとうございました☆- 行った時期:2022年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月9日
-
2回目の体験
2回目の体験です。
10年程前にこちらで初めて陶芸体験をしました。
夕日焼きがとても綺麗で今もお茶碗を大切に使っています。
この焼き上がりの色はここにしかありません!
焼き上がりの色が本当に綺麗で2回目の体験もここにしよう!
同じメンバーでの体験となりました。
最初はキャーキャー言いながら楽しく笑 途中から黙々と時間との戦いであっという間に終了。
コップとお皿を白浜焼きでお願いしました。
どんな焼き上がりになるのか楽しみでしかありません。
陶芸するならこちらのほけきょ庵さん!オススメです。- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月6日
-
またまた来ちゃいました
ほけきょ庵での陶芸体験は、今回で3回目です!
久しぶりの体験でドキドキしていましたが、スタッフのお姉さんが丁寧に説明して頂いたお陰でドキドキがワクワクにかわりました♪
製作中は集中しやることができ、その集中している時間の心地良いこと!!
出来上がりの色が恋人岬夕日焼きが好きで何度も訪れちゃうのですが、今回は白浜焼きの色が気になり2作品白浜焼きにしてみました♪
今から出来上がりが楽しみで楽しみで仕方ありません(^O^)- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月6日
-
旅の思い出作りに最適。
移転後初めて来ました。
陶芸の手順の説明と伊豆の景色を表現した色の話はとても興味深かったです。
丁寧な説明を受けた後はほぼ1人で実践というスタイルですが、
1人で作るのは程よい緊張感を持ちつつ、好きな物を好きなように作れ、土の量も多く時間内に作りきれないほどだったので、とても楽しく満足しました。
友人4人と一緒に伊豆の思い出を作れて良かったです。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月6日
-
楽しい体験でした!
旅行で訪れました。アクセスも良く、落ち着いた空間で、ゆっくりと楽しめました。初めての陶芸体験でしたが、丁寧に教えて頂き、作りたかったビアマグやおちょこが作れました。また機会があれば、挑戦してみたいと思います。焼き上がりの種類もたくさん選べて、よかったです。届くのはかなり先ですが、どのように焼き上がり、届くかが楽しみです。良い思い出になりましたし、また是非訪れたいです。日常でも、陶芸をやりたいと思いました。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月4日
-
楽しかった!!
初めて陶芸体験をさせて頂きました。
初めての事なので、ドキドキしていましたが、手順のビデオを観て、何となく雰囲気はok!
その後は、スタッフの方が丁寧に教えてくださり楽しく体験が出来ましたー。
粘土も全部使いきって、作品3つ。
焼き上がりの種類も4パターン選べます!
自宅に届くのが楽しみです!- 行った時期:2022年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月2日