道の駅 猪苗代のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全27件中)
-
- カップル・夫婦
施設は新しいのか綺麗で良く整備されている印象を受けました。五百川という銘柄だったかなお米や野菜を購入しました。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
猪苗代インターチェンジの目の前で立地条件がよかったです。お土産の種類が豊富でフードコートがあり食事もできますがテラス席がないのでわんこ連れには残念でした。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
夏休みのせいか、月曜という平日にもかかわらずレストランも売店も人がいっぱいでした。お土産を買いましたが、ゆっくり見ることなく出てきました。
駐車場は広く品揃えは豊富だったと思います。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
駐車場が広いですが、人が多いので白線が薄くなっていてルートに困惑してしまいます。少しずつ整備をお願いします。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
裏磐梯に行く途中4年ぶりに寄って見ました。
ちょっと懐かしく磐梯山の美しい姿を見ながら食べた鴨南蛮が旨かった。- 行った時期:2023年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
平日ですが、駐車場もショップの中も物凄く混んでます。これも旅行支援のお陰だと思います。
お野菜(セロリ、ほうれん草、ネギ)、シャインマスカット、生そば、いか人参、いか塩辛、生どら焼を購入。
お野菜は東京のスーパーと余りお値段は変わらなかったです。
シャインマスカットは1200円程でしたが美味しかったです!
生どら焼は個人の感想ですが、生クリームが余り美味しくなくコンビニのほうが美味しいです。- 行った時期:2022年10月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
真夏なのに店内が暑すぎる!
店員さんがマスクして汗をかいていて可哀想だった。
広い店内にあの小さいクーラーは飾りですか?
休憩どころじゃなかったのでご飯食べてすぐ帰りました。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2022年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゆっくりお土産を見たかったが、もの凄い混雑。かと言って入り口に
消毒はあったものの場所に寄っては入り口での検温する所もあるので
大型連休でもなく普通の土日であの混雑ではその配慮があっても良いかなっと思いました。せっかく評判の良い道の駅だったので
入れなく残念でした。- 行った時期:2020年10月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
磐梯山も見える広々とした立地が気持ちのいい施設です。建物がきれいでお土産も結構揃ってます。お土産に買ったインスタントの「ざく煮」はここの限定商品らしいです。- 行った時期:2020年7月10日
- 投稿日:2020年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
