石垣島 ADVENTURE PiPi
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
石垣
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
- 概要
- 予約
プラン一覧 - クチコミ
(3,156件) - 写真
(1,592枚) - 周辺情報
- 旅行記
mwmkmさんのクチコミ
-
大自然の中マングローブの木陰でひと休み
石垣島は何回も旅行で訪れていましたが、カヌーに乗ったのは今回が初めてでした。PIPIさんのロコミを見て初心者でも安心して参加できそうだったので今回お世話になりました。
ガイドの方はとても丁寧で雰囲気良く楽しい時間を過ごすことができました。写真もスタッフの方が撮ってくださるのでスマホやカメラを持っていく必要もありませんでしたが、私は防水ケースに入れて首から下げてもっていきました。落とした場合は自己責任です!
カヌーは10分くらい練習すると上手く漕げるようになって、あとはスイスイ行きたいところへ行けます!マングローブは想像よりとても美しく風が気持ちよくてとても癒されました!木陰に入るともっと涼しくてお昼寝したくなるくらいです。時間がゆっくり流れていくのを感じました。洞の近くを通ったら何やら冒険心も芽生えてきてワクワクしました。
今回は石垣港から送迎車に乗りましたが、午後なら可能ならホテル送迎が良いと思いました。終わった後そのまま食事に行くのは厳しかったですw 汗すごすぎてw
次またカヌーにのる時は、晴天だった場合は頭から水を浴びてカヌーに乗りたいと思いました。顔は風があったので暑くないのですが、直射日光をずっと浴びているとラッシュガード長袖(黒)とライフジャケットを着ているのでじわじわ暑かったです。足は川の水をかけたりしてましたが、カヌーに乗る前に頭から水を浴びたら良かったなぁと思いましたw- 行った時期:2022年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月2日
石垣島 ADVENTURE PiPiの新着クチコミ
-
ホタルツアー
バスでの送迎があり、気軽に参加できた。
日本最小のホタルらしいが、光はとても強く、近くで見ても遠くで見ても存在感がある。
思ったよりたくさんのホタルが見れて、近くまで飛んでくることもあった。
ホタルは光に弱いそうでスマホは持ち込めず撮影はできなかったが、その分目に焼き付けられたと思う。
道は舗装されていてどんな服装でも参加できるのも良い。
ガイドさんは気さくで目的地までの移動中も退屈しなかった。
夜にのんびり楽しみたい方向けです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月21日
-
ヤエヤマヒメホタル鑑賞
友人からホタルが見られる時期だと教えてもらい急遽前日の夜にツアーに申し込みました。当日、担当さんが移動中にヤエヤマヒメホタルについて説明してくださり、興味深くホタルを観察出来ました。ホタルは思った以上にいて、すごく近くで見られてとても幻想的でした。参加して良かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月19日
-
First time SUP
Both my friend and I tried SUP for the first time. We had a lot of fun. Our guide was very friendly and his explanations very easy to understand and follow.
He took many pictures of us which is great.
Will definitely join again!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月16日
-
最高
スタッフの皆様が気配りしていただいて、とても安心してアクティビティーに参加することができました。海もとても綺麗で参加できてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月16日
-
素敵な経験ができました
1人で参加したのですが、ガイドさんがフレンドリーに接してくださったので存分に楽しめました。
青の洞窟ツアーは南部のホテルから車で30分ありますが、その道中も運転しながら石垣島のことを教えてくれたり、楽しく色んなことを知れて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月15日