陶工房 遊炎窯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
陶工房 遊炎窯
所在地を確認する

とっても綺麗!

6つの作品

陶芸する場所の写真

本当に綺麗な仕上がり!

色んな色を選んで作らせてもらえます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
陶工房 遊炎窯について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒981-3215 宮城県仙台市泉区北中山一丁目3-13 地図 |
---|
陶工房 遊炎窯のクチコミ
-
ロクロを使う本格的な体験ができます
1人2500円で1キロの信楽の土を使わせてもらえます。
初めてロクロを回す感じは、ゴーストの映画の様〔古い?〕
ランプシェードを作る方や、日本酒のお猪口など自由に作っていて楽しいです♪
一戸建てを改造した工房も素敵で、落ち着いた中で体験できます。
1人で私は体験しましたが、とても充実した時間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
初めてでしたが楽しく体験できました
当日は私たちのほかに4人家族の方とご一緒でした。工房は広く、教えてくれる先生がもうお一人いらっしゃってくださったので、初めての土と電動ろくろに苦戦(笑)してもすぐ修正してくださいました。
また、こういう感じにしたい、を叶えてくれますし、釉薬を決めるのも、前に作られた方の作品を見て決定するので、分かりやすかったです。
滞在時間は、成形から釉薬の選択まででだいたい2時間くらいだったと思いますが、ゆったりとした中で終わりました。
出来上がりを楽しみに待ちたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お店のものみたいな仕上がり!
先生がとても親切で優しく教えてくれました!
また作品もお店のような仕上がりで、
選べる色味も本当に可愛く、
このお値段で体験させていただけるのは、
本当にお得で素敵な体験だと思います!
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
陶工房 遊炎窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 陶工房 遊炎窯(トウコウボウ ユウエンガマ) |
---|---|
所在地 |
〒981-3215 宮城県仙台市泉区北中山一丁目3-13
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-376-4086 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
陶工房 遊炎窯に関するよくある質問
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 陶工房 遊炎窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 一苺一笑 松森農場 - 約8.9km
- 仙台泉プレミアム・アウトレット - 約3.1km
- DREAM ON(ドリオン!) - 約11.9km
- はなゆう仙台 - 約6.2km
-
- 陶工房 遊炎窯の年齢層は?
-
- 陶工房 遊炎窯の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 陶工房 遊炎窯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 陶工房 遊炎窯の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
陶工房 遊炎窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 45%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 64%
- やや空き 9%
- 普通 27%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 62%
- 30代 8%
- 40代 23%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 62%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%