- ネット予約OK
MASHIKO STRAWBERRY FARM
MASHIKO STRAWBERRY FARM
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 60%
- やや満足
- 35%
- 普通
- 3%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

完熟とちおとめを頬張ろう!

お子さんの両手よりも大きなとちおとめも

家族で楽しめるいちご狩り!

ヘタが反りあがるのは完熟の証拠!

酸味・甘味・ジューシーさのバランスが整ったとちおとめが当園のこだわり!飽き知らずな美味しさです。

当園のお土産人気商品の「益子焼陶器入りとちおとめ」店内で発見したらラッキー!売り切れ必死なので、お見かけの際はお早めにお買い上げを(不定期販売となります)
MASHIKO STRAWBERRY FARMについて
MASHIKO STRAWBERRY FARM(以下、当園)は完熟とちおとめが30分食べ放題のいちご狩りを行っています!
16棟のハウスを所有し、土耕栽培によるいちご生産を行っています。酸甘適和のバランスの取れた食味のとちおとめ作りにこだわりを持っています。いちご狩りが快適に行えるよう、畝の高さを可能な限り上げた施設づくりに努めています。
当園は道の駅ましこと業務提携しております。道の駅に隣接した立地であることから、駐車場と受付は道の駅にてお願いしております。道の駅から徒歩60秒でいちご狩りが楽しめるのも当園の魅力のひとつです!
北関東自動車道の真岡ICより東へ20分の距離、また益子町中心市街地へは10分というアクセスが魅力です。また、益子駅には秋葉原より高速バスも通っています(益子駅からはレンタサイクルもしくはタクシー利用)。お車での観光では茨城方面、県北へもお出かけしやすい立地です。
道の駅ましこでは当園のいちごも販売しています。また、いちご関連のスイーツやジェラート、お土産物も充実していることから、お買物も合わせてお楽しみいただけます!
※新型コロナウイルス感染防止対策について
・道の駅での受付前後や体験終了後に手洗いをお願いいたします
・発熱や風邪の症状がある場合は御入園をお断りする場合がございます
・いちごハウスは定期的に換気や、入園前の手の消毒など防止対策を講じて営業しております
・また受付および園スタッフもマスクを着用し、説明の際は一定の距離で対応させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:9時〜15時 定休日:第2火曜※道の駅ましこに順ずる |
---|---|
所在地 | 〒321-4225 栃木県芳賀郡益子町長堤2271 MAP |
交通アクセス |
(1)北関東自動車道真岡ICより東へ20分
(2)北関東自動車道桜川筑西ICより北へ20分 (3)茨城交通高速バス 焼き物ライナー 秋葉原ー益子駅 益子駅よりレンタサイクル(30分)もしくはタクシー(10分) (4)JR宇都宮駅より東野バス(益子方面)乗車で60分で益子駅 益子駅よりレンタサイクル(30分)もしくはタクシー(10分) |
MASHIKO STRAWBERRY FARMの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 28%
- 普通 15%
- やや混雑 8%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 11%
- 30代 18%
- 40代 35%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 44%
- 3〜5人 49%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 5%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 44%
-
子ども3人と姪っ子、意外にもいちご狩り初体験だという義母を連れ、存分に楽しんできました。道の駅ましこ内右手のカウンターで受付。道路を渡って向かい側のビニルハウスで体験できます。前もってトッピングを道の駅前のキッチンカーより購入。定番練乳の他にホイップクリームやチョコレートも選べます。 今回はとちおとめでしたが、大きさはスカイベリーにも匹敵する大きさのものもあり、4歳の次女が「おにぎりみたい!」と大喜びでした!お腹いっぱい味わうことができ、幸せなひとときでした。また伺います!!
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年3月20日
-
-
練乳を忘れて「しまった!」と思ったら、そのままで美味しい!忘れた言い訳になりますが、そのままがおすすめです(笑)予約制でハウス1つに私達含め5人くらいでしたので、密にならず、気楽に写真も撮れました。おかげで、真っ赤の可愛いいちご達にいっぱい出会えました!いちご王国だけあって、適度な酸味もありジューシーで美味しかったです。おしぼりがあると良かったですね〜。
- 行った時期:2022年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月22日
-
祝日でしたが、1つのハウスに1,2組のみでしたし、真っ赤なとちおとめがたくさんできていました。 ずっとハウスの中にいると暑いので途中数回外で涼んだりして、30分ゆっくり回ってお腹いっぱい食べました。 道の駅ましこの向かいなので、トイレもきれいでしたし、野菜や地元の名産品もたくさんあって、お買い物も大満足でした。
- 行った時期:2022年2月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月11日
MASHIKO STRAWBERRY FARMの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | MASHIKO STRAWBERRY FARM(マシコ ストロベリー ファーム) |
---|---|
所在地 |
〒321-4225 栃木県芳賀郡益子町長堤2271
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)北関東自動車道真岡ICより東へ20分 (2)北関東自動車道桜川筑西ICより北へ20分 (3)茨城交通高速バス 焼き物ライナー 秋葉原ー益子駅 益子駅よりレンタサイクル(30分)もしくはタクシー(10分) (4)JR宇都宮駅より東野バス(益子方面)乗車で60分で益子駅 益子駅よりレンタサイクル(30分)もしくはタクシー(10分) |
営業期間 |
開園時間:9時〜15時 定休日:第2火曜※道の駅ましこに順ずる |
駐車場 | 道の駅ましこ 普通車150台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0285-72-5530(MASHIKO STRAWBERRY FARM では受付業務を道の駅ましこと業務提携しております。受付に関する問い合わせは道の駅ましこへお願いいたします。) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://m-mashiko.com/ |
施設コード | guide000000202822 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
MASHIKO STRAWBERRY FARMに関するよくある質問
-
- MASHIKO STRAWBERRY FARMの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:9時〜15時
- 定休日:第2火曜※道の駅ましこに順ずる
-
- MASHIKO STRAWBERRY FARMの交通アクセスは?
-
- (1)北関東自動車道真岡ICより東へ20分
- (2)北関東自動車道桜川筑西ICより北へ20分
- (3)茨城交通高速バス 焼き物ライナー 秋葉原ー益子駅 益子駅よりレンタサイクル(30分)もしくはタクシー(10分)
- (4)JR宇都宮駅より東野バス(益子方面)乗車で60分で益子駅 益子駅よりレンタサイクル(30分)もしくはタクシー(10分)
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- MASHIKO STRAWBERRY FARM周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅ましこ - 約10m (徒歩約1分)
- 【終了】Mashiko Strawberry Farm - 約130m (徒歩約2分)
- 前土祭ましこプレミアムサイクリング - 約10m (徒歩約1分)
- 【終了】ましこの休日 - 約10m (徒歩約1分)