遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浮島観音堂

浮島観音堂(浮島観世音) _浮島観音堂

浮島観音堂(浮島観世音) 

浮島観音堂:浮島観世音_浮島観音堂

浮島観音堂:浮島観世音

浮島観音堂への道_浮島観音堂

浮島観音堂への道

浮島観音堂への参道_浮島観音堂

浮島観音堂への参道

小さめの観音と堂です。_浮島観音堂

小さめの観音と堂です。

浮島観音堂
  • 浮島観音堂(浮島観世音) _浮島観音堂
  • 浮島観音堂:浮島観世音_浮島観音堂
  • 浮島観音堂への道_浮島観音堂
  • 浮島観音堂への参道_浮島観音堂
  • 小さめの観音と堂です。_浮島観音堂
  • 浮島観音堂
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

浮島観音堂について

吹割渓谷を流れる片品川に挟まれた浮島の中にある観音堂。
堂内に左甚五郎作と伝えられる如意輪観世音菩薩像を安置する。
沼田三十三観音霊場の第二十八番札所でもある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 閉鎖:12月上旬から3月下旬の冬季期間は閉鎖
所在地 〒378-0303  群馬県沼田市利根町追貝 地図
交通アクセス (1)電車:JR沼田駅から関越交通バス鎌田・戸倉方面行に乗車して約38分、吹割の滝バス停下車徒歩約15分
(2)車:関越道沼田ICから約20分

浮島観音堂のクチコミ

  • 吹割渓谷の 一部に ポツンと。

    4.0

    友達同士

    沼田市の観光名所 吹割渓谷の遊歩道の 一環にある 観音堂です。
    小さめの 堂ですが、 新緑の散歩道では 一輪の花といえば大袈裟でしょうが、
    見栄えするポイントです。
    渓谷遊歩道一周すると3キロくらいあるようで、
    滝の観光と含めてセットで回りたいポイントでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年6月12日

    ドリルとゆう子さん

    ドリルとゆう子さん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 吹割渓谷の散策途中でお参り

    4.0

    一人

    2018年8月のお盆初日に訪問しました。
    吹割渓谷を巡る遊歩道の途中にある片品川に挟まれた中島にある、如意輪観音をお祀りする小さなお堂です。
    お堂の周りはアカマツ林に囲まれ、他に参拝客がいなければとても静かな場所です。
    お堂のそばにお守りやお札、ご朱印帳を売る寺務所があり、ご朱印も頂けます。
    訪問当日は吹割の滝を観光される方がこちらにも多数お参りに訪れていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月13日

    チャムンパスさん

    チャムンパスさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 滝からすぐ近くです

    4.0

    家族

    滝から近くで、歩行者専用の橋があり、橋からの景色も素晴らしいです。観音堂から遊歩道がありますが、山歩きの様なので景色の良いほうへ戻りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月30日
    • 投稿日:2021年10月31日

    mama-se7enさん

    mama-se7enさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

浮島観音堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 浮島観音堂(ウキシマカンノンドウ)
所在地 〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:JR沼田駅から関越交通バス鎌田・戸倉方面行に乗車して約38分、吹割の滝バス停下車徒歩約15分
(2)車:関越道沼田ICから約20分
営業期間 閉鎖:12月上旬から3月下旬の冬季期間は閉鎖
料金 その他:拝観自由(無料)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0278562111(沼田市利根支所)
最近の編集者
チャムンパスさん
新規作成

浮島観音堂に関するよくある質問

  • 浮島観音堂の営業時間/期間は?
    • 閉鎖:12月上旬から3月下旬の冬季期間は閉鎖
  • 浮島観音堂の交通アクセスは?
    • (1)電車:JR沼田駅から関越交通バス鎌田・戸倉方面行に乗車して約38分、吹割の滝バス停下車徒歩約15分
    • (2)車:関越道沼田ICから約20分
  • 浮島観音堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 浮島観音堂の年齢層は?
    • 浮島観音堂の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

浮島観音堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.