Osaka Metoro
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Osaka Metoro
所在地を確認する

紙おむつが売ってた!

赤ちゃん連れにやさしい

どこが空いてるか一目でわかる。

手前がオールジェンダー、その奥が男性、一番奥が女性用トイレ

折り畳みベッドもある広いトイレ

オールジェンダートイレ利用状況案内。今は全部空いてるので、〇になってる。

トイレ案内板

外国人にも対応の絵、「トイレ」、と子供用にも書いてほしいなあ。

終点なので先は壁です。

夢洲駅の駅表札
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
Osaka Metoroについて
大阪市営から民間になった、元大阪市交通局の地下鉄、シティバスです。大阪市内だけでなく、近隣都市まで沿線が延びています。1日乗車券「エンジョイエコカード」大人800円(土、日、祝日用600円)、子供300円は便利です。過去にも、夏休みにスタンプラリーがありました。2018年はポケモンスタンプラリーでした。電車好きには、楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号 地図 |
---|
Osaka Metoroのクチコミ
-
夢洲駅のトイレは使いやすいです!
万博が始まる前に、夢洲駅の探検。一番大事なトイレのチェック!オールジェンダー用(気軽に入れる洋式トイレ、かな?
)や、赤ちゃん連れに対応した作りになっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月7日
他6枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大阪の中心街を走っております
大阪メトロは大阪の中心街を走るような地下鉄です。
見どころがいっぱいあってとっても面白いほうだと思っており、そろそろホームドアが設置をするよう予定です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夏休みはスタンプラリーで!
土日祝は600円のエンジョイエコカードで乗り放題できます。3回以上乗り降りするのならお得です。時々乗る人で、icカードを持ってなくても、3000円の回数カードは3300円分あり、有効期限がないので便利です。電車好きには、夏休みに開催されるスタンプラリーで、全路線を回り、スタンプを集めて一日中楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月21日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
Osaka Metoroの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | Osaka Metoro(オオサカメトロ) |
---|---|
所在地 |
〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号
|
ホームページ | http://www.osakametro.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
Osaka Metoroに関するよくある質問
-
- Osaka Metoro周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ルームルームとうげいきょうしつ - 約2.0km (徒歩約25分)
- 703candle - 約1.9km (徒歩約24分)
- 犬カフェ ワンコと1人暮らし - 約2.8km (徒歩約36分)
- 京セラドーム大阪 - 約160m (徒歩約2分)
-
- Osaka Metoroの年齢層は?
-
- Osaka Metoroの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- Osaka Metoroの子供の年齢は何歳が多い?
-
- Osaka Metoroの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
Osaka Metoroの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%