ミッドナイトツアー奄美
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
住用町大字城
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
その他スポーツ・フィットネス
-
バギー
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
ゆうちゃんさんのクチコミ
-
アマミノクロウサギ遭遇率100%
じゃらんnetで遊び体験済み
ツアー客は私達夫婦二人だけの貸切状態で、若いガイドさんと、社長、その知人の5人で出発。
心地よい夜風に吹かれ、ジープのバーにつかまって、立ち乗りで動物を探します。
ガイドさんの説明を聞きながら、動物を見つけるとライトで照らしてくださるので、とてもわかりやすいです。時々、社長の補足も入りました。
旧道に入ってすぐにアマミノクロウサギが車の前を横切り、トンネルの外には、白足袋と呼ばれる前足の白いクロウサギが、じっとこちらを向いてくれていました。
2匹一緒のクロウサギや、山に駆け上がって逃げるところも見ました。正直疑っていましたが、遭遇率100%というのは本当でした。
樹の上で鳴くコノハズクや、電柱の上で眠るルリカケス、重そうに飛ぶヤマシギなど、奄美の夜の鳥達も見られました。
コスパも良くて、大満足のナイトツアーでした。- 行った時期:2023年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月17日
ぱだわんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
新横浜プリンスホテル
神奈川県横浜市港北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
春休み中のためか子連れの方がたくさんいて、小さな子供一人で料理を取りに来るのが、危ないと感...
-
ネット予約OK
あすびや
鹿児島県奄美市/カヌー・カヤック
簡単な説明を受け、赤い小さなバギーで、最初に駐車場を一週運転練習したら、急な坂を下り森の中...
-
ネット予約OK
ローズホテル横浜 ブラスリーミリーラ・フォーレ
神奈川県横浜市中区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント消化のため、去年に続き2度目のランチコースで伺いました。 窓際に一人用の席があり、...
-
ネット予約OK
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神奈川県横浜市西区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
結婚記念日に夫婦で行きました。横浜駅のすぐ目の前にあって 便利です。2階なので眺めは良くあり...
ミッドナイトツアー奄美の新着クチコミ
-
大満足なナイトツアー
口コミが良かったので申し込みました。
確かに、このツアーで大満足でした。
ガイドのおじさんが、とっても楽しくて説明もわかりやすく、沢山動物を見る事ができました。
また、機会があれば、こちらでお世話になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年11月2日
-
楽しかった
体験時間は1時間あったかな?ぐらいです。昔ながらのジープにゆられながらうさぎやホタルなど奄美特有の動物を見ることができました。まだまだみたいものがありましたが、それは時の運ということで良い体験ツアーでした。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月26日
-
やさしい島んちゅのおじちゃんと、ゆっくり散策
9月中旬の晴れの夜に利用しました。
アマミノクロウサギ、リュウキュウコノハズク、ケナガネズミ、オカホタル、サソリモドキなど、奄美固有の動物をたくさん見ることができました。体験は言わずもがな、おじちゃんの優しいゆったりとした語り口で、グループみんながほっこりしながらジープの上で楽しむツアーでした。おじちゃんの可愛さが光ります。
ちょうど新月で、満天の星空も見上げながら散策ができました。ありがとうございました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月23日
-
すごく楽しかった!
主人と2人で参加させていただきました。
集合場所へ行くと車が数台止まっておりそわそわしながら集合時間を待っていたら、ジープが颯爽と走って来てびっくりしました!
みんなで乗り込んで出発し、あちこちきょろきょろしながらアマミノクロウサギや鳥や虫を探しました。
ガイドさんの説明も丁寧でわかりやすくて、夏の夜風が心地よくみんなで一体となって探すのはとても楽しく大満足でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月22日
-
ドキドキハラハラ大冒険でした!
年季の入ったフルオープンの四駆に、自衛隊のように横並びで乗り込み(シートベルトはありません)、すぐに山道に入って動物探索が始まります。普通の乗用車の座席とは違うので、手荷物は少なめに、雨でも濡れないようにまとめておくと良いかと思います。山道といっても舗装道路ですし、ゆっくり走ってくれるので安全で、車酔いの心配もないと思います。ガイドさんはとても優しく親切なベテランの方で、天候などを見て臨機応変に対応してくださいました。台風が近くにあったので、強風で雨もパラつきちょっとハラハラしましたが、ベテランの方なので心強かったです。風が強いと動物があまり出てこないらしいのですが、 アマミノクロウサギやホタル、珍しい鳥や蛙など、たくさんの動物に会うことができました! 最後は、ベテランガイドさん自身が元農道を切り開いて作ったというオフロードを敢えて通ってくれて、小学生の子ども共々とても盛り上がりました!あまり時間が長いとトイレの心配などがあると思うので、70分はちょうど良い時間でした。ちなみに、トイレは集合場所の和瀬漁港にあります。汚くはないですが、外のトイレという感じです。なぜか女子トイレは鍵がかかっていたので、女性でも男子トイレを使いました(笑)。高齢の方や年長さんくらいの子どもでも問題なく参加できるツアーだと思いますが、体調等に不安がある場合は、オフロードの通行については事前に相談すると良いかもしれません。気軽に、とてもすばらしい大冒険ができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月28日
