まぼろし博覧会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高に楽しい - まぼろし博覧会のクチコミ
温泉ツウ かおりんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
河津の帰りに どうしてもセーラーちゃんに会いたくて行ってきました。
他の方の口コミを見るといない時もあるようだったのですが
駐車場の所で 旗をふってました
めちゃくちゃスタイル良かったです
一緒に写真撮ってもらったのですが、私より全然スタイルがいい 笑
館内は広くてはちゃめちゃって感じです
1日じゅう細かく見ていたかったのですが、時間の都合上 適度に1週して終わりました
全部見てまわるのも 広いので結構時間かかりましたが カオスな感じで 私はとっても好きな感じです
意味不明な物がごちゃごちゃと沢山ありました
中には凄い価値あるんじゃないかな...と思う物でも 無造作に展示してありました
他の方々も書いているように、確かに汚いかもしれないですが、そこも味です
ここ綺麗だったら 楽しくないかもしれないです
私は大好きな場所です
物凄い数の写真撮っちゃいました 笑
また そっち方面に行った時は 立ち寄りたいです
それまでセーラーちゃんがんばってほしい。
- 行った時期:2022年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
白浜神社
静岡県下田市/その他神社・神宮・寺院
伊豆方面に旅行する際は必ず寄ります 海の鳥居が本当に美しく いつまでもみていられます 海と...
-
修禅寺
静岡県伊豆市/その他神社・神宮・寺院
修善寺に行く際は毎回参拝してますが、本当に心癒される場所です 景観も美しく そんなに広くは...
-
竹林の小径
静岡県伊豆市/その他名所
そんなに長くはない竹林ですが 綺麗で癒されます まさに映えスポットですね 修善寺に行く時は...
-
下田港内めぐり遊覧船
静岡県下田市/屋形船・納涼船
9月の金曜日に行きました ほぼ貸し切り状態 2階に上がるのに 追加で500円は少し高いかな... ...
まぼろし博覧会の新着クチコミ
-
伊豆の名所のひとつ
伊豆旅行というのは久しぶりだったので名所と呼ばれるところには貪欲に足を運んだのですがここは娘の強い希望で行きました。
ココはあやしい少年少女博物館の運営者と同じ方がやられていて、同氏の脳内を多種多様なコレクションの展示をつうじ現実世界に再構築したようなコンセプトなのかなと思えました。
人によって合う合わないが非常にハッキリしているのでサブカルチャー的な事物に対する興味がない方は1,400円の価値は無く、また昭和の時代に興味がない方、エログロやオカルトに興味がない方にもおすすめは出来ないスポットです。
個人的には寒暖差と粉塵のアレルギーがあるために入場してすぐにクシャミが止まらず難儀しました。私達が行ったのは2月下旬でしたがおそらく夏は猛烈に暑く、虫は飛び交い、臭気も強い環境になると予想します。
個人的には好きな場所ではありましたがいろいろな意味で快適性や清潔感がばっさりと切り落とされた環境なので時期や体調の面で万全な時に再訪したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2024年3月1日
-
絶対行くべき
先日、やっと行けました。カオスな世界。現実逃避ができるような懐かしさや何とも言えない気持ちになりました。ここの館長さんは身体を張り本当に頑張っていらっしゃる様子が伺えます。
この場所を長く続けてほしいなと思います。
本当に時間を忘れてしまう場所です。昭和生まれにはたまらない。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年12月11日
-
ワンコと一緒に入れたのがとても楽しかったです。
伊豆旅行の際に訪れました。ウチの犬と一緒に入れる、貴重なところでした。犬は、いろんな部屋を巡れることが、とても楽しそうでよかったです。
展示は、昭和のモノの展示などもあり、大人の私にはわりと楽しめました。小&中学生のお子さん連れには、どうかな、、?と思います。みなさん書いてらっしゃるように、部屋は埃っぽいというか、やや汚い印象がありましたが、トイレはきちんと清潔で、感心しました。こうした施設がつづいていくことも貴重なことだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月23日
-
セーラーちゃん
館長のセーラーちゃんがわざわざ走って来てくれ名刺を渡しご丁寧に挨拶してくれて、帰りも出て来てくれて挨拶してくれた上に車に乗っても最後までお見送りしてくれます。建物内は不思議な空間ですが展示物も毎日増やしているそうなので何度でも楽しめるのかもしれないです。
展示物より館長の人間性や心のこもった対応が素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月19日
-
うーん なんとも・・
NHKの72時間で放送され興味を持ちました。実際訪れてみると汚い感じです。もう少し綺麗にすればひとつひとつは価値がありそうなものがもったいないような気もしましたが、これもこの施設の味なのでしょう。でも展示物は汚ですが、床や通路 トイレなどはとてもきれいに掃除されていました。ゆっくり回って1時間半ぐらい滞在しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月5日