鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー
- エリア
- 
							- 
										鳥取
- 
										鳥取・岩美
- 
										鳥取市
- 
										浜坂
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										乗り物
- 
										パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
 
- 
										
しゃっぽさんのクチコミ
- 
							国立保護区をアクティブに楽しめる! 初めての体験でしたが、いちから丁寧に教えていただきあっという間に走れるようになりました。 
 また砂丘の中でも、徒歩では行かないエリアを走ることができたのも嬉しかったです。
 数年前からずっと知っていたアクティビティだったので、気温もちょうど良く、雨もぎりぎり降らず楽しむことができ嬉しかったです。ありがとうございました!- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月27日
 
鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアーの新着クチコミ
- 
							想像以上の楽しい経験でした! セグウェイは初めてだったので少し不安ではありましたが、丁寧で親切なインストラクターさんのおかげで、楽しい経験ができました!また、鳥取砂丘についていろいろな解説してくださり勉強にもなりました! 
 鳥取砂丘でのセグウェイはかなりおすすめです!詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月27日
 
- 
							短時間でスイスイ走れるようになる わかりやすくレクチャーしてくれ、感覚的にも掴みやすかった。 
 初めてでも短時間の練習で走れるようになり、走ればスイスイ気持ちが良い。
 砂丘も見晴らしが良く、砂丘の成り立ちなど普段知れないことを知ることができ、面白かった。
 砂丘とセグウェイ、とてもマッチしたいい体験だと思った。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月26日
 
- 
							最高の体験!鳥取砂丘で風を感じるセグウェイツアー 季節の変わり目で少し肌寒い一日でしたが、幸い雨には降られず、爽やかな風が気持ちいいツアー日和になりました。 
 私は60代、妻は50代。どちらもセグウェイは初体験でしたが、最初に丁寧なレクチャーがあり、安心してスタートできました。最初は緊張していた妻も、インストラクターの優しい声かけに励まされ、次第に笑顔に。砂丘の上をすいすいと進む姿がとても楽しそうでした。
 鳥取砂丘も初めて訪れましたが、セグウェイで巡ることで、普段は歩いて行けないエリアや絶景ポイントにも行けて、まるでアドベンチャーツアーのよう。広大な砂丘と日本海の景色を眺めながら、風を切って走る爽快感は格別でした!
 インストラクターの方々は明るく気さくで、写真もたくさん撮ってくださり、思い出に残る時間を過ごせました。
 年齢に関係なく楽しめるアクティビティです。体力に不安がある方にもおすすめです。
 鳥取砂丘の新しい楽しみ方として、本当に最高の体験でした!
 次は晴天の青空の下で、また挑戦したいです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月26日
 
- 
							砂丘もセグウェイも楽しめる 初めての鳥取砂丘でセグウェイツアーに参加しました。 
 30分ほどしっかり練習していざスタート。
 ガイドもたっぷりしてくれたので勉強になりました。ただ単に鳥取砂丘に行くだけでは得られない満足感があります。
 デコボコ道も砂丘も走れて楽しかったです。
 撮影チャンスもあるし、ガイドさんがいい感じに撮影もしてくれました。充実の内容なのでとってもおすすめです!詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月24日
 
- 
							鳥取砂丘を贅沢に楽しめる!! 2時間半のコースを予約しました。 
 実際に鳥取砂丘に出る前に、基本操作を教えてくださるので、安心してセグウェイに乗ることができました。
 インストラクターさんが最初から最後まで楽しませて下さり、沢山写真も撮って頂き、いい思い出になりました。
 鳥取に来た方は是非!詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月24日
 

 
										
									
								 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	