鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー
- エリア
-
-
鳥取
-
鳥取・岩美
-
鳥取市
-
浜坂
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
-
鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアーのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全538件中)
-
雨の砂丘もまた楽しい
あいにくの小雨でレインポンチョを着ての体験でしたが
、他に参加者が無かったのでインストラクターさんに乗り方をマンツーマンで優しく楽しく教えていただけました。
色々な動物の足跡や砂丘に関するクイズ等も聞けて、「なるほど〜」を連発してしまいました。
慣れてくると周りを見渡す余裕も出てきて、風が気持ち良いです。とっても良い体験ができたので、思いきって来てみてよかったです。- 行った時期:2023年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月22日
-
砂丘セグウェイと白い砂と青い空
体験日:2023.6.20 9:30開始 2名での参加
投稿サイト:じゃらんnet 投稿ネーム:アパッチ
二人とも初めてなので不安がいっぱいでしたが、インストラクターの人懐っこい笑顔と、分かりやすい説明で、不安なく乗ることが出来ました。すごく満足した時間でした。そして砂丘の白い砂と青い空二人占めしてきました。- 行った時期:2023年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月21日
-
“本格”セグウェイ体験
1人での参加です。
初めは、鳥取砂丘観光がメインでついでにできること探して予約しました。
セグウェイは、おまけ程度で砂丘をぐるりと一周するくらいかと。
実際には、インストラクターの先生が、しっかりレクチャー、坂道、ガタガタ道、砂の上など、あらゆるコースを体験し、セグウェイを乗りこなすことができるコースです!
途中、砂丘に関してのクイズや豆知識を交えながら楽しく終えることができました!
鳥取砂丘も一望でき、セグウェイも乗りこなし、満足度100%です!
途中途中乗っているところの写真を撮ってくれるところもありがたいです!- 行った時期:2023年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月21日
-
セグウェイ最高
初めて乗ったけどとっても楽しかった。初めはどうなるかと思ったけど、風を切って最高の気分になりました。インストラクターのお姉さんがとっても優しくて良い体験ができました
- 行った時期:2023年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月19日
-
景色最高!とても楽しかった!
セグウェイに乗りたくて、鳥取で来ました!
丁寧に教えていただきとても楽しく乗ることができました!
天気にも恵まれ、素敵な写真もたくさん撮っていただき、最高の思い出になりました^^- 行った時期:2023年6月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月17日
-
鳥取セグウェイ体験
初めての鳥取旅行で初めてのセグウェイ体験
最初は緊張していましたが、丁寧に教えて頂き
コースに出る頃には楽しくなっていました。
60代の私達でも楽しめたので、皆さんも体験してみて下さいね。- 行った時期:2023年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月15日
-
鳥取砂丘とセグウェイのコラボ最高!
初めて、鳥取砂丘に来ましたが、想像を超える迫力とセグウェイで疾走する時に感じる風が心地良くて、最高でした。セグウェイの運転もマスターできて、一石二鳥です。まずは一回、やってみて下さい。絶対ハマります。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月11日
-
とても楽しかった!
最初は乗れるか不安でしたが丁寧にレクチャーしていただき、怪我なく楽しむことができました。
綺麗な景色を見ながらのセグウェイ最高です!- 行った時期:2023年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月8日
-
鳥取砂丘でセグウェイ
しっかりと操作方法をレクチャーしてもらってから砂丘に挑みました。木と木の間や坂道、砂の広場など色々なところが走れます。砂丘のミニ知識なども聞きながら楽しみました。
最後はフリーで走ることも出来、とても楽しかったです。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月6日
-
セグウェイ初心者でも
初心者でも講習してくれるので安心です。
日陰の場所も多く、午前中の参加でしたがそれほど暑くなかったです。セグウェイに小さなバッグ?が付いていてドリンクや小物が入れられます。初心者とは思えないくらい後半にはMAXスピードで走り回れました(^^)- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月4日