優峰園フルーツランド
- エリア
-
-
熊本
-
熊本
-
熊本市西区
-
河内町岳
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
みかん狩り
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
優峰園フルーツランドのクチコミ一覧
1 - 10件
(全19件中)
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族と友人ファミリーと行きました。
11時前に着き、梨とぶどう狩りの食べ放題。
曇っていて最初は良かったですが、晴れると結構暑いです。
天気の良い夏場はしっかり暑さ対策して行った方が良さそう。
あと、足元に大きめのアリがいたので、スニーカーがおすすめ。
梨は優しい甘さでした!すーっごい甘いってわけじゃないけど、おいしかった。
ぶどうはふじみのりと安芸クイーン。
我が家では安芸クイーンの方が好評でした。
子どもたちは1房ずつくらいぺろっと食べました^ ^
お店ではオシャレなかき氷や果物もたくさん売ってたので、またかき氷だけ食べに来てもいいなと思ってます。
スタッフはみなさん優しくて親切でした!
また行きたいです^ ^- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月7日
-
市バスでいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
市バスで行ったので早く着いてしまいましたが快く迎えてくださいました。初のいちご狩りでとても楽しめました。
甘くて大きくて美味しいイチゴがたくさん食べられて満足です。自然豊かな場所でのんびりできてすごく気分転換ができました。隣にあるUFOというカフェもオシャレでスイーツも美味しくて良かったです- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月13日
-
大満足!!
ブドウ・梨狩りは初めてで、ワクワクしながら車で出かけました。熊本市内からくねくねとした山道を進み、無事に到着。
受付を済ませ、トラック!?の荷台に乗って現場へ。説明を受け、いよいよスタート。まずは梨狩り。あま〜くて、とってもおいしかったです。次はブドウ狩り。3種類あり、どれも粒が大きくて、食べごたえがあり、とってもおいしかったです。お土産に梨・ブドウを買って帰る事にしました。梨はどれがいいか教えて頂き収穫。ブドウには日よけの袋がしてあったのですが、収穫してきたブドウ1袋づつ、中を確認して下さいました。味がイイのも大満足ですが、対応して頂いた方々の人柄にも、大満足でした。
と〜っても楽しい1日でした。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月13日
-
やっと・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての利用ですが、数年前から
欲張って梨・ぶどう狩りがしたいと思い
予約したり、メールで問合せたりしていましたが
ことごとく台風や、日程的にぶどうが無いかも・・・
などなどで断念しておりました。
ようやく“狩り”が出来ました。
梨も甘く、ぶどうも甘く、食べ放題だったので
もっと食べたかったのですが、晩御飯の予約もあり
尚且つ少々迷子になって遅れて到着したもので
セーブして食べざるを得ない状況で。。。(+_+)
それでも大きな梨1個、ぶどう2種類各1房をペロリと
平らげてしまうほど、お日様受けて温かみがあり
更に果汁たっぷりで美味しかったです。
お店の方、園(畑)のスタッフの方の
どなたも親切で愛想があって更に楽しめました。
もちろん持ち帰り購入して帰宅後も
思い出しながら頂きました。ごちそうさまでした。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月22日
-
美味しかったです♪
じゃらんnetで遊び体験済み
主人が梨とぶどうが大好きなので、初めての狩り体験しました。食べ放題だったけど、二人でぶどう2種類を1房分、梨を1個食べてお腹いっぱいになりました。ぶどうは甘く、梨も水分が多くて甘く美味しかったです。ぬるい状態で食べても美味しかったのですが、持ち帰って冷やして食べたら、もっとみずみずしくなりとても美味しく感じました。翌日に台風が接近する予報だったので、沢山成ってた実が落ちてしまうのか〜勿体ない!と勝手に心配しながら帰りました。
- 行った時期:2020年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月8日
-
大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
二種類の梨と巨峰の食べ放題でしたので、梨〜梨〜葡萄と味変を楽しめました。余った梨は購入して家で冷やして食べましたが、ジューシーで上品な甘さに満足しています。
秋には太秋柿の食べ放題もあるみたいで、また家族でリピートします!- 行った時期:2021年8月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月31日
-
市内からのアクセス良し!
じゃらんnetで遊び体験済み
午前中いっぱいで子供たちも大満足でした。
ミカン狩り、今年は豊作との事で果実が鈴なりの木々の中を遊びながら宝探しのような感覚。
どちらが一番おいしいミカンを取ってくるか勝負していた小学生姉妹達を見ながらニヤニヤいい休日が過ごせました。- 行った時期:2020年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月25日
-
すごく良かった
暖かい次期のいちご狩りは、苦手だけど今日は雨!ハウス内も涼しく、いちごも冷たい!良かった!!!
受付をしてハウスまでトラックで移動。中々レトロなトラックで良かった笑笑
いちごは4種類食べれて、散々食べてから従業員のお兄さんに美味しいいちごの見分け方を聞き、そのいちごを食べた時の美味しさの衝撃と行ったら…
凄まじかった!
親戚に色々教えてくれたお兄さん!ありがとございます!
いちご愛に溢れる方でした!
また来たいです!
コロナ対策で、取ったいちごをベンチに座っ食べる と言うルールがありました。
充分コロナ対策をして、安全で楽しく遊べるのが良いです。
ハウスの近くにトイレがあると、よかったです。- 行った時期:2021年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月5日
-
美味しいいちごでした。
家族4人で行きました。子供達2人は美味しいいちごに夢中でした。
トラックの荷台に乗り、いちごハウスまで行くのは初めてで、子供達は特に大はしゃぎでした。いちごをお腹いっぱい食べて、ちょっとトイレ…の時もハウス近くにトイレがあり、子供連れには特に助かりました。- 行った時期:2022年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月20日
-
最高
釣りもできました!釣った魚をその場で食べる事もできて子どもと一緒に楽しめました。流しそうめんのつけダレもプラスで味変できて美味しかったです。麺も素麺というより細うどんに近い感じでした。
隣で果物も販売しておりお店で買うより安く買えて満足でした!- 行った時期:2023年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月3日