遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション

外観_ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション

外観

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
  • 外観_ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    33%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションについて

銅版画家・浜口陽三の作品を展示する小さな美術館です。近くには人形町商店街、兜町の再開発地区、少し足を延ばすと清澄白河、門前仲町、日本橋があるアクセスの良い場所です。年に3.4回展示替えを行い、浜口陽三の展覧会を中心に、銅版画家・南桂子の作品や現代美術の展覧会も開催しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:11:00〜17:00(土日祝10:00〜/最終入館16:30) 
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始、夏期、展示替え及び特別整理期間
その他:※最新情報は公式ホームページをご確認ください
所在地 〒103-0014  東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7 地図
交通アクセス (1)東京メトロ半蔵門線「水天宮前」 3番出口すぐ
(2)東京メトロ日比谷線「人形町」 A2出口徒歩8分

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション周辺のおすすめ観光スポット

  • ラリマーさんの水天宮への投稿写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    水天宮

    中央区日本橋蛎殻町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 1,187件

    昨年.11月に初めてお参りしました。用事があり、蛎殻町に行った帰り立ち寄りました。この都会の...by niceshotさん

  • ヒロシさんの東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅への投稿写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅

    中央区日本橋蛎殻町/その他乗り物

    3.3 10件

    水天宮の最寄り駅です。とっても近いです。 人形町駅と乗換駅となっていますが、乗り換えるには...by みうさん

  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    まいばすけっと 日本橋蛎殻町店

    中央区日本橋蛎殻町/その他ショッピング

    -.- (0件)
  • 相鉄フレッサイン日本橋人形町

    中央区日本橋蛎殻町/日帰り温泉

    -.- (0件)

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションのクチコミ

  • 居心地のよい小さな美術館

    5.0

    カップル・夫婦

    水天宮前駅のすぐそばにあり、雨の日でも行きやすかったです。入館料は600円と気軽に立ち寄ることが出来きます、居心地のよい小さな美術館で、時々立ち寄りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月3日

    ロッティさん

    ロッティさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 小さな美術館

    4.0

    一人

    銅版画家の浜口陽三の作品を展示する美術館です。展示室は1Fと地下にあります。地下に降りるにはらせん階段を使います。主に銅版画の作品が展示されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月30日
    • 投稿日:2020年8月30日

    エリックさん

    エリックさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション(ミュゼ)
所在地 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東京メトロ半蔵門線「水天宮前」 3番出口すぐ
(2)東京メトロ日比谷線「人形町」 A2出口徒歩8分
営業期間 開館時間:11:00〜17:00(土日祝10:00〜/最終入館16:30) 
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始、夏期、展示替え及び特別整理期間
その他:※最新情報は公式ホームページをご確認ください
料金 その他:美術館入館料:大人600円、高校・大学生400円、中学生以下無料
備考:※カフェのみご利用の方は入館料はかかりません。(美術館ご利用の方はドリンク150円引き)
飲食施設 美術館には小さなカフェが併設されています。コーヒー、ノンカフェインドリンク、バニラアイスに黒蜜風醤油をまぜたマーブル醤油アイス、料理研究家ホルトハウス房子さんのお店『House of Flavours』より取り寄せたチョコレートケーキをご用意しています。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3665-0251
ホームページ https://www.yamasa.com/musee/
最近の編集者
施設関係者
2021年9月28日
とものり1さん
新規作成

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションに関するよくある質問

  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションの営業時間/期間は?
    • 開館時間:11:00〜17:00(土日祝10:00〜/最終入館16:30) 
    • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始、夏期、展示替え及び特別整理期間
    • その他:※最新情報は公式ホームページをご確認ください
  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションの交通アクセスは?
    • (1)東京メトロ半蔵門線「水天宮前」 3番出口すぐ
    • (2)東京メトロ日比谷線「人形町」 A2出口徒歩8分
  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションの年齢層は?
    • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 67%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    アートアクアリウム美術館 GINZAの写真1

    アートアクアリウム美術館 GINZA

    4.1 26件

    家族で行ってきました。 思っていた美術館とは違い、金魚の種類や様々な展示が素晴らしかったで...by ふうさん

  • cxdsew32さんの出光美術館への投稿写真1

    出光美術館

    • 王道
    4.0 234件

    美術館の展示物だけでなく給茶機のある休憩スペースで窓から見下ろす皇居の緑とその奥に見える都...by かおりさん

  • ポンちゃんママさんのコニカミノルタ プラネタリア TOKYOへの投稿写真1

    コニカミノルタ プラネタリア TOKYO

    3.3 24件

    2回利用していますが、カップルや友達、家族でも楽しめる施設だと思います。 ゆっくりとくつろ...by ごっとんさん

  • のだみさんの東京国際フォーラムへの投稿写真1

    東京国際フォーラム

    • 王道
    4.0 1,838件

    初めて中島みゆきさんの歌を聴きました。入場前の長い長い列も寒さも、忘れさせていただいた素敵...by ふくちゃんさん

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション周辺でおすすめのグルメ

  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    広島焼みやこ 亭水天宮店

    中央区日本橋蛎殻町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 1件

    まぁ確かに広島お好み焼きですし、美味しかったです。ただ広島お好み焼き通としては、お皿ではな...by ソフトな乗り鉄 たか55歳さん

  • Kuda12さんのOccitanial・東京本店への投稿写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    Occitanial・東京本店

    中央区日本橋蛎殻町/その他カフェ・スイーツ

    4.2 4件

    GWの時期に、長めにメルボルンに滞在した後、一人で馬喰町のホテルに後泊したので、普段あまり...by あいちゃんさん

  • ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    ジョナサン水天宮駅前店

    中央区日本橋蛎殻町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • Potiさんの其ノ田水産への投稿写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    其ノ田水産

    中央区日本橋蛎殻町/海鮮

    4.0 1件

    北海道函館・森漁港にある水産会社の経営。ランチタイムから夕方までの間は鮮魚スーパーにもなる...by Potiさん

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション周辺で開催されるイベント

  • 水天宮 例大祭の写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    水天宮 例大祭

    中央区日本橋蛎殻町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    「安産祈願」で有名な水天宮で、毎年5月5日に、一年で最も大切な日として、重要な儀式である例祭...

  • 誕生70周年記念 ミッフィー展の写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    誕生70周年記念 ミッフィー展

    中央区銀座

    2025年04月23日〜2025年05月12日

    0.0 0件

    オランダの絵本作家でグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナ(1927〜2017年)が生みだし...

  • 画廊の夜会の写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    画廊の夜会

    中央区銀座

    2025年05月30日

    0.0 0件

    夜の銀座を回遊しながらアートに触れるイベント「画廊の夜会」が開催されます。2025年は27画廊が...

  • ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025の写真1

    ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションからの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025

    千代田区丸の内

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークに、世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」が開...

ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.