遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

喜三郎さくらんぼ狩園のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全29件中)

[並び順]

  • さくらんぼ狩

    5.0

    カップル・夫婦

    2年連続で伺いました。受付のすぐ裏手がさくらんぼ狩り体験の場所なので移動もなく楽に体験できます。園内を自由気ままに食べ歩く事ができます。種類も色々あるので食べ比べも出来ます。また行きたい園の一つです!

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月13日

    てるにゃんさん

    てるにゃんさん

    • 女性/50代
  • とても良かったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    集合時間に遅れそうになって電話をした際に、大丈夫だからゆっくり来てくださいって言って下さりとても優しかったです。
    着いてから園内に案内してもらい、すぐにさくらんぼ狩りができました。34℃の中だったので、汗がすごく出てきて、40分いるのがやっとのくらいでしたが、美味しいさくらんぼが食べれたので良かったです。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月11日
    みぃさんの喜三郎さくらんぼ狩園への投稿写真1

    みぃさん

    みぃさん

    • 女性/20代
  • 口コミ評価が、良かったのですが

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    蔵王温泉に宿泊して、車で20分ぐらいだし、評価も良かったので予約しましたが、時間は気にせずゆっくり食べてくださいと、言ってくれましたが、さくらんぼがまったくついてない木が多く、ネットの中は移動していいとのことですが、これから収穫のたくさんさくらんぼがついてる場所は、行けないようになってました。帰りに買うのも、送るのもなしと言われ、さくらんぼの味も普通でした。説明した人は 顎にマスクでした。

    • 行った時期:2022年6月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月26日
  • 美味しかったです。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族で初めて利用させていただきました。未就学児は無料ということで、幼稚園児の娘もたくさん食べていましたし、何よりさくらんぼを取るのが楽しかったようで、それをもらった親が満腹でした!また係の方も皆さん感じが良く、いい思い出ができました。最後の最後に1番美味しい実がある木を見つけて、もっと早く見つけたかったです。
    利用した日はとても暑い日で、自販機で飲み物を買いましたが全然冷えていなかったのが残念でした。あと駐車場までの道が細いので、大きめの車の方は気をつけた方が良いですね。
    今回は下の子はまだ離乳食始めたてで食べられませんでしたので、また来年以降機会があれば利用させていただきたいと思います。

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月22日
    えっかさんの喜三郎さくらんぼ狩園への投稿写真1

    えっかさん

    えっかさん

    • 女性/30代
  • 家族で楽しめました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    受付も案内の方も感じが良く楽しむ事が出来ました。
    品種やさくらんぼをとっていい場所も分かりやすく教えて頂けました。
    さくらんぼの食べ終わった種は紙の筒を渡されそちらに入れるので、コロナ禍でも安心なのかなと感じました。
    午後よりも午前中がおすすめですね。
    楽しい時間をありがとうございました!

    • 行った時期:2021年6月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月9日

    ソラさん

    ソラさん

    • 男性/30代
  • 美味しいし、親切で大満足です。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とても雰囲気の良い園でした。さくらんぼはとても美味しいし、帰りに、山形をプチ旅行したかったので、おすすめの蕎麦屋と温泉を聞いたら、とても親切に教えてくださいました。そばも、温泉も最高でした。来年もまた伺いたいと思います。この度はありがとうございました。

    • 行った時期:2021年7月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月5日

    sheさん

    sheさん

    • 女性/40代
  • 直売のさくらんぼがイマイチ

    2.0

    家族

    そろそろ終わりの時期なので、品種は少なかったのですが、
    美味しい木があったのでそればかり食べました。
    案内してくれた女性が、どの木が何の品種か分からないみたいだったので、品種名を書いたプレートでも付けとけば良いのにと思いました。
    アンケートを記入してる時に、通りかかった農園のおじさんが、採りたての大将錦をくれました。それがとても美味しくて嬉しかったのですが、農園で買った佐藤錦2パックの鮮度がイマイチで、だから安いのかな?と思ったけど、帰りに寄った道の駅で売ってるさくらんぼの方が安くて新鮮で美味しかったです。
    なので星2つです。

    • 行った時期:2021年7月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月2日

    ゆりっぺさん

    ゆりっぺさん

    • 女性/40代
  • 家族みんなで楽しいさくらんぼ狩りになった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供に背がまれての利用。盛況していたが、客同士が近距離になるのは受付ぐらいで農園自体で客同士が極度に接近するということはなかった。農園のさくらんぼの種類は豊富で飽きが来ない。佐藤錦はもちろん美味しいが、個人的には食感が硬めの紅秀峰がより好みだった。早稲種のため紅さやかはあまり食べられなかったが、味が濃厚でこれまた美味だった。大まかにはこの辺りの種類を食べたのだが、もしかしたら他にも食べていたかもしれない。農園には梯子も用意されており、高いところのさくらんぼも取れるようになっている。また、農園の方は基本親切で笑顔で対応されていて好印象を抱いた。隣には温泉旅館も併設されていたので、次回はさくらんぼ狩りと温泉両方で楽しみたい。

    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月30日

    柿崎和泉守さん

    柿崎和泉守さん

    • 男性/30代
  • 子連れでさくらんぼ狩り

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    母達と子供も一緒にみんなで初めてのさくらんぼ狩りをしました。
    さくらんぼ自体あまり量を食べれないと思うので値段が高いのか安いのかわかりませんが、味はさっぱりな甘さで美味しかったです。
    木によって大きさや種類が違ったりして楽しめました。
    帰りにお土産用にとビニール袋に入ったさくらんぼを頂きました。

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月27日

    ちーさん

    ちーさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • とても楽しいさくらんぼ狩りでした!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年この時期に山形でさくらんぼ狩りをしていますが今年は稀に見る不作でいつもお世話になっている農園でのさくらんぼ狩りが出来ないと直前に判明、急いでネット検索したところこちらの農園は開園しており予約も簡単に出来てホッとしました。予定時間より少し早めに到着しましたが受付してもらい入口にて説明を受けいざさくらんぼ狩りへ!敷地が広いので密になることもなく快適に過ごせたし何よりさくらんぼが美味しい!佐藤錦は甘さが口の中に広がり手が止まりませんでした。スタッフさんに大正錦と紅秀峰の木を教えていただきましたが、美味しい実の見分け方を丁寧に教えてくださりとても参考になりました。自由に使える脚立もあるので高いところにある大正錦も口にすることが出来ました。果肉のハリも甘さもあってとても美味しかったです。気付けば40分丸々食べっぱなしであっという間でしたが大満足!!お土産用にパックをいくつか買いましたが道の駅に売ってる物より粒も大きくお値段も安かったのでもう少し買えば良かったと思いました。また来年も行きます!ちなみに駐車場へ入る道が車一台分で鋭角に曲がらないといけないので譲り合いが必要です。また受付も近いので人も多くいます。イライラされぬよう…

    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月27日

    みどりこさん

    みどりこさん

    • 女性/40代

喜三郎さくらんぼ狩園のクチコミ・写真を投稿する

喜三郎さくらんぼ狩園周辺でおすすめのグルメ

  • 喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    悠湯の郷ゆさ レストラン 麓 Fumoto

    山形市黒沢/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    たも

    山形市黒沢/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • みなさんの玉こんにゃくへの投稿写真1

    喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約8.4km

    玉こんにゃく

    山形市蔵王温泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 712件

    蔵王温泉の道沿いでいただきました。鍋に入っていて興味深いです。 その場で串に3つ刺してくれ...by fujiさん

  • さんどうさんのえんどうへの投稿写真1

    喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約17.6km

    えんどう

    山形市山寺/居酒屋

    3.8 8件

    お店の前で力こんにゃくを売っていたので購入しました。 値段も安くおいしかったです。 お店の...by さんどうさん

喜三郎さくらんぼ狩園周辺で開催されるイベント

  • 山形花笠まつりの写真1

    喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約7.1km

    山形花笠まつり

    山形市東原町

    2025年08月05日〜07日

    0.0 0件

    「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり...

  • 山形大花火大会の写真1

    喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約7.4km

    山形大花火大会

    山形市霞城町

    2025年08月14日

    0.0 0件

    1979年にはじまった歴史ある「山形大花火大会」が、46回目を迎え、霞城公園で開催されます。2025...

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    喜三郎さくらんぼ狩園からの目安距離
    約17.4km

    天童ラ・フランスマラソン

    天童市山王

    2025年11月02日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

喜三郎さくらんぼ狩園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.