長崎空港
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
元は島だったんですね - 長崎空港のクチコミ
							
							
								
							
							
							
						
グルメツウ PESさん 男性/50代
- 一人
 
- 
								
										遠景
by PESさん(2025年1月25日撮影)
いいね 0 
								元々島だったようで、空から小高い丘と滑走路、コントロールタワーとかが見えました。
行った日は風が強くて、着陸が難しそうな感じに思えるくらいで、ちょっと怖かったですよ。
空港からはリムジンバスが出ていて、移動面は便利だとかんじました。
							
- 行った時期:2025年1月25日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2025年1月27日
 - このクチコミは参考になりましたか?0はい
 
PESさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						
						今井まちなみ交流センター華甍
奈良県橿原市/博物館
マンホールカードを頂きました。 今井町の雰囲気が良いですねぇ。 お店もありますが、この場所...
 - 
				
				
					
						
						四日市観光協会
三重県四日市市/観光案内所
御当地のゆるキャラがインパクトあります。 お茶関係の品物が置いてありましたよ。 マンホール...
 - 
				
				
					
						
						桑名市物産観光案内所
三重県桑名市/観光案内所
マンホールカードをもらいに行きました。 こちらで少しお話したら、優しく色々と教えてくれまし...
 - 
				
				
					
						
						七里の渡跡
三重県桑名市/文化史跡・遺跡
東海道五十三次の桑名の絵に描かれている、とても有名なスポットですね。 七里は当時ならかなり...
 
長崎空港の新着クチコミ
- 
							
コンパクトな空港
混雑しているが、コンパクトな空港だと思います。
保安検査もスムーズでしたし特にストレスは感じませんでした。
夕陽がとても綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2025年9月9日
 
 - 
							
ピカチュウジェット搭乗(ゲット)だぜ。
ピカチュウの紙コップ、モンスターボール読書灯、ピカチュウのヘッドレストカバーに、ピカチュウの声の案内、可愛い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月8日
 - 投稿日:2025年5月8日
 
 - 
							
羽田から1時間55分のフライトで長崎空港へ
羽田空港から1時間50分余りのフライトで長崎空港へ。思いのほか、長崎までは飛行時間がかかるのですね。長崎には、ふたつの世界遺産があるとのことです。20数年ぶりの長崎、楽しみです。空港からすぐにバスに乗って、長崎市内(長崎駅前)へ向かいました。バスはひとり1200円でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月4日
 - 投稿日:2025年2月22日
 
 - 
							
長崎空港は世界初の本格的海上空港
長崎空港は、じつは世界初の本格的な海上空港なのだそうです。長崎県自体、湾をはさんでいたりして複雑な地形ですものね、確かに海上を利用できると効率的なのかもしれないなーと、思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月6日
 - 投稿日:2025年2月22日
 
 - 
							
長崎空港のログキットにて佐世保バーガーを
長崎での3日間、とにかくおいしいものをたくさん食べました。長崎ちゃんぽん、卓袱(しっぽく)料理、ミルクセーキ、具雑煮、かんざらし。そして最後は長崎空港の「ログキット」にて佐世保バーガーを。今回佐世保には行けなかったのですが、佐世保バーガーはどうしても食べたかったので、締めに頂きました。あとは、角煮まんじゅうとカステラをお土産に買って長崎空港から羽田へ。おいしいものいっぱい、見どころいっぱいの長崎2泊3日。そして、平和を祈る気持ちもあらたにしてくれた長崎の地でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月6日
 - 投稿日:2025年2月22日
 
 


										
										
									
								

