PADDLE STREET
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
白老町(白老郡)
-
虎杖浜
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
PADDLE STREETのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全53件中)
-
最高に楽しい時間♪♪
じゃらんnetで遊び体験済み
初カヌーを体験しました!
風も穏やかで天気の良い日でした。
ちょうど紅葉も色づき始め景色も素晴らしく倶多楽湖の透明度は実際見るととても美しくて
カヌーが浮いたように見えるのには本当に感動しました!
他のクチコミ同様ガイドさんはとても物知りな方で色んな事を教えてくれます。
カヌーの漕ぎ方も丁寧に説明してくれます。
登別から入る一本道でわかりやすい所にあり登別温泉からも近いです。
地元でもカヌー体験ができる事を知らない人が多い穴場スポットで、 圧巻の景色と静かで贅沢な空間、日頃の疲れを癒してくれます。時間はあっという間に経ち必ずまた訪れたくなるパワースポットです!
最高に楽しい時間をありがとうございました!!- 行った時期:2019年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月22日
-
お勧めします。
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、何かアクティビティーを探していたら、書き込みが非常に良かったので申し込みました。
結論から言えば書き込みは間違えておりません。
最高です。 絶対に申し込んで損はありません。最初は建物が古く電気も付いてなく人気もなかったので不安になりました。
良く聴くと今は電気は通っていないそうです。建物も塗装し直すのも手続きとか非常に面倒くさく行政が許可をしてくれないそうです。 しかし自然を独り占め出来、倶多楽湖にいるのは、ガイド【スタッフ?経営者?】の方と我々だけでした。自然の静寂のなかで聴こえるのは鳥のさえずりだけで凄く癒されました。パワースポットという事で何か良い事だとあったら報告しに再度お伺いします。- 行った時期:2019年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月23日
-
大自然に感動
じゃらんnetで遊び体験済み
札幌から高速で1時間弱
登別東インターから車で10分一本道で分かりやすく
迷わず到着しました!
温泉も近くたまに硫黄のにおいがしたり
手付かずの大自然に感動しました。
初めてでしたが丁寧な説明安心してサップ楽しむことがでしました!
近くの温泉の話お祭りがあること親切に教えていただき登別も楽しむことができました!
また来年も行きたいです!!- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月27日
-
友人とサップ体験
色んなわからないことも丁寧に教えて頂いて、尚且つ融通も利かせて頂いて本当に良かったです!
景色も本当に綺麗で自然に癒され、すごく楽しくて、帰りたくなくなるくらい楽しかったです!
写真もありがとうございます!
次回は騎馬戦やったりヨガもしつつ楽しんでみたいです。
来年も必ず行きます!
ありがとうございました!- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月26日
-
大自然に感動
札幌から高速で1時間程度で高速からも1本道で分かり易く車で10分程で行くことができました。
洞爺湖、ニセコと迷いましたが初の倶多楽湖!!周辺は人の手が全く入ってなく澄み切った空気と貸し切りみたいで大自然に感動しました!!インストラクターのお兄さんも大変感じの良い方で、初のサップ分かりやすく親切に説明していただきました。倶多楽湖周辺のお話、近くでお祭りがあることいろいろな情報も教えていただき、楽しい時間を過ごしました。
最初は不安でしたがすごく楽しく!来年も倶多楽湖に来ようと思います。
登別温泉もすぐ近くなので来年は泊りで行こうと思います!!- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月26日
-
素人、未経験、まったく問題ありません。感激、幸せに必ず浸れます。自然とお兄さんのもてなし、最高です。
北海道では、これまで乗馬、ラフティング、気球など体験しましたが、次はカヌーと思いながらも場所が決まられずにいました。登別温泉、虎杖浜と近隣で2泊の宿は決定していましたので、時間はたっぷりとありました。宿からは、洞爺湖、支笏湖、倶多楽湖?でカヌー体験が出来ます。さてどうしよう?なんとなく、プライベート感が、最もありそうな、倶楽湖湖に飛び込んでみました。勇気がいりますよね。→是非、倶多楽湖を選んでください。他の方の口コミも5点満点しかないはずです。何故、倶多楽湖がメジャーでないのかは、大型バスが入れない道路や新しい建物・ホテルなどが建築できないことだそうです(すべてガイドのお兄さんに聞いたことです)。プライベートビーチ、プライベートレイクですよ。これなまさに。朝9時30分からの体験に、登別温泉からは15分弱で移動できます。さて、次に、心配なのは、私・50代の親父と高校生の娘の二人で大丈夫か?でしたが、まったく問題なし。適当に、絶妙なタイミングで休憩を入れてくれます。カヌーは、我が家で1隻、ガイドのお兄さんが1隻。ずーと、適度な距離でアドバイス&見守り&写真撮影してくれます。写真は、後で全部いただけます。途中のお茶も癒されたな〜。湖の透明度や素晴らしさは、他の皆さんの口コミを参考にしてください。私は、ガイドのお兄さん、〇〇さんの人柄を皆さんにご紹介します。楽しく過ごす中で、お昼時になりましたので、〇〇さんにランチのお勧めの場所を聞きました。〇〇さんが、言うならばと娘とそのお店に向かいましたが、お店の皆さん、たまたま居たお客様もみ〜んな〇〇さんのファンで応援団でした。そこで〇〇さんが、沖縄をはじめ、いろんなところを見て、最終的に倶多楽湖に惚れ込んで選んだことを聞きました。そんな方の選んだ、倶多楽湖が、外れるわけがないわけです。外れるわけがないのは、フライドチキンも同様で、すっごく美味しいです。お店の名前は、〇〇さんに聞いてください。パドルストリート、フライドチキン?、外さないでくださいよ。また、お会いしましょう!〇〇さん。お世話になりました。
- 行った時期:2019年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月8日
-
本当は人に教えたくないほどの、素晴らしさ
じゃらんnetで遊び体験済み
60代の夫婦2人で、全国のお城巡りをしながら、お城のそばの海や、湖でカヤックをしています。人が少なくて、釣り船や、ジェットスキーや遊覧船などの引き波の影響を受けない、初心者向けの カヤックができる環境を探して、全国いろいろ、回りました。やっと見つけました。札幌から車で2時間ほど。苫小牧を過ぎて、虎杖浜から登別温泉に抜ける途中の小さな湖。倶多楽湖でした。湖に流れ込む川もなく、遊覧船もないので、波がなく、水も透明で、静かで、まさにカヌーやカヤックに最適な場所です。インストラクターのお兄さんも、大変感じの良い方で、漕ぎ方のレクチャーはもちろん、自然のことや、近くのおすすめホテルとか、いろいろな情報も教えていただき、楽しい時間を過ごしました。 2時間以上の時間は、少々長いかな?と、思っていましたが、途中で対岸に上陸し、インストラクターのお兄さんが入れてくれたおいしいコーヒーとお菓子でまったり。2時間はあっという間でした。大自然の美しい景色の中で素晴らしい時間を過ごさせていただきました。又、 行きますので、よろしくお願いします。 今度は早朝カヌーにも、挑戦してみたいです。
- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月6日
-
北海道やエコツアーについてのいろいろな話を聞きながらカヌーを漕ぎ、澄みきった極上の大自然と一体になる
じゃらんnetで遊び体験済み
「パワースポットでカヌーピクニック」に参加しました。登別温泉の第一滝本館に宿泊したため、場所は1本道で分かり易く車で10分程で行くことができました。周辺は人の手が全く入っておらず、澄み切った空気と湖、そしてそれを360度ぐるっと取り囲む緑の山々とさわやかな理想の大自然の美しい景色が広がっています。久しぶりのカヌー体験にうまくできるか?湖に落ちないか?体力は持つか?ガイドさんはどんな人かなあ?といろいろ心配もしていましたが、すべて心配無用でした。最初に5分程 カヌー操作の基本的な説明をして頂いたあと、夫婦2人でカヌーに乗り込みガイドさんと併走しながら透明度抜群の湖面散歩を開始しました。上手に漕げましたと言えるような程ではありませんでしたが、しっかりと安定したカヌーで落ちるような不安はなく、自分のペースでゆったりと大自然を味わいながら湖面で過ごすイメージ、のーんびりと漕いでいれば大丈夫でした。また、ガイドさんは、自然が大好きでとても誠実な好青年でした。若いながらも沖縄の座間味島でのカヤック体験ツアー等いろいろなエコツアーガイドの経験を積んでいるようで、アウトドアについての体験や地元ならではのグルメ・観光情報についてもいろいろ教えて頂いて、大自然を満喫しながら大変心地の良い楽しい時間を過ごすことが出来ました。「子供にエコツアー体験を通して自然を大切にする気持ちを教えたい」と考えているような活発なファミリーにとてもお勧めだと思いました。大満足でした。ガイドさん「がんばれ!」応援しています。
- 行った時期:2019年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月21日
-
湖を独り占め!
じゃらんnetで遊び体験済み
SUPができる秘境の湖に出会えて大満足でした。ガイドさんは地方の歴史や動植物の知識が豊富で、色々面白い話を教えてくれました。途中から風が止まって湖面がテラテラになり、幻想的なほど静かで、湖を独り占めした気分になりました。札幌からはちょっと遠いけど、きれいな景色と空気でリフレッシュできます。お勧めです!
- 行った時期:2019年7月11日
- 投稿日:2019年7月13日
-
倶多楽湖最高
じゃらんnetで遊び体験済み
ナビの案内が上手くいかず、ようやく受付場所に到着。天気は小雨…テンション低めに着替えを終えて倶多楽湖へ。一瞬見ただけで湖の透明度に感動。厚い雲の中、いざ倶多楽湖に。半径9キロの全てが見渡せる倶多楽湖は、小雨では幻想的かつ神秘的でした。お兄さんに色んな話を聞きながら、ティータイムを楽しんでいると太陽が出てきて青空に。太陽の光を浴びた倶多楽湖は、曇とは全く違う色に変わり二度楽しめました。洞爺湖や支笏湖とカヌーの場所を迷いましたが、プライベート空間と、透明度の高さ、優しいお兄さん全てを考えると倶多楽湖を選んで正解でした。倶多楽湖、私の記憶では一番の湖です。
- 行った時期:2019年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月8日
