遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

きむにぃさんのクチコミ

  • なかなかしんどかったですが、満足です!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    落花生がたくさん付いている茎は畑の方が掘り起こしてくれたのですが、茎から落花生をもぎ取るのが一苦労でした。グループは2人以上で申し込まなければならなかったため、10株をひたすらもぎ取りました。かなりしんどかったですが、楽しかったです。茹で上がった生落花生はホクホクで美味しかったです。

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月17日

    きむにぃさん

    きむにぃさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

きむにぃさんの他のクチコミ

びわこだいなか愛菜館の新着クチコミ

  • 初めての落花生 収穫体験

    4.0

    一人

    生落花生の収穫体験ができると知り、どんな感じか気になったので、初めて参加してみました。だいなか愛菜館のレジで受付を済ませ、すぐ近くの落花生畑まで車で移動。10月初旬の土曜日でしたが、少し暑いくらいの気持ちの良い快晴でした。予約した時間帯は私1人だったので、農家の方とお話ししながら、スコップで掘り起こした株から落花生を一つずつ取って、野菜用ネットに入れていきます。5株分はわりと量がありましたが、楽しかったのであっという間に終わりました。生落花生は鮮度が落ちやすいらしく、帰って早速塩茹でにして食べてみましたが、初めて食べる味と食感で、ほんのり甘く美味しかったです!この時期にしかできない貴重な体験ができて良かったです。
    ※収穫体験の前に、だいなか愛菜館も見てみました。そんなに広くはないですが、色んな野菜や果物、特産品などが売られていて面白かったです。全体的にお安くはない印象でしたが、掘り出しものがあったり、惣菜やお肉も少し売っていて、絶えずお客さんが出入りしている感じでした。お昼前に来て、野菜はすでに売り切れている物も多かったので、野菜を見るなら午前中の来店が良さそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月26日

    コロさん

    コロさん

    • 女性/40代
  • 新鮮な野菜とお肉などありました。

    4.0

    カップル・夫婦

    近辺には直売所がチラホラあるのどかな風景。中でも規模が1番大きいので自分たちは収穫体験とかではなく、地元の食材買うために立ち寄ったことが何度かありますね。夏ならブドウとスイカを買うことが多いですが、鮒寿司とか近江牛とかもあるので滋賀の食材は揃っている感じですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月2日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 袋いっぱい取れました

    4.0

    カップル・夫婦

    集合後に各自の自家用車で畑に向かいます。
    ここからとって下さいという説明だけで始まり、一株がどこからどこまでなのかもわからず始まりました。柔らかいのも収穫すべきなのか全くわからないまま…抜いた株から落花生を一つずつ外していきます。
    風が強い日でしたので畑の砂が舞い、全身砂だらけになりました。目や口に砂利が入るので、コンタクトの方はメガネをして、マスクをしていくと良いと思います。
    一人5株だと相当な量です。2人で5株でもだいぶ多かったです。
    収穫後の落花生を洗うのが大変でしたので来年からはこちらの愛菜館で販売されているものを購入することにします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月13日

    sukura0715さん

    sukura0715さん

    • 女性/30代
  • 落花生掘り

    5.0

    カップル・夫婦

    残暑が厳しい日でしたが収穫作業を楽しめました。栽培農家の方にも親切に対応して頂きました。 千葉市に住んでいる頃に落花生の塩茹でに出会ってから、毎年この時期になると生落花生を千葉から取り寄せていましたが、愛菜館で落花生掘り体験ができると知って予約しました。たくさんの生落花生を収穫できました。早速塩茹でして近所にお裾分け、大変美味しいと好評でした。枝豆の塩茹でとは違った美味しさが有ります。この時期の1か月もない短い期間でしか味わえない貴重な食材です。 ありがとうございました。また行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月2日

    トシさん

    トシさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.