忍者の里 暁月のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全246件中)
-
- 友達同士
忍者に関する色々な知識や、刀の持ち方、振り方などから手裏剣まで、沢山の体験ができて、とても楽しんでいました。
刀は中々重たくて、ちょっとへばっていましたが、その辺も本格的で真剣に取り組んでいました。- 行った時期:2022年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み最初は気が進まなかった7歳4歳姉妹。
イヤイヤ顔、忍者ポーズも手を下げたままコソっと。やりたくないと泣き出す妹。。。
手裏剣と殺陣に分かれたころからはもう夢中で、最後には大きな声で敵を倒していました!
親が座るところがなかったので、親の休みがてら、というわけではなかったです。
でもシャッターチャンスや動画ポイントはたくさんありました!- 行った時期:2022年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回2回目の参加でしたが、前回と少し内容も変わっていたので、新しい修行も楽しめたようです。
忍者の格好で行えるので、子供自身も忍者になりきって、かっこよくポーズを決めていました。
大人が聞いても面白い忍者の豆知識?も聞けて、へぇ…と勉強になる場面もありました。
また遊びに来たいと思います!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
すごく楽しかったです!幼児と小5ですが、どちらも楽しそうでした。先生の忍術と話術のギャップも楽しかったです!
忍者体験にプラスでお面の絵付けと手裏剣も延長でつけて、午前中いっぱい満喫しました!- 行った時期:2022年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて行きましたが、こんなこじんまりした所でやるの?と思ったら、なかなか本格的な忍者体験で子供もすっかりハマってしまいました。忍術の意味やポーズの意味など大人も勉強になる話で楽しかったです。教えてくれるお兄さんも優しくて知識が豊富でなかなか良かったです。またお友達と参加したいと思いました。- 行った時期:2022年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
6歳(年長さん)の男の子が忍者体験しました。
忍者の衣装を着て、刀での切り方、手裏剣投げなどとても楽しそうでした。
追加のコースもおねだりされ参加しました(笑)- 行った時期:2022年8月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2022年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5歳と7歳の男の子、忍者体験と追加の手裏剣投げ放題をしました。
ショッピングモールの一角にあります。狭くて驚きましたが、体験してみると十分な広さがありました。解放的で明るく、親もすぐ近くにいられるので小さい子でも安心して参加できます。
忍者体験を嫌がっていた次男も、店舗につくなりやる気をだしました。剣や手裏剣、歩き方などを一生懸命にならっていてほほえましかったです。先生も子供好きで、ユーモアあふれ、どんなに小さい子もかならず修行に合格できるようにしてくれます。
我が家の子達は、年齢的にもちょうどぴったりでした。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
行くまでは、5歳の子は、やらないと言ってましたが、到着すると入りやすく、やりたいと。
コーナーの一角でしたが、明るくて抵抗なく参加できました。
楽しかったのか、追加で手裏剣投げを時間まで投げていました。徐々に投げ方も上手くなって楽しめたようです。
猛暑の日は、有明ガーデンの中にあるので、保護者にとっても、ありがたかったです。- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
7歳の忍者好きと4歳の兄妹で参加しました。
先生はとても分かりやすく教えてくれて、日本語がちょっとしか分からない子供たちでもちゃんと参加できました。
先生の忍者ポーズも決まっていて、忍者知識も色々学び私自身も勉強になりました。
忍者コスニュームを着て体験ができ、体験内容も充実していて子供も忍者になりきって楽しんでました。
妹の方も最初はシャイでしたが、進むにつれてしっかり忍者になりきっていて2人ともカッコイイ忍者になれました。(笑)
息子は手裏剣投げが楽しくて追加で参加しましたが、体験中に習ったことを踏まえ手裏剣がちゃんと刺さるようになりビックリでした。来年の一時国に際はまた来たいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい