奥大井レインボーブリッジ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥大井レインボーブリッジ
所在地を確認する

島のように見える岬の上にある奥大井湖上駅。この鉄橋が奥大井レインボーブリッジ。

階段の途中から今歩いてきた橋が見えます。

トンネル脇の階段を上り、山道を少し歩くと道路に出ます。

湖の上を歩いて行きます。

対岸まで線路脇を歩いて行けます。

40分程滞在した後、乗車した大井川鐡道 井川線の列車

奥大井湖上駅のホーム上でも楽しめる

真夏日の屋外でも、そよ風が涼しかった

鉄橋や線路、周囲の景色に気を取られて、全く高さを感じなかった

階段を下りるとレインボーブリッジである
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奥大井レインボーブリッジについて
南アルプスあぷとライン(大井川鐵道 井川線)にある奥大井湖上駅の、両端に架かる鉄橋のこと。
鉄橋脇には遊歩道があり湖上を歩くことが可能です。
鉄橋の接岨峡温泉駅側からは県道388号線まで上がる事ができ、その途中にあるレインボーブリッジ展望台からは湖上に浮かぶ駅と橋の絶好の撮影スポットになっています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒428-0401 静岡県榛原郡川根本町梅地 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)南アルプスあぷとライン(大井川鐵道 井川線)奥大井湖上駅からすぐ |
奥大井レインボーブリッジのクチコミ
-
生涯一度は訪れるべき場所でしょう
南アルプス接岨大吊橋を渡ると県道388号線に出る。奥大井レインボーブリッジに向かうには県道を600m、標高差:70m弱 上らなくてはならない。結構な急坂である。トンネル手前の遊歩道に入り200m程歩くと“奥大井湖上駅展望所”があった。湖に向けてベンチが並んでいる。レインボーブリッジのほぼ全景が奇麗に見渡せて、撮影スポットとして有名なのが頷ける場所であった。展望所の脇の急勾配の小径を暫く下って行くと井川線のトンネルの上に出て、階段を下りるとレインボーブリッジである。奥大井湖上駅に向かうためのレインボーブリッジ湖上遊歩道が併設された、井川線の上路式トラス鉄道橋である。湖上遊歩道は湖面まで70m程もあるが、鉄橋や線路、周囲の景色に気を取られて、全く高さを感じなかった。湖上駅までの200m程の間を10分程掛けて渡り、景色を堪能した。晴天、無風の好条件の下で渡ることができて、素晴らしい経験となった。接阻峡遊歩道と上りの県道を頑張って歩いた結果、奥大井湖上駅での滞在時間が40分程できた。ホームから階段を上ると屋根付きのベンチ、更に上ると木造高床2階建てのロッジ風のCafeが建っている。下り列車の通過を期待して、ベンチで過ごすことにした。真夏日の屋外でも、そよ風が涼しく、奇麗な景色をぼんやり眺めていられる時間が非常に贅沢に感じられた。観光客はほぼ皆無であった。生涯一度は訪れるべき場所であろう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月2日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
展望台へ行く際に通る橋
奥大井湖上駅から展望台に向かうため線路の横の通路を通りました。電車が1時間に1本位の間隔でしか来ないので展望台まで急いで向かいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月18日
- 投稿日:2024年11月23日
ロトさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
電車に乗らず車で展望台に行き眺めることもできます
奥大井湖上駅のあるこの赤い鉄橋は、奥大井レインボーブリッジと名前がつけられているそうです。駅からも駐車場からもちょっと歩きますが、対岸の展望台から見ることをお勧めします。画像のように幾重にも重なりながら山が連なる奥行きのある景観、その手前に一直線に架けられた赤い鉄橋という眺めは見事でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月12日
- 投稿日:2024年2月4日
このクチコミは参考になりましたか? 2
奥大井レインボーブリッジの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥大井レインボーブリッジ(オクオオイレインボーブリッジ) |
---|---|
所在地 |
〒428-0401 静岡県榛原郡川根本町梅地
|
交通アクセス | (1)南アルプスあぷとライン(大井川鐵道 井川線)奥大井湖上駅からすぐ |
最近の編集者 |
|
奥大井レインボーブリッジに関するよくある質問
-
- 奥大井レインボーブリッジの交通アクセスは?
-
- (1)南アルプスあぷとライン(大井川鐵道 井川線)奥大井湖上駅からすぐ
-
- 奥大井レインボーブリッジ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 奥大井湖上駅 - 約10m (徒歩約1分)
- 川根本町の紅葉(静岡県) - 約1.5km (徒歩約19分)
- アプトいちしろキャンプ場 - 約2.8km (徒歩約36分)
- 八橋小道(ラブロマンスロード) - 約1.0km (徒歩約14分)
-
- 奥大井レインボーブリッジの年齢層は?
-
- 奥大井レインボーブリッジの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奥大井レインボーブリッジの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%