遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

是非是非おすすめ - 奥大井レインボーブリッジのクチコミ

ゆみさん

ゆみさん 女性/50代

5.0
  • 一人

絶対一生に一度は見るべき景色。
最高な気分になります。
駐車場が少ないので、早めに来た方がいいかもです。

  • 行った時期:2025年6月
  • 投稿日:2025年6月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ゆみさんの他のクチコミ

  • 塩郷の吊橋の写真1

    塩郷の吊橋

    静岡県川根本町(榛原郡)/その他名所

    4.0

    高い所が大丈夫な人ならば、絶対行ってください。 けっこう揺れますが、十分楽しめます。 友達...

  • 奥大井湖上駅の写真1

    奥大井湖上駅

    静岡県川根本町(榛原郡)/その他乗り物

    5.0

    駅からの景色はとても素敵でした。 そして、是非列車(アプト式)にも乗って欲しいです。 奥大井...

  • 夢のつり橋の写真1

    夢のつり橋

    静岡県川根本町(榛原郡)/その他名所

    5.0

    エメラルドグリーンの川の上を歩くのは、最高な気分になります。 山に囲まれ鳥の鳴き声は、本当...

  • たぶの家

    静岡県大井川・寸又峡・川根

    5.0

    とてもリラックスできました。 のんびりと時間が過ぎて、自然の中に入るという感覚がありました...

奥大井レインボーブリッジの新着クチコミ

  • 生涯一度は訪れるべき場所でしょう

    5.0

    カップル・夫婦

    南アルプス接岨大吊橋を渡ると県道388号線に出る。奥大井レインボーブリッジに向かうには県道を600m、標高差:70m弱 上らなくてはならない。結構な急坂である。トンネル手前の遊歩道に入り200m程歩くと“奥大井湖上駅展望所”があった。湖に向けてベンチが並んでいる。レインボーブリッジのほぼ全景が奇麗に見渡せて、撮影スポットとして有名なのが頷ける場所であった。展望所の脇の急勾配の小径を暫く下って行くと井川線のトンネルの上に出て、階段を下りるとレインボーブリッジである。奥大井湖上駅に向かうためのレインボーブリッジ湖上遊歩道が併設された、井川線の上路式トラス鉄道橋である。湖上遊歩道は湖面まで70m程もあるが、鉄橋や線路、周囲の景色に気を取られて、全く高さを感じなかった。湖上駅までの200m程の間を10分程掛けて渡り、景色を堪能した。晴天、無風の好条件の下で渡ることができて、素晴らしい経験となった。接阻峡遊歩道と上りの県道を頑張って歩いた結果、奥大井湖上駅での滞在時間が40分程できた。ホームから階段を上ると屋根付きのベンチ、更に上ると木造高床2階建てのロッジ風のCafeが建っている。下り列車の通過を期待して、ベンチで過ごすことにした。真夏日の屋外でも、そよ風が涼しく、奇麗な景色をぼんやり眺めていられる時間が非常に贅沢に感じられた。観光客はほぼ皆無であった。生涯一度は訪れるべき場所であろう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月2日

    他3枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 展望台へ行く際に通る橋

    4.0

    友達同士

    奥大井湖上駅から展望台に向かうため線路の横の通路を通りました。電車が1時間に1本位の間隔でしか来ないので展望台まで急いで向かいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月18日
    • 投稿日:2024年11月23日

    ロトさん

    ロトさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 電車に乗らず車で展望台に行き眺めることもできます

    4.0

    家族

    奥大井湖上駅のあるこの赤い鉄橋は、奥大井レインボーブリッジと名前がつけられているそうです。駅からも駐車場からもちょっと歩きますが、対岸の展望台から見ることをお勧めします。画像のように幾重にも重なりながら山が連なる奥行きのある景観、その手前に一直線に架けられた赤い鉄橋という眺めは見事でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月12日
    • 投稿日:2024年2月4日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 湖にかかった鉄橋の上を、線路脇の通路を歩いて。

    5.0

    その他

    奥大井湖上駅は湖上に突き出た岬の上にあり、対岸まではレインボーブリッジという鉄橋がつないでいますが、その線路脇に通路があり、湖の上を線路の隣を歩いて対岸まで行くことができます。鉄橋の上を歩く体験なんてなかなかできません。さらに橋を歩き終わって道路にでるまで、ビューポイントが何ヵ所かあって、レインボーブリッジや湖上駅の写真をきれいに撮ることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月28日

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.