遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小松沢レジャー農園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

小松沢レジャー農園のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 49件

(全49件中)

[並び順]

  • おいしかったです

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    なかなかしいたけ狩り出来る機会が有りませんので大変面白かったです。他にも遊べそうな施設が有りまた行ってみたいです。しいたけは傘が剥がれて開いた時が収穫時期だと思うのですが、開ききったしいたけの方が栄養豊富という説明が、いかにも古いのから取って欲しそうな説明であれ?っと思いました。

    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年2月7日

    Scolymiaさん

    Scolymiaさん

    • 男性/40代
  • しいたけ狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族5人で参加。1人600円、200gまでokです。地味…と思っていたら中々面白い体験!子供たちも楽しんでました。原木からの採れたて椎茸は香りも素晴らしく、肉厚で美味しい!食べ方もレクチャーしてくれますよ。

    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年1月3日

    えりぽんさん

    えりぽんさん

    • 女性/40代
  • 初めてのしいたけ狩り

    2.0

    家族

    コロナ禍なので、しいたけ狩りなら3密が回避できるかと思い訪問しました。
    原木にたくさん生えているしいたけを、子供は楽しそうに取っていたのでいい思い出になったと思います。
    ただ、、、スタッフの方が残念、、、というか酷すぎました。
    無愛想で感じが悪いのは、お話が苦手な人もいるしとさほど気になりませんでした。
    問題はお会計です。
    入場料600円で200gまでしいたけ狩りができます。それ以上は100g毎に200円追加となります。
    子供がとった分が600円の追加料金となりました。お会計の際に合計何グラム取ったかをスタッフに聞いても教えてくれずひたすら「600円!」とくり返すばかり。もちろん支払いましたが、帰宅後に量を測ってみると460gでした。つまり、400〜600gの範囲は追加料金が600円なのであと5〜6個は同額でとれたことになります。
    しいたけ狩りのハウスの中に計りはありますが、お会計の際に一言「○◯◯gなのであともう少し取れますよ!」くらい言ってくれたらいいのに。聞いているのだから。。。
    数百円、多く収入を得るためにこの様なやり方をするのはやめた方がいいと思います。
    リピーターを逃してしまいますよ。せっかくの美味しい椎茸がもったいないです。
    実際、私達もリピートはないと思います。残念です。
    後味が悪いので星1つにしたいところですが、椎茸は美味しかったので星2つにしておきます。

    • 行った時期:2020年12月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月24日

    ちゃんきちさん

    ちゃんきちさん

    • 女性/40代
  • 貴重な体験、、、とても楽しかった!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    なかなかできない原木のシイタケ狩り。もぎる感覚が楽し過ぎて、追加してしまった!コロナ禍で、その場で食べる事は出来なかったけど、おじちゃんに聞いたレシピ通り、チーズを乗っけてトースターで焼いた食べたら、ほっぺが落ちちゃった!最高〜〜〜。

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年11月29日

    のんぴさん

    のんぴさん

    • 女性/50代
  • 椎茸狩り1人600円

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    観光農園での椎茸狩りは初めてでしたがとても楽しめました
    1人600円で200g椎茸狩りができます
    伺った時間帯なのか開放されていた摘み取り可能列はイマイチでしたが、それでも美味しそうな椎茸を見つけるのが楽しかった
    子供は摘み取るのはもちろん200gになったかと都度計るのも楽しかった様子
    椎茸狩りの他にも、鯉の餌やり、山羊の餌やり、マス釣り、ぶどう狩り、お芋掘り、蕎麦打ち体験があったり
    お食事処のお蕎麦とても美味しそうでした
    季節によってはいちご狩りなどもあるようで
    また伺っても楽しそうです

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月19日

    るんるんさん

    るんるんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 原木しいたけ狩り体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    新鮮なしいたけ狩りができました。残念だったのはコロナ騒動真っただ中で、とりたてシイタケをその場で焼いて食べれなかったこと。家で焼きシイタケで美味しく頂きましたが、現地で炭火で焼いて食べたらもっと美味しく頂けたと思います。楽しめました。

    • 行った時期:2020年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月12日
    hinahinaさんの小松沢レジャー農園への投稿写真1
    • hinahinaさんの小松沢レジャー農園への投稿写真2

    hinahinaさん

    hinahinaさん

    • 男性/50代
  • お腹いっぱい巨峰を食べました!

    4.0

    友達同士

    農園ホテルのプランで「ブドウの食べ放題付」があったので、こちらの農園に伺いました。巨峰の食べ放題で、初めてお腹いっぱいブドウを食べました。お昼近い時間だった事もあり、お店によく並んでいる大きさの巨峰を2房完食。実っている物を見ながら、好きな房を採って食べる事が出来ました。樹上で完熟なので、皮も剥きやすく、汁気ポタポタ、爪は真っ黒になりましたが、甘くて美味しい、贅沢なお昼になりました。宿泊プランのオプションなので、とてもお得に利用させていただきました。お腹に余裕がある方は、BBQまでいかずとも、シイタケ狩りができるので、焼シイタケを楽しんだり、マス釣りをして焼いてもらうか、焼けた物を食べるか、家族みんなで楽しめます。一緒に居た友人はマスの塩焼きが一気に売れてしまうのを見て、食べたかった様で残念がっておりました。「おやつクレ〜〜」と鳴く様に聞こえるヤギの声が、妙に耳に残っているので、また近いうちにお邪魔します。

    • 行った時期:2020年10月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月12日
  • シャインマスカットと椎茸狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予約していたので、スムーズに体験できました。土日の予約なしだと現地での申し込みに少し時間がかかるかもしれません。シャインマスカット狩りは予想以上に食べれちゃいます。椎茸狩りも楽しかったです。難点はひとつだけ、トイレの臭いが気になりました。

    • 行った時期:2020年9月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月8日
    あっちゃんさんの小松沢レジャー農園への投稿写真1

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん

    • 女性/50代
  • 秩父で子供達の思い出に

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供達が大好きなしいたけ、椎茸狩りが体験出来るという事ですぐに予約しました。
    コロナ禍の中でも感染防止対策をしっかり取っていると記載してありましたが…
    体温は測って頂けたのですが、受付までには人がワラワラおり、足を進めるのに躊躇してしまいました。
    又、前の晩から雨が降っていたので、
    林の中での体験は出来ないだろうと諦めていたのですが、
    案の定ちがいました。違うなら受付で説明してくれたら良いのに、
    説明もなく、椎茸狩りの体験場所に行くまで林なのか、
    栽培場なのか分からない状況がストレスでした。
    スタッフの方が何を話してるのか聞き取れず
    (滑舌が悪いし、声も小さい)
    説明も的を得てないので体験の注意事項が理解出来ませんでした。
    そんなこんなで体験していると、大声で注意され
    正直腹が立ちました。来なきゃ良かったと。
    ただ、帰りに受付近くでぶどうを販売していたのですが、
    そこの女性の方が品種の説明や、味の説明をしてくれたので
    来た甲斐がありました。
    それだけでした…残念です。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月17日

    森さん

    森さん

    • 女性/30代

小松沢レジャー農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.