遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鞆の銀蔵の概要

所在地を確認する

鞆の銀蔵
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

鞆の銀蔵について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 クローズ:全国緊急事態宣言が解除されるまで
所在地 〒699-2304  島根県大田市仁摩町馬路1830-6 地図

鞆の銀蔵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

鞆の銀蔵のクチコミ

  • 石見銀山をより深く理解したい方は是非!

    5.0

    家族

    当日、天候に不安があったにも関わらず、できる限り要望に沿って頂き、本当に助かりました。
    クルーズでは、珍しい形の岩の数々ももちろん素晴らしかったですが、神谷寿禎が光っている山肌を見つけたといわれる山や、鉱石の積み出しに最初使われていた港である古龍千軒などを目にして、石見銀山の歴史に別の角度から触れることができました。
    近くにある琴ヶ浜の鳴り砂についてもいろいろと教えて頂けたので、こちらのクルーズをお願いして本当によかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月18日

    さくらもちさん

    さくらもちさん

    • 女性/50代
  • 素晴らしいレアなクルーズ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    宿泊地の近くでさがしたらこのプランがヒット。海岸めぐりクルーズは過去たくさん経験しましたが、こんな小型船は初めてです。入り組んだ岩場の奥まで入ったり、自然のトンネルをくぐったり、石見銀山の歴史も織り交ぜながら解説していただき、自然や歴史を一杯感じることができました。少々の波被りは覚悟です。EXCELLENT!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年4月4日

    hirotetuさん

    hirotetuさん

    • 男性/50代

鞆の銀蔵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鞆の銀蔵(トモノカナグラ)
所在地 〒699-2304 島根県大田市仁摩町馬路1830-6

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 クローズ:全国緊急事態宣言が解除されるまで
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000206827

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

鞆の銀蔵に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ネット予約OK
    雲州人力社中の写真1

    雲州人力社中

    5.0 7件

    前日から雨か雪予報。親を連れての出雲旅行。あまり歩かせるのも…と観光タクシーも考えましたが...by まりんちゃんさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの出雲市への投稿写真1

    出雲市

    • 王道
    4.1 354件

    出雲市駅前の出雲大社行きのバス停が、平日なのに長蛇の列。たぶん、サンライズ出雲を降りた人が...by きくりんさん

  • あきさんの一畑電車 出雲大社前駅への投稿写真1

    一畑電車 出雲大社前駅

    • 王道
    4.0 23件

    タイトルのままです。駅舎内はステンドグラスがはめ込まれていて綺麗です。改札前に小さなカフェ...by uwさん

  • mituさんのニッポンレンタカー  出雲空港前店への投稿写真1

    ニッポンレンタカー 出雲空港前店

    4.2 4件

    観光でレンタカーを利用しました。当日でしたがスムーズな対応とリーズナブルの値段がとてもよか...by すーさんさん

鞆の銀蔵周辺のおすすめ観光スポット

  • 道策の碑の写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    道策の碑

    大田市仁摩町馬路/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    道策の碑を見ることができました。馬路駅から徒歩で10分のところにあります。道策はいまの仁摩町...by せっきさん

  • スエスエさんの鞆ケ浦への投稿写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    鞆ケ浦

    大田市仁摩町馬路/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    それなりに観光客がいるのですが、特別に多いわけではないのでゆっくりと回る事が出来ました。名...by 火の鳥さん

  • アンクンさんの琴ヶ浜への投稿写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    琴ヶ浜

    大田市仁摩町馬路/海岸景観

    • 王道
    4.0 86件

    日本三大鳴り砂の一つです。 琴ケ浜には琴姫伝説があり、ここが琴ケ浜と呼ばれるようになった由...by 一期一会さん

  • やったんさんの琴ヶ浜の鳴り砂への投稿写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    琴ヶ浜の鳴り砂

    大田市仁摩町馬路/特殊地形

    3.9 19件

    砂がさらさらしていて、きめ細かいです。歩いてみると、キュキュッと音が鳴り不思議な感じです。...by オラフさん

鞆の銀蔵周辺でおすすめのグルメ

  • 鞆の銀蔵からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    鞆の銀蔵

    大田市仁摩町馬路/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 鞆の銀蔵からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    伊藤食堂

    大田市仁摩町馬路/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 恵子ちゃんさんの路庵への投稿写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約4.5km

    路庵

    大田市温泉津町温泉津/カフェ

    5.0 2件

    温泉街の中にあります。夕飯場所に困って、じゃらんを見てこちらを予約しました。予約して良かっ...by どらえもんさん

  • どらえもんさんの三瓶バーガーへの投稿写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約22.3km

    三瓶バーガー

    大田市三瓶町多根/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 49件

    最初はモスかマックがいいと言ってた孫が食べたとたんに美味しいと一言、やはり国産牛で味もしっ...by エスロクさん

鞆の銀蔵周辺で開催されるイベント

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約21.9km

    姫逃池のカキツバタ

    大田市三瓶町多根

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

  • 大久保間歩 一般公開限定ツアーの写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約7.0km

    大久保間歩 一般公開限定ツアー

    大田市大森町

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    初代奉行大久保長安の名をとって命名された「大久保間歩」が、期間限定で公開されます。間歩(ま...

  • 石見神楽 定期公演の写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約4.7km

    石見神楽 定期公演

    大田市温泉津町温泉津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島根県西部の石見地方では、週末を中心に「石見神楽」の定期公演が行われています。神楽は、豊作...

  • 出雲大社大祭礼の写真1

    鞆の銀蔵からの目安距離
    約41.3km

    出雲大社大祭礼

    出雲市大社町杵築東

    2025年05月14日〜16日

    0.0 0件

    出雲大社で斎行される3日間の例祭をあわせて、「出雲大社大祭礼」と称します。14日の例祭は、天...

鞆の銀蔵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.