遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

hirotetuさんのクチコミ

  • 素晴らしいレアなクルーズ体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    宿泊地の近くでさがしたらこのプランがヒット。海岸めぐりクルーズは過去たくさん経験しましたが、こんな小型船は初めてです。入り組んだ岩場の奥まで入ったり、自然のトンネルをくぐったり、石見銀山の歴史も織り交ぜながら解説していただき、自然や歴史を一杯感じることができました。少々の波被りは覚悟です。EXCELLENT!

    • 行った時期:2020年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年4月4日

    hirotetuさん

    hirotetuさん

    • 男性/50代

hirotetuさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    淡路人形座の写真1

    淡路人形座

    兵庫県南あわじ市/日本文化

    4.0

    淡路の伝統「芸術」を親しみやすく、楽しく、体験&記念撮影させていただきました。舞台裏体験や...

  • ネット予約OK

    竜串観光汽船の写真1

    竜串観光汽船

    高知県土佐清水市/グラスボート

    5.0

    弘法大師が「見残し」たというこの景色。ホントにもったいない。自然の造形に感動です。往きに見...

  • ネット予約OK

    福光石採石場の写真1

    福光石採石場

    島根県大田市/ウォーキング・ハイキング

    5.0

    宿泊地近くの体験をさがしてヒット。昔の素掘り跡と、現役の機械堀りの現場を、懇切丁寧なガイド...

  • 気仙沼市魚市場の写真1

    気仙沼市魚市場

    宮城県気仙沼市/産業観光施設

    4.0

    朝6時頃レンタサイクルで出かけました。広ーい魚市場の一部分しか稼働していませんでしたが、大...

鞆の銀蔵の新着クチコミ

  • ダルマさまと出会える奇跡のクルーズ

    5.0

    一人

    クルーズや遊覧船というと大きな船を想像しますが、
    船頭さんと案内人、客が2人ぐらい乗ると一杯になる小舟です。
    それぐらいでないと入り組んだ岩場や浅瀬に入り込めないのだとか。
    案内人の丁寧な説明に聞き入りながら、変化に富んだ風景を堪能し、
    歴史の名残りも感じられる豊かな体験でした。
    クライマックスは、洞窟全体が境内とされる古竜神社。
    自然に出来た高台には、全長4メートルのご神体
    「明神の大ダルマ」が鎮座しています。
    日本海の冬は波が荒く、天気の悪い日はダルマさまは
    洞窟の奥に避難され、天気が良くなるとこうして表に出てくるのだと
    土地の人は信じているそうです。
    天候の悪い日は出航できないこともあり、申し訳ないと船頭さんたちは
    言っていましたが、それも時の運。
    大ダルマさまにお会いできた時の喜びもひとしおです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月7日

    maronさん

    maronさん

    • 女性/60代
  • 石見銀山をより深く理解したい方は是非!

    5.0

    家族

    当日、天候に不安があったにも関わらず、できる限り要望に沿って頂き、本当に助かりました。
    クルーズでは、珍しい形の岩の数々ももちろん素晴らしかったですが、神谷寿禎が光っている山肌を見つけたといわれる山や、鉱石の積み出しに最初使われていた港である古龍千軒などを目にして、石見銀山の歴史に別の角度から触れることができました。
    近くにある琴ヶ浜の鳴り砂についてもいろいろと教えて頂けたので、こちらのクルーズをお願いして本当によかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月18日

    さくらもちさん

    さくらもちさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.