いちご ぷらんと -ichigo plant-
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
東近江市
-
五個荘平阪町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちご ぷらんと -ichigo plant-のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全75件中)
-
美味しかったです!
2回目のいちこぷらんとさん。
種類も豊富で、とっても美味しかったです!
練乳やチョコソースもあり、飽きずに楽しめました。
2歳半の子どももたくさん食べて、大喜びでした。
また行きたいです。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月26日
-
いちご狩り
家族でいちご狩り行ってきました!
ここのいちごはどれも美味しくてお値段以上でした。子供でも簡単にいちご狩りできます!
イケメン店長さんのいちご愛がとても感じるいちご狩りスポットです!- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月11日
-
今年も美味しかったです
昨年に続いて体験させていただきました。
美味しいのはもちろんですが、たくさんの種類が楽しめるので飽きる事なくいちごを楽しむことができました。
練乳や子ども用エプロンが置いてあるサービスは嬉しかったです。
また来年も行きたいです!- 行った時期:2023年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月31日
-
品種多い!美味しい!!清潔!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
何軒かいちご狩り行きましたが、ここが一番好きです!!
品種も多いし、とても美味しいし、練乳もチョコもかけ放題で、、、
イスもテーブルもあって、綺麗で良い所ばかりです!(笑)
また来たいです!次は12品種プランの予約取れますように☆- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月31日
-
子ども連れにおすすめです◎
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年何度かいちご狩りに行かせていただいています。とっても美味しい様々な品種のいちごを食べられることができ、楽しいです♪
きれいな施設で通路も広く、ベビーカーでもハウスに入れます。テーブルとイスがあり座って食べられるので、ゆっくりしたい方にもおすすめ。
小さい子向けの遊具も置いてあり、いちご狩りが終わったあとはいつも遊ばせていただいてから帰宅しています。
気になる方はぜひ足を運んでみてほしいです!- 行った時期:2023年1月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月17日
-
いろんな品種のいちごが楽しめて、尚且つ美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
他のいちご狩りも何軒か行きましたが
ここのいちご、めちゃくちゃ美味しかったです!!
品種もたくさんあり、分かりやすくて
練乳やチョコもあるので、飽きずに時間いっぱいいっぱい
食べられました!
清潔感もあり、手洗い場もお湯が出てくれるので
この季節にはありがたかったですm(__)m
いちごの高さも子供たちにもちょうどいい高さで
自分で好きな物採って
机にいろんな品種を並べて座ってゆっくり食べられました(^^)
人数も制限されているので混み合うことなく
楽しく食べられました(^^)
また行きたいです!- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月16日
-
清潔な環境でいちご狩りを楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
場所:分かりやすい
価格:良心的
いちごハウス:品種ごとにいくつかのハウスに分かれており、自分が食べたいいちごがわかりやすかったです。
ミルクとチョコを入れる容器も使いやすく、おいしいイチゴと取りやすい環境を満喫させてもらいました。
また機会があれば行きたいと思います。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月27日
-
いろんな品種が楽しめます
シーズン終了かな?と思いながらも、前回行った時のスタッフの対応がとても良く、ハウス内もキレイで、いちごがとても美味しかったので、本日2回目の来店です。
4/30に行きましたが、まだまだ甘く、赤く実ったいちごもたくさんあり、タイミングが合えば、今季もう一回行きたいです!
人数もしっかりと制限されており、ハウス内で混み合うこともなく、ゆっくり食べれるのでオススメの農園です!- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月30日
-
いろんな種類のいちごが食べられます
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時は6種のプランしかありませんでしたが、当日受付時に聞いてみたら追加料金で10種の方に変更できると言ってもらえ白イチゴを楽しめました。
種類によってハウスが異なるので移動しながらになりますが、ハウス内にテーブルとイスが3セットずつあるので受付時にもらった紙皿にたくさん苺を摘んでから座ってゆっくり食べられます。
子どもがいるとありがたいです。
苺は大粒のものも多く食べ応えがありました。
帰りに気に入った苺を購入することもできました。
来年も行きたいです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月23日
-
今期2回目
じゃらんnetで遊び体験済み
今期2回目のいちご狩りにお邪魔しました。
前回2月にお邪魔した時同様、綺麗なハウスで通路も広くて狩りやすかったです。
いちごが本当にたくさん美味しそうに実っていて、目で食べて実際に食べて、視覚も味覚も大満足でした。
美味しくいちごを育ててくださった生産者さんに感謝します。
また来年もよろしく。- 行った時期:2022年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月11日