1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 飯能の観光
  5. 飯能市の観光
  6. ムーミンバレーパーク
  7. ムーミンバレーパークのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ムーミンバレーパークのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全92件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 悲しい気持ちになります。

    1.0
    • 家族
    キャラクターとの写真撮影時はこちらがアピールして気に入って貰えたら撮影という謎システムなんで「大人の女」に行きがちで子供たちは悲しい気持ちになります。
    上記口コミの影響なのか、2025年8月14日に伺ったときには、幼児優先になり、初めから並んでた中学生の姪や「大人の女性」は全く相手にされませんでした。
    それはさておき初見で気に入ったら選んで貰える等と言うスタッフの説明も不足しており、幼児連れが優先される様は不快でした。
    謎システムを廃止し並ぶのが良いかと思います。
    ジップラインは有償の影響もあるのかスタッフがまともでした。
    • 行った時期:2025年8月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年8月20日

    まいこさん

    まいこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 暑かったです

    4.0
    • 友達同士
    とても暑い日だったのでムーミンの家に入るまでの待ち時間がとても辛かったです
    ムーミンバレーパークは広くても見る所がたくさんあってとても楽しめると思いましたが小さなお子さんのいる方は行く時期を考えた方がいいと思います
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年8月10日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 悲しい気持ちになります。

    1.0
    • 家族
    スタッフの方の良し悪しが大きいです。
    メールで呼び出しシステムですがレストランエリアで一斉にスマホを使うので通信速度が極端に遅くなるので使いもんになりません。
    キャラクターとの写真撮影時はこちらがアピールして気に入って貰えたら撮影という謎システムなんで「大人の女」に行きがちで子供たちは悲しい気持ちになります。
    値段は高く、食事も高くて不味く冷め切って悲しい気持ちになります。
    全体的な感想としては、嫌な気持ちやモヤモヤ感や不安な気持ちもひっくるめてムーミンの世界を表現していると何とか自分を納得させました。
    • 行った時期:2025年8月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月10日
    うさんのムーミンバレーパークへの投稿写真1

    うさん

    うさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • あくまで公園。散歩や雰囲気を楽しむイメージで行きましょう。

    3.0
    • 一人
    北欧生活をテーマにしたメッツァビレッジの施設の一つ。 
    宮沢湖の南東沿岸部分がムーミンパークになってます。 
    入口は駐車場・バス停から思ったより歩きますね。 
    大人当日入場券は4300円。 
    乗り物系のアトラクションは無いに等しく、
    園内バスとジップラインくらいでしょうか。 
    後は展示系が少しと、小型ショップが多め。 
    おさびし山に上れば子供向けアスレチックがあります。 
    ショップの半分くらいは12時開店が多いので、
    午前中はやや物足りないなと。 
    園内スタッフさんはイメージを崩すまいと頑張ってます。 
    せっかくなのでお土産を少し買いましたが、
    なかなかのお値段だったので、
    も少し安いといいのになぁ、と思いました。 
    あくまでムーミンをテーマにした『公園』ですので、
    遊園地的な物とは考えず来園するのが良いですね。 
    すぐそばに 宮沢湖温泉 喜楽里別邸 もあるので、
    ラストにお風呂で寛いでから帰るのがオススメ。
    秩父も近めなので1泊2日の旅程に組み込むのもあり。
    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月3日
    しょうだいさんのムーミンバレーパークへの投稿写真1
    • しょうだいさんのムーミンバレーパークへの投稿写真2
    • しょうだいさんのムーミンバレーパークへの投稿写真3
    • しょうだいさんのムーミンバレーパークへの投稿写真4

    しょうだいさん

    お宿ツウ しょうだいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 友達とお散歩

    4.0
    • 友達同士
    何気なく行ってみようか、と訪れた場所でしたが思ったよりも広くて水辺を歩いていると気持ち良くて最高のお散歩コースでした。ムーミンバレーパークの中もイベントなどあって楽しく過ごせました。ムーミンはもちろんムーミンパパやムーミンママ、スナフキンなどにも逢えて一緒に写真も取れます。子供が居なくても楽しく過ごせる場所でした。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月18日

    サンタさん

    サンタさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 自然豊かです森林浴にもピッタリ

    5.0
    • 一人
    スナフキンやムーミンに会って写真撮って貰ったのが楽しかったです。ご飯も美味しいしのんびりとしていて日々の疲れが癒させます。季節によって少しずつ変わるのでそういったところもオススメです。グリーティングが全キャラ着ぐるみにすべきって言う女性いるけど、スナフキンとミィを演じてくれてる方はなるべく物語に合うようにされているなと思うのでそんなにギャップもないです。個人的にはミィとスナフキンは人、他は着ぐるみなのがまたいいなと感じました。
    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年5月26日

    ちょこさん

    ちょこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たくさん歩きます

    3.0
    • 友達同士
    ダム湖や自然の傾斜を利用したパークです。アトラクションはある程度密集していますが、オブジェ的な建造物(灯台やスナフキンのテント)は辿り着くのにけっこう歩きます。
    メインのムーミン屋敷はとても素敵なつくりで、世界観が楽しめました。階段なので、車椅子のかたや身体の不自由なかたが楽しめないのが残念です。
    スタッフの方たちはとてもかんじがよく、丁寧で、写真の撮影も頼みやすかったです。
    • 行った時期:2025年5月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月22日
    まあちゃんさんのムーミンバレーパークへの投稿写真1
    • まあちゃんさんのムーミンバレーパークへの投稿写真2

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ムーミン好きなので

    4.0
    • 家族
    知人にはもうリピートはないと言っている人もいますが、私は今回で2回目です。1回目来た時は子供の頃ムーミンを見てた程度であまり知識はありませんでしたが、最近ムーミンの物語の良さに気づき、小説なども少し読んで訪れました。
    駐車場からパークまでは少し遠いですが、言うほどではありません。景色も綺麗なので散歩がてら私は楽しめました。何もないわけでもなく、ワークショップなどもあるので問題ないです。
    ただ、パーク内では池の周りを一周できない点が残念です。スナフキンのテントで引き返ししてまた同じ道を戻ることになるので、少しつまらないかもしれないです(おさびしやまから行けば少し変わりますが)。
    パーク内にアトラクションなど施設がもう少し欲しいと思う方もいらっしゃると思いますが、ムーミンの物語に出てくるものはこんな感じなものですし、ムーミン谷は自然に溢れていてのどかな感じがいいんです。だから、土地とかを考えるともう十分にできることはしてると思います。飛行鬼のジップラインや子供が遊べるアスレチックはありますし。人が多くてムーミン屋敷をゆっくり見れないのは私的に残念でしたが。
    室内の展示には小説内の心に響く名言がたくさんあります。ムーミンの物語の魅力がとても伝わります。特に私は中央にあるムーミン谷の模型が好きで、下から上までよくみるとほんとうに面白いです。そして、小説や本が無料で読めるスペースがあるのも感動です。
    食事代は量に見合わず高くてほんとうに残念です。入場料も大人は高いですね。でもパーク内のオーケストラ号や映画も見れるのでそれくらいの価値はあります。映画は30分に一回とかですが、ほんとう感動するので見て欲しいです。基本的に小説の読み上げですが、場面によって鳥のさえずりや波の音が聞こえて好きです。
    確かに、ムーミンを知らない人が来たら感動は少ないかもしれませんが、映画やオーケストラは知らない人でも楽しめる内容ですし、ここにきたことを機にムーミンの物語に興味が湧くかもしれません。
    日々の疲れを癒やしたいひとにおすすめです!
    • 行った時期:2025年5月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月8日

    youyouさん

    youyouさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 自然を感じる

    4.0
    • 家族
    2年前も同じ時期に行きましたが、今回はたまたま真冬の寒さの日でした。
    お昼時のレストランは大混雑で、テラス席しか空いてなくて震えながら食べました。
    天気ばかりはその日次第だから仕方ないですね。
    寒いなりにもなんとか楽しみました。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年4月6日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • キャラクターグリーティング

    2.0
    • 家族
    ムーミンと写真を撮るためにムーミンをぐるっと囲んだ状態で待っていましたが、声を掛けてもなかなか写真を撮ってもらえず…あとから来たご家族や急に飛び出してきたマナーの悪い外国人の方が先に写真を撮ってもらえる始末でした。列に並んで待つのではなく、ムーミンに声を掛け続けていたらいつかムーミンの方から来てくれるからそれまで待っててねといったルールでしたので先に待っていた側としては少し不公平に感じました。実際我々の他にもずっと待っていたご家族が数組いらっしゃいました。スタッフの方は2人がいたのですが、なぜかスタッフは見ているためで写真はお客様同士で撮りあって下さいと言っていました。(なぜなのか理由が知りたいです。)
    楽しみに待っていたのになかなか気づいてもらえず、スタッフの方の対応もフォローがあるわけでもなく残念さを感じました。
    スタッフの方に、キャラクターと写真を撮る時は待っている人は列に並ばせたほうが公平でいいのではないですか?と聞いたら『フリーグリーティング』なので!と言われてしまいました。もう少し客の気持ちに寄り添ってくれたら…と悲しくなっていました。
    パークの雰囲気は好きなので、この出来事があってとても残念な気持ちになりました。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月24日

    ma83coさん

    ma83coさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?66はい

ムーミンバレーパークのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.