遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豊楽園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

豊楽園の概要

所在地を確認する

豊楽園へようこそ!ぶどう・なし・りんごを育てています。_豊楽園

豊楽園へようこそ!ぶどう・なし・りんごを育てています。

ぶどう狩りは、香り高いナイアガラとレッドナイアを食べくらべできます♪_豊楽園

ぶどう狩りは、香り高いナイアガラとレッドナイアを食べくらべできます♪

みずみずしく甘〜い梨狩りは8月末から10月下旬まで。品種は幸水、豊水、新高です。_豊楽園

みずみずしく甘〜い梨狩りは8月末から10月下旬まで。品種は幸水、豊水、新高です。

木陰でゆっくり、じっくり選んでおいしい果実を採ってください。必要な道具(レジャーシート以外)は無料貸し出し。_豊楽園

木陰でゆっくり、じっくり選んでおいしい果実を採ってください。必要な道具(レジャーシート以外)は無料貸し出し。

11月からはりんご狩り。甘い香りの王林りんごから始まって濃厚な甘さと爽やかな酸味が特長のフジりんごが収穫できます。_豊楽園

11月からはりんご狩り。甘い香りの王林りんごから始まって濃厚な甘さと爽やかな酸味が特長のフジりんごが収穫できます。

家族やカップルで秋の里山でステキな時間をお過ごしください。_豊楽園

家族やカップルで秋の里山でステキな時間をお過ごしください。

豊楽園第2農場 直販所外観_豊楽園

豊楽園第2農場 直販所外観

贈答用の梨のギフト箱もどうぞ♪_豊楽園

贈答用の梨のギフト箱もどうぞ♪

豊楽園で採れたくだものを果汁100%ジュースやジャムにしました!_豊楽園

豊楽園で採れたくだものを果汁100%ジュースやジャムにしました!

園内の直販所でお買い物ができます。_豊楽園

園内の直販所でお買い物ができます。

  • 豊楽園へようこそ!ぶどう・なし・りんごを育てています。_豊楽園
  • ぶどう狩りは、香り高いナイアガラとレッドナイアを食べくらべできます♪_豊楽園
  • みずみずしく甘〜い梨狩りは8月末から10月下旬まで。品種は幸水、豊水、新高です。_豊楽園
  • 木陰でゆっくり、じっくり選んでおいしい果実を採ってください。必要な道具(レジャーシート以外)は無料貸し出し。_豊楽園
  • 11月からはりんご狩り。甘い香りの王林りんごから始まって濃厚な甘さと爽やかな酸味が特長のフジりんごが収穫できます。_豊楽園
  • 家族やカップルで秋の里山でステキな時間をお過ごしください。_豊楽園
  • 豊楽園第2農場 直販所外観_豊楽園
  • 贈答用の梨のギフト箱もどうぞ♪_豊楽園
  • 豊楽園で採れたくだものを果汁100%ジュースやジャムにしました!_豊楽園
  • 園内の直販所でお買い物ができます。_豊楽園
  • 評価分布

    満足
    61%
    やや満足
    18%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    11%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

豊楽園について

岐阜県恵那市岩村町と、中津川市阿木の市境にある農園「豊楽園」。
緑いっぱいの里山でぶどう・なし・りんごをつくっています。
標高は約500m。澄んだ高原の空気と寒暖差のある環境がくだものを美味しくしてくれます。

豊楽園では、「ぶどう狩り」「なし狩り」「りんご狩り」を楽しめます。
自分で選んで採ったくだものの美味しさは格別♪
ハサミやカゴなど、収穫に必要な道具は無料貸し出し。(レジャーシートはご持参ください)
制限時間…土日祝1時間半、平日無制限。
お弁当持ち込み可。ピクニック気分でゆったりとした休日を♪
※豊楽園 第1農場ではくだもの狩りを行っていません。第2農場へお越しください。

予約の空きがない場合でも、豊楽園の公式ホームページ
https://hourakuen-farm.com/
から予約できることがありますからアクセスしてみてください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:8月末〜11月末
開園時間:10:00〜15:00
休園日:木曜、大雨の時(※木曜日が祝日の場合は営業)
その他:最新情報は豊楽園公式WebサイトやInstagramでお知らせしています。
所在地 〒509-7402  岐阜県恵那市岩村町富田2338-67 地図
交通アクセス (1)カーナビで農園の北西側の農道を通る道が案内される場合がありますが、この道はとても細いうえに距離が長く、すれ違いが困難です。国道363号側からお越しください。ただし、ここも最後は道が細いため、お客様同士で譲り合っての運転をお願いします。

豊楽園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

豊楽園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 22%
  • 普通 15%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 14%
  • 40代 25%
  • 50代以上 61%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 48%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 7%
  • 7〜12歳 14%
  • 13歳以上 71%

豊楽園のクチコミ

  • 旨くて特大の立派な梨! 満足です!^^/

    5.0

    家族

    持ち帰りを選択。
    シーズン的に「新高」というそもそも大きい品種の梨でしたが…
    通常スーパーで売っている大きさより格段に大きく凄いボリュームでした。
    欲張って最大サイズを選びました!
    既定の網袋に3個入りました。
    味は期待を大きく超える素晴らしいものでした。
    獲りたてなので日持ちもし数日に渡り美味しく頂きました!
    また行きたいと思えるとてもお得な果実狩りでした。
    現地までの道が厳しいとする感想コメントがありますが…
    目的地寸前のところで道幅が狭いだけで、特に心配はありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年11月1日

    いだてんさまさん

    いだてんさまさん

    • 男性/50代
  • スタッフの皆さん丁寧な対応でとても好感が持てました。

    5.0

    家族

    シーズン終盤でリンゴ自体は盛りを過ぎてしまっていましたが、楽しくリンゴ狩りが出来たので大満足でした。持ち帰らせてもらったリンゴは自宅で食べましたが、甘味が濃く美味しかったです。スタッフの皆さん丁寧な対応でとても好感が持てました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月6日

    ゆりなさん

    ゆりなさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 自然豊かな場所で大きい梨を頂きました

    5.0

    友達同士

    たわわに実った大きい梨を頂きました。
    自然豊かな場所でとても癒されました。
    お店の方も丁寧でとても楽しかったです。
    向かう途中の道路が狭いので注意が必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月30日

    longrun8さん

    longrun8さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

豊楽園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 豊楽園(ホウラクエン)
所在地 〒509-7402 岐阜県恵那市岩村町富田2338-67

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)カーナビで農園の北西側の農道を通る道が案内される場合がありますが、この道はとても細いうえに距離が長く、すれ違いが困難です。国道363号側からお越しください。ただし、ここも最後は道が細いため、お客様同士で譲り合っての運転をお願いします。
営業期間 開園:8月末〜11月末
開園時間:10:00〜15:00
休園日:木曜、大雨の時(※木曜日が祝日の場合は営業)
その他:最新情報は豊楽園公式WebサイトやInstagramでお知らせしています。
料金・値段 1,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
駐車場や道が狭いため、お客様同士で譲り合って注意して運転してください。
トイレ あり
水洗トイレあり 2か所
更衣室 あり
おむつ替えコーナー、授乳室あり(女性更衣室としても)。狭いですがご利用ください。
シャワー なし
レンタル備品 あり
くだもの狩りに必要なハサミ、カゴ、包丁、まな板は無料貸し出し。レジャーシートはご持参ください。
売店 あり
直販所でくだものやジュースなど販売。お買い物だけでもぜひお越しください♪
食事の持ち込み OK
畑でご自由にご飲食いただけます。テラス席も少数ですがご用意があります。
室外施設 水洗トイレ(男女別)、おむつ替えコーナー兼授乳室(女性更衣室としても)、サイクルラックがあります。
室内施設 園内に直販所(くだもの狩り受付もこちら)があり、果物や加工品をお求めいただけます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://hourakuen-farm.com/
施設コード guide000000207560

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

豊楽園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.