ストロベリーランド筑西
- エリア
-
-
茨城
-
常総・結城・桜川・古河
-
筑西市
-
川澄
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ストロベリーランド筑西のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全231件中)
-
甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用させていただきました。
12時の予約で、30分くらい早く着いてしまいましたが大丈夫ですとの事で着いてすぐにいちご狩りができました。
いちごは粒も大きくとても甘くて大満足でした。
また利用したいと思います。- 行った時期:2020年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月6日
-
毎年恒例のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年恒例のお正月の旅行といちご狩りが定番になっていて旅行先で正月の三が日でもやっているところを探して美味しい苺を何個食べれるか…父母娘孫の4人で密かに競って毎回食べてます^_^ 今回もなんとかやっているセンターを探してここに決めました。 とても美味しかったです( ^∀^) 帰り際にここのハウスは先程食べた種類と違うから食べ比べてみてご覧と言われてとちおとめのハウスに入れてもらえました。沢山食べて もう食べれない と思っていたのに…更に10個近く食べてしまいました^_^ 娘と合わせて100個食べました^_^ 従業員の方もとても親切で良かったです。ありがとうございましたm(_ _)m
- 行った時期:2020年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月6日
-
大きくて甘い!やよい姫
じゃらんnetで遊び体験済み
年末に行きました。
道の駅の駐車場の脇にあるので、道路を渡ってすぐ、スタッフさんに声をかけ(道の駅のトイレがある建物でも受付してました)さっそくいちご狩りスタート!!ビニルハウスの中は暖かいので
外がとても晴れていたせいか10時半頃にはやや汗かくくらいで
したので、車の中に上着を置いてきて正解でした。練乳も最初にいただいたけど、とっても甘い〜ほどよい甘さで、ほとんど使うことなく、たくさん食べました。品種を聞いておくの忘れて食べているときは、味でとちおとめかなと思ってましたが、後で聞いたらやよい姫でした。初めて食べる品種でしたが、とちおとめよりやや柔らかいかな?
ここは他にも種類があって、その日の一番食べ頃の品種を食べられるそうですね。
道の駅にはおいしいパン屋さんや小さい子向けの遊具がある広場やキッズルームがありました。天気が良くても悪くても楽しめそうです。- 行った時期:2019年12月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月5日
-
今年最初のいちご狩り
毎年恒例のいちご狩り行事^_^ 茨城県のいちご狩りはどうかなぁ…と半信半疑で伺いました。 美味しかったです( ^∀^) おまけにハウスを出がけにスタッフの人が…このハウスの苺は今食べていた秋姫とは違う種類のとちおとめだから食べていきな!とハウスの中に^_^ 合計40個の苺を食べました。始まったばかりのいちご狩り 今年は何回行けるかな? ありがとうございましたm(_ _)m
- 行った時期:2020年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月4日
-
甘くて大きいやよいひめに満足!
例年、違う場所でいちご狩りをしていましたが、
昨年オープンしたとのことで初めて利用しました。
年末年始も営業しており、予約制のため開店前に並ぶ必要もなく、
正月休みでも、安心して、友達家族と楽しめました。
オープンして間もないためか、そんなに混んでおらず、
食べ頃の苺が沢山残っていたので、
いい苺を探す苦労がまったくありませんでした。
粒が大きく十分に甘かったので大満足でした!
道の駅併設で、遊具を持ち込むこともできたので、
子どもたちも思いっきり遊ぶことが出来ました。
また利用したいと思います!- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月4日
-
イチゴ最高
じゃらんnetで遊び体験済み
あいにく、雨の日だったが、ハウス内でのイチゴ30分食べ放題。イチゴが大きい物ばかりで、とても美味しかった。
付帯して練乳が、また、美味しくとても相性も良かった。
皆んなが知ってる赤の物と違い北海道の練乳でした。
どこかで売ってたら買いたい一品です。
また、筑西道の駅が隣接しているので、お土産やパン屋さんがあり、価格も抑えていて買って帰りました。
また、機会を見て行きたいと思います。- 行った時期:2019年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月31日
-
☆初めてのいちご狩り☆大満足☆羊さんにもエサやり☆
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時には口コミもなく、どんないちご狩りができるのかちょっと不安でしたが、結果大正解!それほど混んでいなかったためか、「時間制限も気にしなくていいですよ」との声掛けもあり、気持ちよく楽しめました。やよいひめという品種だったと思いますが、1粒が大きく、品の良い甘さで、お腹いっぱいいただきました。帰り際には、羊さんたちにエサやり。目の前での「めぇぇええええええ〜」の声も迫力がありました。このエリアに訪問の際には、また体験したいと思います。
- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月30日
-
新しくて綺麗な施設☆お腹いっぱい甘い苺に満足です!
やよい姫を食べました。甘さと酸味のバランスが良くみずみずしくて美味しかったです!まだオープンして間もないようで、とても綺麗な所だし、係の人達も親切で好印象でした。
道の駅にあるので、帰りに直売所やパン屋さんなど、他にも見て回れるのがまた良い。自宅から1時間かかりますが、また行きたいと思いました!- 行った時期:2019年12月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月28日
-
楽しかった!美味しかった!綺麗だった!
いちご狩りを楽しみました!
とても親切なスタッフさん達で、丁寧に教えていただき、楽しくて、いちごは甘くて美味しくて、あっという間の30分でした!シーズン到来の弥生姫は、大きくて甘くて、美味しかったです。やはり、いちごは早めが良いですね!
高速インターから近くて便利で、同じ施設には、スタバや新鮮野菜のお店、パン屋さんなどあり、楽しく便利でした!
また、来年、このシーズンを楽しみにしています。- 行った時期:2019年12月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月28日
-
華族と来ました(^^)
2歳の子、5歳の子ときました!
いちごはとっても美味しく、人混みもなく楽しく出来ました☆
いちご狩りの後は、ひつじにエサをあげられ、大満足でした!
道の駅も近くて便利です(^^)- 行った時期:2019年12月28日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月28日