空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
弁天
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
空庭温泉 OSAKA BAY TOWERのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全104件中)
-
外国人ばかり
外国の方が多くて、脱衣所で座り込んで食事をしてたりと、やりたい放題。案内も非常に分かり辛い。フェイスタオルも浴室の方にもおいて欲しい。バスタオルのみ。そしてこのタオルが異常に臭い。清潔感がまるでない。値段は高い。もう2度と行かない。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月15日
-
逆に疲れる
ベイタワーホテル予約時に割引チケットが付いてくるというので、利用しました。
強制的に浴衣にさせる、2階で着替えさせ、長い距離を歩き5階に上がり、また着替え…
平泳ぎする外国人がいたり、でかい図体の日本人で猿山みたいになってたり…
外にある庭園用のスリッパをそのまま屋内に履いてきたりしていて、余計汚くなった感じがあります。
結局、部屋のシャワーをもう一度浴びました。
旅行の疲れをとりたい方は利用しないべき、ということをここで伝えさせて貰います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月12日
-
値段と質が合ってない
外国人のお客さんが多いせいか、あちこちにバスタオルが置いてある。女性の洗面台のあちこちにゴミが捨ててあり、たくさん髪の毛が落ちていた。小さいゴミ箱でもいいから、洗面台下、数カ所にゴミ箱を置くべき!スタッフが1人も見当たらないし、掃除が全く間に合っていない。普通の温泉の方が安くてもっと綺麗。値段が高い分、清掃員をもっと雇えるのでは?浴衣も洗濯が間に合ってなくて、返却BOXが盛り盛り状態。それなら、わざわざ浴衣入場をやめればいいのに。お風呂もぬるぬるの場所があり、普通に歩いていても滑りそうになった。バスマットはどこもびちゃびちゃ。1回行ったら、もう行かない温泉です。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月26日
-
気持ち良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
露天風呂に緑が多くあり、お湯に浸かりながら庭園も見られて、駅近で非日常を味わえました。お湯が温泉なのも良かったです。疲れが取れて家まで元気に帰れました。
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
平日
3回目の利用ですが、初めて平日に行きました。
空いていたのでとてもゆっくりできました。
館内が広く、大浴場と岩盤浴が離れていたり、リラクゼーションエリアに行くのがわかりにくいです。
外国の人が多く、お風呂にバスタオルを持って入っていました。
わかりやすい表示やマナーを注意してもらいたいです。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月8日
-
ゆっくりできる
色んな種類のお風呂があったり、浴衣を選べたりするのが良かったです。外国の方の利用も多いようで、浴槽にバスタオルを巻いて入ってる方がいたのが少し気になりました。入浴のルールなどをわかりやすく説明してもらえたらありがたいかなと思いました。
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月29日
-
素敵な温泉施設
初めて空庭温泉に行きました
思ってたより広くここの施設だけで十分遊べる
ユニバに行くのにアートホテルを利用したのでその際にこの施設も利用した
人が多くマナーの悪い人が目立ったのが残念でした- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月13日
-
年末
じゃらんnetで遊び体験済み
友達と二人で行ったのですが前日にテレビで放送されたせいかかえって人が少なく感じていました。
こたつ鍋を頼んでいたので行くと3席しかありませんでした。
沢山予約できるのかと思って居たのでビックリしました。
こたつでお鍋なんてとても良かったのですが、食べている場所が人が行き来する隣だったのでジロジロと見られていったりでその辺が落ち着きませんでした。
従業員の方は海外の方が多いですがとても丁寧で親切でした。フードコートのジュースの種類が少ないのが残念でした。- 行った時期:2023年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月8日
-
都市部付近にあるリラックスエリア
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉、岩盤浴、漫画がよめる、ご飯もあり、遊び場もある。
一日中いれる場所でした。
お昼過ぎからいて20時にかえりました。
岩盤浴は五種類ありました。人が多くなくいい感じでした。
ただ、岩を使ったものがもう少し欲しかったです。
温泉は数種類の温泉があります。少し全体的に狭い感じはありますが、十分だと思いました。
漫画が読めるのは凄く良かったです!!
希望は席を増やして、あとドリンクバーがあれば最高でした!
あそび処ですが、UFOキャッチャーがありすが、業者がやってるので絶対取れないのがわかります。そこはちゃんとしないと一見さんしかやらなくなりますよ。
せめて子供用のぬいぐるみとかは取れる様にした方がいいと思います。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年12月30日
-
柔軟な対応はなし
あるインタビューに
誕生日や記念日のお祝いなど、サプライズで利用したい場合の専用プランはありますか?という問いに
スタッフさんが
プランとしてのご用意はございませんが、ご要望いただきましたら、柔軟にご対応させていただきます。
と答えているようですが、実際は何も対応してくれないので注意。
ケーキやパフェなどがないのなら、ケーキ持ち込みたかったが、それはコロナなのか、禁止だった。(まぁ、それはしかたない)
こたつプランを申し込んだので、用意したメッセージカードを一緒に持ってきてほしいと頼んだが、それも断られた。
いったい何が柔軟に対応するだ。
適当な言葉はやめてほしい- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年12月10日