いちごファームきらら
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
久留米市
-
三潴町西牟田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちごファームきららのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全387件中)
-
赤くて大きい甘いいちご!!最高!!
店員さんもとても気さくな方で気持ち良かったです!!
いちごも赤くて大きなものばかりでとても美味しかった!さすがじゃらんでトップに出てくるいちご農園。友達にも紹介したいとおもいます!また行きたいです^_^- 行った時期:2022年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月24日
-
美味しかった!!
40分間の食べ放題でどのイチゴもとても美味しかったです!
スタッフの方も親切で丁寧に説明して下さいました!
来年もまたこのお店に行きたいと思います!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月24日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
店員さんの対応も感じがよくて、良かったです。
他の方とも密にならず、安心していちご狩りを楽しめました。
いちごも、甘くて美味しかったです!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月24日
-
初めてのイチゴ狩り!
敷地がとっても広く、大きくて甘いイチゴが沢山ありました!!!
感染対策バッチリで40分でも十分楽しむことができました!
絶対また来たいです!- 行った時期:2022年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月24日
-
じゃむおばさん
甘い苺たくさん食べれて美味しかったです
スタッフの方もすごい気さくで優しくて対応も素晴らしかったです♪♪- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月23日
-
苺を狩る醍醐味を味わえました
乳児を抱っこしていたためハウスの中の人混みを心配しましたが、ハウスはとても広くほとんど貸切で居ても他に1組でした。
去年は数品種の食べ比べができる所に行きましたがあまおうが一番美味しいと思い、ハウス移動せず存分に堪能できるここにしました。結果、大正解でした。畝を1往復で40分経つほどたくさんの赤い実を堪能できました。たくさん赤い実があるので、如何に熟れた実を手にするかで満腹までの満足度が変わると思います。事前に熟れた実の見分け方を調べれば良かったと思いました。まさしく狩りですね!機会があればまた是非行きたいです。
なお、足元は土むき出しではないものの泥がつきます。低い畝です。抱っこでいちご狩りは体力に自信のあるパパが頑張りました。- 行った時期:2022年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月22日
-
いちご狩り
大きくて美味しいイチゴを満足するまで食べれました!
お店の方も親切で良かったです!
いちご狩りするならおすすめのスポットです!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月22日
-
いちご狩り
美味しいいちごがたっぷり食べられました!
夜に行ったのですが、雰囲気も良くて最高でした!
ぜひまた行きたいです!- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月22日
-
大粒のあまおうイチゴが食べ放題
40分食べ放題のイチゴは大粒で、水々しく美味しく食べれました。
平日は人も少ないため、子連れでもゆっくり食べれます
子供もイチゴを手で取るので十分楽しんでくれました- 行った時期:2022年2月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月22日
-
とても良い体験ができました
じゃらんnetで遊び体験済み
開始時間の5分前には到着するよう指示があったが、交通状況が悪く、到着が遅れる旨の連絡をしたところ快く受け入れて下さり、大変助かりました。農園のいちごも熟したいちごは大変甘く、完熟までいっていないいちごも酸味がなく、いくら食べても飽きが来ないいちごでした。気づいたら、ヘタ入れの紙コップいっぱいになるほど、食べていました。店員さんも笑顔が素敵な方で、最初から最後まで気持ちよく体験ができました。また行きたいと思っています。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月21日