山銀ぶどういちご園
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
大府市
-
長根町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
山銀ぶどういちご園の概要
所在地を確認する






いちご大好き姉妹(^^)

大好きないちごたくさん食べれて大喜び!

たまたまかもしれませんが、空いていて快適でした。家族で一列割当てられました。

いちごの花も可愛らしかったです。

蜂も可愛い
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山銀ぶどういちご園の遊び・体験プラン
-
【4月・5月GW】【最大120分メインコース】山銀のいちご狩り最大5品種食べ比べ!《 愛知県初!空中栽培 のいちご狩り♪》
■移転拡大オープン!《空中栽培のいちご狩り》が楽しめるようになりました♪
■「章姫」「紅ほっぺ」「すずの薫り」「ほしうらら」「よつぼし」
■最大120分間食べ放題★
■名古屋駅より車で約30分!いちご狩り
大人(中学生以上)
2,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【GW後〜閉園】【最大120分メインコース】山銀のいちご狩り最大5品種食べ比べ!《 愛知県初!空中栽培 のいちご狩り♪》
■移転拡大オープン!《空中栽培のいちご狩り》が楽しめるようになりました♪
■「章姫」「紅ほっぺ」「すずの薫り」「ほしうらら」「よつぼし」
■最大120分間食べ放題★
■名古屋駅より車で約30分!いちご狩り
大人(中学生以上)
1,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
山銀ぶどういちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 58%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 26%
- 普通 19%
- やや混雑 13%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 35%
- 40代 26%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 47%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 35%
山銀ぶどういちご園のクチコミ
-
綺麗なハウスで美味しいいちごを堪能しました
すべてのいちごが美味しく、園の方たち皆さんに気持ちの良い対応をしていただいて、充実した時間を過ごせました。
とても清潔感のあるハウスの中にはベンチが10個ほど置いてあり、2時間の食べ放題の間でも休めるようになっていました。
レジャーシートを敷いて、花見ならぬ「いちご見」をしている方たちも。
5種類のいちごを食べ比べできて、その場ですぐ食べるもよし、パックに少し盛ってベンチでゆっくり食べるもよし、といった人それぞれの楽しみ方ができる環境でした。
他の園の食べ放題は長くても1時間程度ですが、こちらは2時間のためかなりいろんな楽しみ方ができます。
2025年2月にお邪魔しましたが、一番上のジャケットは不要で、中に着ていたトレーナーでちょうど良いほど。
受付外のロッカーに荷物を預けられるので、上着は預けることをお勧めします。
パックを購入(700円)して、自分たちで採ったいちごを持ち帰ることもできます。
蓋が閉まらきらない場合は、料金がちょっと加算されるとのこと。
とても楽しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月3日
-
3種類の美味しいいちごが楽しめる
4月中旬にじゃらんのポイントを使って利用しました。
受付をした場所から車で1.2分ほど移動するとハウスがあり、そこでイチゴ狩りをしました。ちょうど食べ頃のいちごが多い時期に来ることができたようで真っ赤ないちごがたくさんありました。
甘いもの・ほどよく酸味のあるもの・食べた後の香りがいいものなどそれぞれの種類の特徴を楽しむことができます。どれも美味しかったです。スタッフさんの感じも良く、夏に売られるぶどうも食べたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月21日
-
初めてのいちご狩りへ
子供達は初めていちご狩りに行きました
イチゴも甘く、立派なものも沢山あり3種類イチゴが食べられ、大満足でした(^^)
帰り道に子供達もまた行きたい!と言っていました!
また機会があれば行きたいです☆
施設内がとても暖かかく、駐車場も目の前だった事もありもっと薄着で行けばよかったなーと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月6日
山銀ぶどういちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山銀ぶどういちご園(ヤマギンブドウイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒474-0021 愛知県大府市長根町1-93
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
1,300円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 出来るだけ乗り合わせでお越しください。 |
トイレ |
あり
トイレ2箇所(無料) |
更衣室 |
なし
なし |
シャワー |
なし
なし |
レンタル備品 |
なし
なし |
売店 |
あり
いちごの直売あり |
食事の持ち込み |
OK
持ち込み自由 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-4221-7730 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.yamagin-budou.com/ |
施設コード | guide000000208055 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
山銀ぶどういちご園に関するよくある質問
-
- 山銀ぶどういちご園のおすすめプランは?
-
- 山銀ぶどういちご園の料金・値段は?
-
- 山銀ぶどういちご園の料金・値段は1,300円〜です。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 山銀ぶどういちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ぶどうとブルーベリーのおか - 約3.4km
- サグワットファーマーズ株式会社 - 約3.9km
- 山銀ぶどう園 - 約3.9km
- 桃山公園の桜 - 約3.1km
-
- 山銀ぶどういちご園の年齢層は?
-
- 山銀ぶどういちご園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 山銀ぶどういちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 山銀ぶどういちご園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。