倶知安駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
倶知安駅
所在地を確認する

ニセコの山

ホームの屋根

駅舎

駅名標示板

やっぱり雪の北海道は最高です。

この新しい電車で小樽に向かいます。

駅前には少しこじんまりしたビジネスホテルがありました。

倶知安駅です。


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
倶知安駅について
JR北海道の函館本線の駅。函館本線の長万部−小樽間の通称「山線」の中で最大の駅。運転系統がこの駅で分かれており、倶知安止まりとなる列車が多く設定されている。長万部−倶知安、倶知安−小樽のように本線ではあるが、1本で山線を乗れる本数は少ない。ニセコアンヌプリなどの山が近く、冬はスキーヤーの拠点となる駅である。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒044-0033 北海道虻田郡倶知安町南3条西4丁目3 地図 |
---|
倶知安駅のクチコミ
-
初めて倶知安駅に降りました。
と言っても、函館から来て、小樽往きに乗り換えるまでの 15分でしたが。
今回は函館から大沼公園駅を経由する側の電車で来ました。長万部で一休憩しましたので倶知安駅での 15分間はトイレ・煙草休憩にぴったりでした。
雪深いこの路線、新幹線が札幌まで延伸したら廃線になります。それまでにあと何回か各駅停車の旅を楽しむつもりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
函館本線ってこっちなのね
函館から札幌に向かう電車が全て苫小牧方面なので倶知安駅の方とは思ってませんでした、乗り鉄初心者のわたし。ここで必ず乗換なので駅の周りを散策しましたが、何はともあれスキー客がいっぱいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
鈍行の旅の途中で
近年は海外からのスキー客が集まり発展している町です。今回は函館本線の山線を乗り通す旅の途中で立ち寄りました。将来、新幹線が開通したら駅も町も様変わりすると思いますが、ローカル線の雰囲気を残す風情のある駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月20日
のりゆきさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
倶知安駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 倶知安駅(クッチャンエキ) |
---|---|
所在地 |
〒044-0033 北海道虻田郡倶知安町南3条西4丁目3
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0136221310 |
最近の編集者 |
|
倶知安駅に関するよくある質問
-
- 倶知安駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アドベンチャースマイル - 約2.5km (徒歩約32分)
- BIG FUN - 約5.5km
- ネイチャーライン - 約8.3km
- ニセコウッカ - 約3.8km
-
- 倶知安駅の年齢層は?
-
- 倶知安駅の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
倶知安駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 0%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%