コンブボートクルーズ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コンブボートクルーズ
所在地を確認する






昆布採りをするという小さな漁船に乗ってのクルーズ。

アザラシをズームアップ。縄張りがあるのかな。

岩の上でくつろぐアザラシたち。

iPhoneで撮影した写真です。

保護色でわかりづらいですが、目が慣れてくるとアザラシを簡単に見つけることができます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
コンブボートクルーズについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒058-0204 北海道幌泉郡えりも町本町86-1 えりも町商工会内 地図 |
---|
コンブボートクルーズのクチコミ
-
ゼニガタアザラシ見ました!
野生のゼニガタアザラシが見れるとのことで、予約して夫婦で行ってきました。
当日、風がこれ以上強いと船が出せなかったとのことだったので、ほんとラッキーでした!
コンディションがいいと岩の反対側まで行ったり、その日にその時間によってルートは変わるそうです。
水飛沫が飛んで少し濡れたりはありますが、そんなこと気にするようならそもそも行きませんよね。
とてもしっかりした合羽?濡れないように上着と長靴を貸してもらいました。
GW明けくらいからは赤ちゃんももっとたくさん見れるそうですが、
少ないながらも岩の上で寝転がる赤ちゃんも見えました。
海の中から、ヒョコッと顔を出してこちらを見てるアザラシもチラホラ。
ゴマフアザラシもいるそうです。
ほんと可愛かったし、おすすめです。また行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
野生のアザラシに大接近!
野生のゼニガタアザラシに遭遇出来ました。岩礁で横になってじっと人間を見つめているアザラシ、海から顔を出して人間を見ているアザラシ、体は想像していたよりもはるかに大きく(約1.5m〜2m)、表情は野生の精悍さとかわいらしさを兼ね備えていました。水族館のアザラシと違って野生動物の迫力には言葉では表現できない感動を覚えます。ここは日本?という錯覚に陥リます。オジロワシ、ウミスズメ、イルカなどにも遭遇しました。コンブ漁船の船長さんのガイドも親切丁寧でよかったです。機会があればまた訪れたいスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
絶対に参加すべきです!大人も子供も人生の思い出になります。
初めて襟裳岬にお伺いし、コンブボートさんでクルージングしてもらいました。
あんなにも沢山の野生のあざらしを見たことはもちろん初めてですが、たまらない可愛さです!
船長さんもお人柄が良すぎて、面白くて…
これは絶対外せないコースです!
友人にも勧めたいと心から思いました。
他の方も書かれていますが、もっとPRすべきものです。
海辺の崖などで撮影するものカッコよく撮れるのでオススメです!
またお伺いさせて頂きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 3
コンブボートクルーズの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | コンブボートクルーズ(コンブボートクルーズ) |
---|---|
所在地 |
〒058-0204 北海道幌泉郡えりも町本町86-1 えりも町商工会内
|
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 090-5228-0111(お電話によるお問い合わせは11:30〜18:00となります。 10回以上コールしても出ない場合は、時間を開けて再度おかけ直しするか、日を改めておかけ直しください。) |
ホームページ | https://lin.ee/KR1cVBh |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
コンブボートクルーズに関するよくある質問
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- コンブボートクルーズ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 住吉神社 - 約330m (徒歩約5分)
- いさみ寿し - 約30m (徒歩約1分)
- スマイルタウン灯台公園 - 約140m (徒歩約2分)
- 銀寿し - 約150m (徒歩約2分)
-
- コンブボートクルーズの年齢層は?
-
- コンブボートクルーズの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
コンブボートクルーズの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 82%
- やや空き 0%
- 普通 18%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 58%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 73%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%