仁淀川アウトドアセンター
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
仁淀川町(吾川郡)
-
長屋
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
仁淀川アウトドアセンターのクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件
(全472件中)
-
3世代で楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
前日が雨だったで、ブルーとまではいかなかったのですが、逆に言えば、雨だったのでもっと濁っているかと思ったのに、透明度が高くてすごくきれいでした。総勢12名の大人数で、70才の両親と小学生の子供と参加しました。インストラクターの方が、安全を考慮してコースを考えてくださり、カヤック操作の説明も丁寧にしてくださり安心できました。子どもにもわかりやすく説明してくれました。また、6隻で一緒に楽しめるよう、大人数なりの楽しみ方をインストラクターの方が誘導してくださり、全員がずっと笑いながら過ごせました。初心者が安心して楽しめると思います。ドローンでの動画の撮影や、インストラクターの方の写真撮影が充実していて、自分で撮影する必要がなかったです。
両親も子どもたちも、楽しかったと大満足でした。
帰ってきて写真と動画を見て、いいお土産をいただけた感じです。両親が孫との写真をSNSのアイコンにして喜んでいます。
全てに満足できました。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年5月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったです
家族で仁淀ブルーを見に行き、より近くでそのブルーが感じられるこちらのカヤックとSUPの体験をしました。
3月後半だったので仁淀川は少し緑がかったブルーでしたが、水のきれいさを十分感じられました。
インストラクターの方々の対応も丁寧で、体験中に写真もたくさん撮ってくださったので、帰ってからも写真を見ながら楽しかった体験を思い出しています。親子でカヤックとSUPの別々の体験でしたが、一緒になったタイミングで写真を撮っていただくことができてよかったです。
また、ドローンで撮影した写真や動画もいただけたので、貴重な体験の様子を映像で残せてうれしいです。ドローンの映像は仁淀ブルーがよく撮れていて、とてもきれいでした。
次はもう少し寒い時期に行ってもっとブルーな仁淀川も体験してみたいです。
たいへんお世話になり、ありがとうございました。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月9日
-
すごく良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
ネットで見てぜひ仁淀ブルーを体験したいと思いました。高知市内から1時間半くらいかかりましたが、参加して良かったです。インストラクターの説明が分かりやすく、初心者でも十分楽しめます。透明のグラスボードから見える川底は鮮明に見渡すことが出来ます。それぞれのシーンで撮影してもらった画像やドローンで上空から撮った動画も家に着いてから楽しめ参加して良かったです。
- 行った時期:2023年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
最高でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
四国旅行中にホテルの広告動画を見てぜひ体験したいと思い、少し不安でしたが申し込みました。インストラクターさんの事前説明も丁寧で分かりやすく安心して始められました。お天気が良かったのでカヤック上からも川の透明感がとても綺麗でしたが、なんといってもドローン撮影の映像とても素晴らしかった、仁淀ブルーがあんな綺麗に撮れるとはびっくり。また、インストラクターさんのいろんなお話も面白くとても楽しめました。高知をだいぶ離れてからやっぱりやってみたいと、再度戻ってきて本当に良かった。帰ってからも、撮ってもらった写真を見るのがまたとても楽しく良い体験でした。季節柄空いていたのも良かったのでしょうか、また機会があればぜひ行きたいです。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年1月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
最高の時間
旅行雑誌を見て日本一の水の綺麗さと絶景を体験したかったので、愛媛旅行の時に参加しました。天気も良かったので見ていたのと同じで最高の時間を体験。ドローンやインストラクターさんが撮影してくれたデータもダウンロード出来て家に帰ってからも振り返り盛り上がりました。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月20日
-
SUP体験
じゃらんnetで遊び体験済み
テレビで仁淀川を知り、ずっと行きたかった場所でしたが念願の叶って行く機会が!水の透明度が素晴らしく、噂の仁淀ブルーがめちゃくちゃ綺麗で水の上を歩いてる感覚がSUPで味わえます。10月に行きましたが足を水につけた時はめちゃくちゃ冷たかったけど、ウェットスーツ着て落ちても冷えは感じませんでした。11月になると少し寒いかもです。インストラクターもとても親切丁寧、気さくに教えてくださいますし、ベストショットな写真をたくさん撮って貰えました!ドローン撮影もあり、最後にデータとして貰えるのですが、仁淀を余すこと無く映し出された映像でした!大満足でした!また行きたいし、SUPやりたいです!
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月30日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
たしかに川は綺麗だけど…
お天気も良く仁淀ブルーというだけあって川は綺麗でした。ただクリアカヤック体験としては、漕ぐ距離もすごく短くてインストラクターのかたについていくだけで自由に漕ぐという感じではなかったです。体験料はなんとなく川の綺麗さをドローン撮影の空撮でごまかしているような感じで、高い写真動画代と思ったほうがいいです。クリアカヤックも思ったほどは下が見えません。また、時間の半分以上が説明と河原で休憩の水遊び時間でした。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月26日
-
仁淀川はとても綺麗で気持ち良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
少し水が濁っていてクリアカヤックから川底が見えるほどではなかったですが、それでも綺麗な川でとても気持ち良かったです。
「《夏シーズン以外》動きやすい服装、運動靴※ほとんど体に水がかからないパドルへ変更します。」と書いてあったので、普通の服装で行ったのですが、かなり水がかかるので濡れてもいい恰好と書いて欲しかったです。その後、川でも泳げそうだったので、泳げる格好で行けば良かったと後悔しています。
また、参加者の人数が多かったので3班に分かれてでしたが、スタッフの方によって差があり、私達の班は一番遅く川に出発したのに、早い段階で戻らされたので、他の方より短かった気がします。地域の説明も大事なのかもしれませんが、その説明が多かったので、その分遅くなったのかもしれないです。体験する側としては、少しでも長い方が嬉しいので残念でした。- 行った時期:2022年9月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月6日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
仁淀川を満喫できるアクティビティを、とクリアカヤックを選びました。
カヤックに乗る前に、同じ時間帯に体験する方全員で漕ぎ方のレクチャーを受け、
いざ川へ。スタッフさんが沢山写真や動画を撮ってくれるので、嬉しかったです。
自分たちでは見えない川の全景を、ドローン映像で確認することができるのは、
素敵なサービスだと思います。
ただ、カヤックもSUPも多くて、ぶつかりやすいことと、少し進んだところで
折り返し、カヤックから降りて水遊びする時間が結構あったので、もう少し
自由に長い距離を漕ぎたかったな、と思いました。- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月18日
-
透明度抜群でした
じゃらんnetで遊び体験済み
台風後でしかも前夜結構雨が降ったので水が濁っているのではないかと懸念していたのですが、とても澄んでいて綺麗な水でした。
カヌーの漕ぎ方の説明や写真やドローンでの撮影後のQRコードでのダウンロードなどスムーズで良かったです。- 行った時期:2022年9月11日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月14日