1. 観光ガイド
  2. 東北の文化施設
  3. 岩手の文化施設
  4. 三陸海岸の文化施設
  5. 陸前高田市の文化施設
  6. いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
伝承館入口_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

伝承館入口

防潮堤の上からみた海_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

防潮堤の上からみた海

堤防へ続く道。_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

堤防へ続く道。

防潮堤から伝承館をみたところ_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

防潮堤から伝承館をみたところ

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
津波被害にあったユースホステル_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

津波被害にあったユースホステル

東日本大震災津波伝承館展示_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

東日本大震災津波伝承館展示

東日本大震災津波伝承館_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

東日本大震災津波伝承館

  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 伝承館入口_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 防潮堤の上からみた海_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 堤防へ続く道。_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 防潮堤から伝承館をみたところ_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 津波被害にあったユースホステル_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 東日本大震災津波伝承館展示_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 東日本大震災津波伝承館_いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)
  • 評価分布

    満足
    61%
    やや満足
    39%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.6

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.6

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)について

2011年3月11日に発生した東日本大震災津波により、私たちは多くの尊い命を失いました。
この悲しみを繰り返さないためにも、東日本大震災津波伝承館(いわてTSUNAMIメモリアル)は、先人の英知に学び、東日本大震災津波の事実と教訓を世界中の人々と共有し、自然災害に強い社会を一緒に実現することを目指すことを目的に立てられました。

◆利用案内
開館時間:午前9時から午後5時まで(入館時間は午後4時30分まで)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:午前9時から午後5時まで(入館時間は午後4時30分まで)
休館日:年末年始(12/29から1/3まで)、臨時休館日あり
その他:※2020年4月12日〜5月6日まで、コロナウイルス感染症の影響に伴う施設休館を実施しています
所在地 〒029-2204  岩手県陸前高田市気仙町字土手影180番地 (高田松原津波復興祈念公園内) 地図
交通アクセス (1)【自動車】東北道盛岡ICより国道46・396・283・107・340経由で約2時間 / 釜石道宮守ICより国道283・107・340経由で約50分 / 東北道一関ICより県道19、国道343・340経由で約1時間15分
(2)【一関より(公共交通機関)】JR一ノ関駅よりJR大船渡線でJR 気仙沼駅まで約1 時間20分 / JR気仙沼駅からJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分
(3)【花巻空港より(公共交通機関)】JR花巻空港よりJR東北本線一ノ関行きでJR一ノ関駅まで約1時間 / JR一ノ関駅よりJR大船渡線気仙沼行きでJR気仙沼駅まで約1時間20分  / JR気仙沼駅よりJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの奇跡の一本松への投稿写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    奇跡の一本松

    陸前高田市気仙町/その他名所

    • 王道
    4.0 267件

    広大な公園の片隅にありました。近くにはユースホステルが被害を受けた当時のまま保存されており...by こむぎパパさん

  • ネット予約OK
    道の駅高田松原の写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    道の駅高田松原

    陸前高田市気仙町/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.3 34件

    ただの道の駅ではなく奇跡の一本松なと多くの震災遺構がある広大な敷地の道の駅。東日本大震災津...by こむぎパパさん

  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    気仙成田山

    陸前高田市気仙町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    気仙成田山は岩手県陸前高田市にあります。成田山より分院し建てられました。震災により被災しま...by 。さん

  • ネット予約OK
    ワタミオーガニックランドの写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    ワタミオーガニックランド

    陸前高田市気仙町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)のクチコミ

  • 無料で見学できる伝承館

    5.0

    一人

    東日本大震災の伝承館は、無料で入り、見学することができます。
    どのような被害があったかなどを詳しく知ることができます。
    写真は、津波の被害を受けた消防車です。
    いかに東日本大震災の津波が大変なものであったか、伝わってきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月14日
    • 投稿日:2024年11月18日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • いつまでも残しておかないといけない建物です。

    5.0

    カップル・夫婦

    実際に見て聞いて、地震(津波)の恐ろしさを知りました。
    経験はしていませんが、この建物に刻んで残していく事でもっともっと沢山の人に知って欲しいです。
    道のえきで販売していたお野菜がすごく新鮮で、あんなに美味しいお野菜は初めていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    かーぼーさん

    かーぼーさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 忘れてはいけない歴史がここに

    5.0

    一人

    津波の遺構と記録がここにあります。たくさんの命と生活が奪われたことを目の当たりにし、普通の日常がいかに幸福であるかを思い知らされました。是非訪ねたい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月8日

    万舟さん

    万舟さん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)(イワテツナミメモリアルヒガシニホンダイシンサイツナミデンショウカン)
所在地 〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180番地 (高田松原津波復興祈念公園内)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)【自動車】東北道盛岡ICより国道46・396・283・107・340経由で約2時間 / 釜石道宮守ICより国道283・107・340経由で約50分 / 東北道一関ICより県道19、国道343・340経由で約1時間15分
(2)【一関より(公共交通機関)】JR一ノ関駅よりJR大船渡線でJR 気仙沼駅まで約1 時間20分 / JR気仙沼駅からJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分
(3)【花巻空港より(公共交通機関)】JR花巻空港よりJR東北本線一ノ関行きでJR一ノ関駅まで約1時間 / JR一ノ関駅よりJR大船渡線気仙沼行きでJR気仙沼駅まで約1時間20分  / JR気仙沼駅よりJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分
営業期間 開館時間:午前9時から午後5時まで(入館時間は午後4時30分まで)
休館日:年末年始(12/29から1/3まで)、臨時休館日あり
その他:※2020年4月12日〜5月6日まで、コロナウイルス感染症の影響に伴う施設休館を実施しています
料金 その他:無料
その他 道の駅・高田松原(併設)
バリアフリー設備 インフォメーション◯ 多機能トイレ◯ AED◯ 補助犬同伴◯ 休憩所◯
飲食施設 併設している「道の駅・高田松原」内のフードコードをご利用ください
駐車場 有り・無料
最近の編集者
陸前高田 キャピタルホテル1000
新規作成

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)に関するよくある質問

  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の営業時間/期間は?
    • 開館時間:午前9時から午後5時まで(入館時間は午後4時30分まで)
    • 休館日:年末年始(12/29から1/3まで)、臨時休館日あり
    • その他:※2020年4月12日〜5月6日まで、コロナウイルス感染症の影響に伴う施設休館を実施しています
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の交通アクセスは?
    • (1)【自動車】東北道盛岡ICより国道46・396・283・107・340経由で約2時間 / 釜石道宮守ICより国道283・107・340経由で約50分 / 東北道一関ICより県道19、国道343・340経由で約1時間15分
    • (2)【一関より(公共交通機関)】JR一ノ関駅よりJR大船渡線でJR 気仙沼駅まで約1 時間20分 / JR気仙沼駅からJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分
    • (3)【花巻空港より(公共交通機関)】JR花巻空港よりJR東北本線一ノ関行きでJR一ノ関駅まで約1時間 / JR一ノ関駅よりJR大船渡線気仙沼行きでJR気仙沼駅まで約1時間20分  / JR気仙沼駅よりJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の年齢層は?
    • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 25%
  • 普通 38%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 17%
  • 50代以上 83%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 53%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • hiroさんの龍泉新洞科学館への投稿写真1

    龍泉新洞科学館

    • 王道
    4.0 47件

    清水川、県道を挟んで龍泉洞の反対側にあります。観覧券は共通です。科学館と名づけられています...by ZUNDAMさん

  • まあぼさんの陸前高田市立博物館への投稿写真1

    陸前高田市立博物館

    5.0 3件

    陸前高田のことがわかりやすく展示されていて、子供たちも楽しめます。クイズやスケッチに挑戦す...by まあぼさん

  • のりゆきさんの岩泉町歴史民俗資料館への投稿写真1

    岩泉町歴史民俗資料館

    4.0 1件

    廃校になった学校の建物を転用した施設のようです。小川鉱山関連の資料が中心で、往時の鉱山の様...by のりゆきさん

  • imoheiさんの釜石市立 鉄の歴史館への投稿写真1

    釜石市立 鉄の歴史館

    • 王道
    3.7 24件

    鉄とラグビーで有名な釜石市。 製鉄の歴史を学べます。近代製鉄の父・大島高任の業績や釜石と鉄...by エギンガー12号さん

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)周辺でおすすめのグルメ

  • たけごりさんのたかたのごはんへの投稿写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    たかたのごはん

    陸前高田市気仙町/海鮮

    5.0 1件

    ちょうど新米の時期でしたので、陸前高田のオリジナルブランド米たかたのゆめを、産直の野菜を使...by たけごりさん

  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    アマタケさん家のお店

    陸前高田市気仙町/居酒屋

    -.- (0件)
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    松毬家

    陸前高田市気仙町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    ごだい

    陸前高田市気仙町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)周辺で開催されるイベント

  • 森と水とチューリップフェスティバル(軽米町のチューリップ園開園)の写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約142.6km

    森と水とチューリップフェスティバル(軽米町のチューリップ園開園)

    軽米町(九戸郡)小軽米

    2025年04月21日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    約15万本のチューリップと、森林とダムが織りなす美しい景観が楽しめる「軽米町のチューリップ園...

  • 平庭闘牛大会つつじ場所の写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約120.0km

    平庭闘牛大会つつじ場所

    久慈市山形町来内

    2025年06月08日

    0.0 0件

    東北唯一となる闘牛大会が、日本一の白樺美林を背景に開催されます。2才の若牛から横綱闘牛まで...

  • 平庭高原のレンゲツツジの写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約120.2km

    平庭高原のレンゲツツジ

    久慈市山形町霜畑

    2025年06月01日〜19日

    0.0 0件

    平庭高原では、例年6月になると、市の花であるレンゲツツジが見頃となります。緑の中に朱色の花...

  • 平庭市の写真1

    いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)からの目安距離
    約119.5km

    平庭市

    久慈市山形町来内

    2025年06月01日〜2025年10月19日

    0.0 0件

    旬の山の幸が並ぶ「平庭市」が、平庭高原中継基地で開催されます。久慈市山形町と葛巻町の特産品...

いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.