水塊-シュノーケルガイド専門店-
- エリア
-
-
和歌山
-
勝浦・串本・すさみ
-
串本町(東牟婁郡)
-
潮岬
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
水塊-シュノーケルガイド専門店-のクチコミ一覧
1 - 10件
(全30件中)
-
関西にこんな最高の海があるなんて!!!
今回は和歌山旅行で、シュノーケリング体験をこちらでさせてもらいました。元飼育員ということで海の話が分かりやすくて面白い!割とシュノーケリングは色んな海でしてきましたが、こんなに丁寧にわかりやすく、面白く、かつ勉強になる!串本でシュノーケルするならここがオススメです。ゲストハウスも掃除が丁寧にしっかりとしてあり、最高の空間でした。みなさんもとても気さくで、たくさんのお話をすることが出来ました。また来ます。
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月16日
-
驚きと感動がたくさんのアクティビティでした!
シュノーケリングは初体験で1人での参加でしたが、道具の使い方、泳ぎ方、注意事項など、ずっと付き添いながらサポートしてくれました。
魚もたくさんいて、ウミガメもいました!
サンゴやカラフルな魚は沖縄でしか見られないと思っていましたが、本州の串本でも出会えるなんて驚きでした!
シュノーケリング中には、元水族館飼育員の方が出会う魚のことを教えてくれて、何か所もポイントを回ってくれました!
道具も準備してくれますし、海沿いの道から歩いて2,3分でポイントに行けるので、本当に気軽に目一杯楽しめます!- 行った時期:2020年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月18日
-
素晴らしい珊瑚礁の海、シュノーケリング体験!
60代の4人で、初めてのシュノーケリング体験しました!
波打ち際は少し濁っていましたが、少し行くと珊瑚礁と色とりどりの魚たちが歓迎してくれました!
ガイドの人は元水族館の飼育員で、初めての我々にわかりやすく説明してくれて、大変有意義な時間を過ごすことができました。また訪れて、今度はウミガメや大きな魚をみたいと思っています。3時間の体験でしたが、大満足でした!- 行った時期:2021年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月8日
-
子供達とっても喜んでいました!
じゃらんnetで遊び体験済み
小2小5の子供達と家族で参加しました。家族のペースに合わせて案内してくれます。生き物の説明はもちろん、岩場で一緒に生き物を探したり釣りをさせてくれたりと子供達はとても楽しんでいました。体験後も海の近くのゲストハウスの浴室を貸してもらえるのでゆっくりシャワーができてありがたかったです。初めての串本でしたが、また行きたいと思いました。
- 行った時期:2021年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月25日
-
初めての体験
娘、孫と楽しみにしていました。
三人で海の中を見る予定でしたが、顔を浸けることが、こわくて結局自分だけ中止
それでも、予定を変更してくださりインストラクターの方1人残ってもらって貝拾いや浅瀬の所で貝や魚を見せて貰ったりして楽しく過ごすことが、出来ました
色々ご迷惑掛けてすみませんでした
小学生の孫の話しにも嫌な顔せず聞いて下さりありがとうございました- 行った時期:2022年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月13日
-
素晴らしいシュノーケリング体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦で利用させて頂きました。穴場のような素晴らしいポイントに連れて行って頂いた上、ドリンクやタオルも準備されていて至れり尽くせりでした。また利用させて頂きます!
- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年7月15日
-
手ぶらで最高のシュノーケリング
沖縄に行かなくても珊瑚や、熱帯魚が見れる事と、1グループ貸しきりに引かれて予約しました。結果は最高のアテンドで家族で大感動!私は潜るのが苦手なので主人と、小学6年、高校1年の3人で参加。途中主人が高波に酔ってしまったらしく1人海岸に戻り、ご迷惑をお掛けしましたが、しっかり子供達を見てくださったそうです。うんちく好きの長男にも、沢山お話をして下さり喜んでいました。
予めシュノーケルの道具を持参していきましたが、ほぼ全て貸して下さり、水着だけで十分でした!!生憎の天候で、海は濁っていたそうですが、それでも珊瑚もお魚も沢山見れて、更に水中写真や、海での写真を撮ったものをデーターで頂き、後程その日に見れた魚の種類等をメールで教えてくださいました。
他の方も記載されてましたが、飲み物と、シャワーにバスタオルまで貸して頂き、本当に至れり尽くせり、手ぶらで楽しめます。
次は晴天の日に、海ガメが泳ぐスポットに是非挑戦したい、と子供達が言っております。本当にお薦めです!!
最後に、串本、勝浦のお薦めスポットを幾つか教えて頂き、全部行きましたが、全て大当たりでした。特にソフトクリームは絶賛です。本当にお世話になりました。- 行った時期:2022年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月8日
-
シュノーケリングが楽しめることはもちろん、ホスピタリティも抜群で大変お薦めできるツアーだと思います!
私(母親)と小3・中1の子ども3人で参加させていただきました。事前のメールでのやりとりもとても丁寧で、いろいろな質問にも親切にお返事を下さって、安心して当日を迎えることができました。今回は公共交通機関で串本まで向かったのですが、宿泊先まで迎えに来てくださり、帰りも串本駅まで送ってくださいました。何よりアテンドしてくださった二人のスタッフさんが気さくでお話しやすい雰囲気で、子どもたちも優しいお兄ちゃんたちと一緒にシュノーケリングや貝殻拾い、魚捕りを楽しめました!スタッフのお一人は元水族館の職員だった方で、サンゴや魚など遭遇した生き物についていろいろな情報を教えてくださったり、海の底に潜って生き物を捕まえて実際に目の前で見せて説明して下さったりで、「へえ〜!」と驚きっぱなしで、楽しい時間でした。半日一組限定なので、こちらがしたいこと・見たい生き物を事前に相談しておくと、柔軟に対応してくださいますし、こちらの体力を見ながら適宜休憩を取りながらツアーを進めてくださるので安心です。子どもが魚を捕まえたいとリクエストしたので、シュノーケリングが終わって少しの間網で魚を捕まえる時間を取って下さり、子どもたちも喜んでいました!シュノーケリングは大きめの浮き輪につかまってガイドさんに引っ張って行ってもらいながら潜るという形なので泳ぎが苦手な方でも安心かと思います。今回はサンゴのお花畑やたくさんの魚が見られるスポットに連れて行ってくださいましたが、次回はぜひウミガメが見られる可能性があるスポットに挑戦できたらと思っています。
設備に関しても、スタッフの方が運営していらっしゃる宿泊施設の一部屋を貸して下さり、クーラーが効いた涼しい場所で着替えることができ、シュノーケリング終了後はシャワーも浴びることができて大感激でした!タオルも貸して下さり、一人1本スポーツドリンクも準備して下さっており(飲み間違えることが無いようちゃんとペットボトルの蓋部分に番号が書いてありました!)、スタッフの方がクーラーボックスに入れて持ち運んでくださるので、冷えた美味しいドリンクを飲むことができました。シュノーケリングが楽しめることはもちろん、ホスピタリティも抜群で大変お薦めできるツアーだと思います。串本に行く際はぜひまた参加させていただきたいです。この度は本当にありがとうございました!!- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日
-
串本の海を存分に体験出来ました!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族(子どもは小学校4年、小学校1年)で参加しました。水塊さんへ向かう道中に電話がかかってきて、「場所はわかりますか?ややこしいと思うので、広い道に立って待っておきますね。」とのことでした。暑い中、わざわざそんな気遣いを…と感激しました。
到着後、申し込みをしてからシュノーケルのポイントまで車で連れて行って下さいます。道中、色々と話してくださり会話が弾み、楽しい雰囲気で向かうことができました。実は前日まで雨が強く降り風もあったので、安全にシュノーケルができるか不安でした。そのこともしっかり配慮してくださっていて、安全にシュノーケルができるポイントを選んでくれていました。おかげで、少し怖がっていた小学校1年も最後まで楽しく参加することができました。
串本の海は想像していた以上の豊かさで、本当に驚きと感動の連続でした。透明度の高さ、様々な魚たちとの出会い、色鮮やかなサンゴ…そこにガイドさんの豊富な知識から分かりやすい説明…最高の体験となりました。
ガイドのお二人は優しくて気さくで、子ども達にも「大丈夫?」「お魚見えた?」とたくさん話しかけてくださるので、子ども達も心を開いて楽しく過ごすことができました。また、この日に見られた生き物リストをメールで送ってくださり、「自由研究などに使ってくださいね。質問があればいつでもメールしてください。」とのことで、嬉しかったです。
9月後半から10月中頃がダイビングのおすすめシーズンだそうで、ぜひ次はその頃に参加したいです。他の方が書いて下さっている通り、何から何まで準備してくださっているので、手ぶらで参加できます。道具や着替え、シャワーの場所も清潔感があり、気持ち良く使わさせてもらいました。
水塊さんに出会えて本当に良かったな、と思えるシュノーケル体験をさせてくださるので、とってもおすすめです!星5つでは足りないぐらい!何度でも足を運びたくなります。リピーターさんが多いとおっしゃっておられたのも納得です。水塊さん、ありがとうございました。- 行った時期:2022年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
安心してシュノーケルを楽しめました。リピートしたくなるショップです。
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、シュノーケルどころか海じたいが初体験の子供達(小学生)をつれての体験で、いろいろと心配でしたがガイドさんのとても優しいお人柄と気配りに助けられ、家族全員で素晴らしい時間をすごすことが出来ました。なんといっても、一人のガイドさんが、ウエットスーツの着替えやシュノーケルスポットへの送迎、海の中でもずっと私たちについていてくれる心強さは何ものにも代えがたいです。安心してシュノーケルを楽しむことができます。
潮岬の東側と西側の海、両方に連れて行ってくださり、それぞれの海の生き物や海流の説明もていねいにして頂き、同じ串本の海なのにぜんぜん違うことが勉強になりました。
家族みんな大満足の、いい夏の思い出となりました。水中での素敵な写真や出会えた生き物リストのメールをいただき、感謝しかありません。ぜひまた次回も水塊さんでお願いしたいです。- 行った時期:2022年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。