遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

馬追自然の森遊歩道

赤と黄色のコントラスト_馬追自然の森遊歩道

赤と黄色のコントラスト

道道三号線からながぬま温泉までの道程にある。馬追温泉。ここから長官山・文学台へ行く遊歩道がある。_馬追自然の森遊歩道

道道三号線からながぬま温泉までの道程にある。馬追温泉。ここから長官山・文学台へ行く遊歩道がある。

林道出口。道道3号線桂坂バス停付近。_馬追自然の森遊歩道

林道出口。道道3号線桂坂バス停付近。

静台の麓から、道道3号線までの林道参考2。道が広くて安心。鳥の鳴き声が響き渡る。_馬追自然の森遊歩道

静台の麓から、道道3号線までの林道参考2。道が広くて安心。鳥の鳴き声が響き渡る。

林道から見上げた景色。_馬追自然の森遊歩道

林道から見上げた景色。

静台の麓から、道道3号線までの林道参考。道が広くて安心。_馬追自然の森遊歩道

静台の麓から、道道3号線までの林道参考。道が広くて安心。

静台の麓から、道道3号線までの林道から見える景色。夕張方面の山脈が見える。_馬追自然の森遊歩道

静台の麓から、道道3号線までの林道から見える景色。夕張方面の山脈が見える。

静台の麓。静台まであと400メートル。私は静台には行かず林道で下山する。_馬追自然の森遊歩道

静台の麓。静台まであと400メートル。私は静台には行かず林道で下山する。

森の中にある案内板。_馬追自然の森遊歩道

森の中にある案内板。

トンネル後から始まる急登入口。この後さらに道幅が狭くなる。_馬追自然の森遊歩道

トンネル後から始まる急登入口。この後さらに道幅が狭くなる。

  • 赤と黄色のコントラスト_馬追自然の森遊歩道
  • 道道三号線からながぬま温泉までの道程にある。馬追温泉。ここから長官山・文学台へ行く遊歩道がある。_馬追自然の森遊歩道
  • 林道出口。道道3号線桂坂バス停付近。_馬追自然の森遊歩道
  • 静台の麓から、道道3号線までの林道参考2。道が広くて安心。鳥の鳴き声が響き渡る。_馬追自然の森遊歩道
  • 林道から見上げた景色。_馬追自然の森遊歩道
  • 静台の麓から、道道3号線までの林道参考。道が広くて安心。_馬追自然の森遊歩道
  • 静台の麓から、道道3号線までの林道から見える景色。夕張方面の山脈が見える。_馬追自然の森遊歩道
  • 静台の麓。静台まであと400メートル。私は静台には行かず林道で下山する。_馬追自然の森遊歩道
  • 森の中にある案内板。_馬追自然の森遊歩道
  • トンネル後から始まる急登入口。この後さらに道幅が狭くなる。_馬追自然の森遊歩道
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    0%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

馬追自然の森遊歩道について

西に長沼町。東に由仁町・栗山町。この中間に境界線のように存在する馬追丘陵にある遊歩道。馬追の名水・静台・長官山・マオイ文学台などの名所を有する。なお、この馬追丘陵には航空自衛隊の基地が存在し、この基地の道の下を低いトンネルで潜る名物も存在する。また、丘陵からは長沼の広大な平野を見渡すことができる場所も存在する。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒069-1321  北海道夕張郡長沼町馬追 地図
交通アクセス (1)遊歩道の入口は7か所あり

馬追自然の森遊歩道周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ながぬま温泉の写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約3.1km

    ながぬま温泉

    長沼町(夕張郡)馬追/日帰り温泉

    3.8 19件

    休日は大体混んでいて、洗い場を譲り合う感じですが、不便はないです。休日平日ともに地元の常連...by えぬさん

  • みゆうりさんのマオイ オートランドへの投稿写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約3.4km

    マオイ オートランド

    長沼町(夕張郡)馬追/キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    4.0 70件

    平日に定年後の楽しみとして初ソロキャンプ。札幌から近く、先ずは近場と決めていたのでここに来...by こうちゃんさん

  • ハレルヤさんの北長沼水郷公園への投稿写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約5.5km

    北長沼水郷公園

    長沼町(夕張郡)馬追/公園・庭園

    4.2 4件

    ドライブ中に初めて立ち寄りました。駐車場も入りやすく、入り口に野菜の直売所がありました。 ...by ハレルヤさん

  • 馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    マオイゴルフリゾート

    長沼町(夕張郡)馬追/その他スポーツ・フィットネス

    3.0 1件

馬追自然の森遊歩道のクチコミ

  • 楽しい低山ハイキングが楽しめます。

    5.0

    一人

    (交通)札幌市営地下鉄東西線「大谷地」又はJR線「北広島」より、「ながぬま温泉」行きバスご乗車。終点「ながぬま温泉」下車。北3号口「馬追名水入口」まで徒歩約30分。(感想)遊歩道には多数の入口が存在します。また遊歩道とは別に地図にはない林道も存在します。北3号口から「遊歩道」を歩き、静台まで400mという麓まで行き、そこから「林道」に入り、道道3号線桂坂バス停を経由して、ながぬま温泉に戻るルートの感想となります。北3号口から人がすれ違える程度の幅の山道を歩きます。15分程度登れば道はほぼ平坦となります。その後、名物である自衛隊基地の道路下をトンネルで潜る名所が存在します。その近辺には沢が流れており水の音に癒されます。そこからは人が1人分の道幅しかない急登が待ち構えています。距離もある程度あります。断崖ではないですが急斜面であり、高所恐怖症の私にとっては怖く、怖さとスネの痛さでひぃひい言いながら頑張ります。そこをクリアーすれば平坦な山道を歩き林道と合流します。看板は林道ではなく遊歩道を案内しており、遊歩道を選択しましたが、眼下に林道を望みながら、アップダウンの山道を歩き、結局また静台の麓で林道と合流することになりました。そこから林道を使い降ります。林道は作業車が通れるほど道幅も広く、緩やかな道です。のんびり森歩きが楽しめます。なお林道は車輌の進入は不可との記載がゲートにあります。林道の出口は道道3号線の桂坂バス停となりそこから、ながぬま温泉まで舗装路をひたすら歩きます。ただこの道もとても素晴らしく、ながぬま温泉までの最後の直線道路は馬追丘陵を眺めつつ、眼下には長沼の大規模な平野を望みながら降る並木道となり、とてつもなく素晴らしい景色が広がり北海道の雄大さを感じることができます。ながぬま温泉に到着すると、ジンギスカンのご褒美です。歩き疲れた体にジンギスカンは最高に美味しいです。お酒を飲んでしまうと、帰りのバスで爆睡確定なので、そこは泣く泣く諦めました。また最終バスが17時台と早く、温泉に入る時間もなく、またリベンジしたいです。緑が美しい森の山道を鳥の声を聴きながらまったり歩けます。ただし、低山とはいえ急登もあるので、雨などで道が悪い状態の時には、無理をしないことが大切です。森を歩くのがお好きな方であればぜひ。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年6月29日

    他17枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

馬追自然の森遊歩道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 馬追自然の森遊歩道(ウマオイシゼンノモリユウホドウ)
所在地 〒069-1321 北海道夕張郡長沼町馬追
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)遊歩道の入口は7か所あり
駐車場 あり
ホームページ https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/policy/system/rekumori/sizenkansatu/maoi/index.html
最近の編集者
名無しさん
新規作成

馬追自然の森遊歩道に関するよくある質問

  • 馬追自然の森遊歩道の交通アクセスは?
    • (1)遊歩道の入口は7か所あり
  • 馬追自然の森遊歩道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 馬追自然の森遊歩道の年齢層は?
    • 馬追自然の森遊歩道の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

馬追自然の森遊歩道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 福猫さんの支笏湖への投稿写真1

    支笏湖

    • 王道
    4.2 1,013件

    ひょうとう祭り初日に訪れました。昼間も、夜のライトアップもどちらもきれいでした。観光バスで...by クワックワッボさん

  • 星の写真1

    • 王道
    4.4 27件

    とにかく街灯等余分な明かりがなく、真っ暗であるため、本当に夜空の星が大変綺麗でした。光景は...by たくさん

  • たかちゃんさんの滝里湖への投稿写真1

    滝里湖

    3.7 7件

    富良野市から芦別に向かう国道38号沿いの比較的新しい人造湖です。国道のすぐそばでアクセスが良...by たかちゃんさん

  • たかちゃんさんの空知大滝への投稿写真1

    空知大滝

    3.5 2件

    滝里ダムの下流側の園地の狭い脇道の階段を降りたところにありました。柵で覆われていて奥には行...by たかちゃんさん

馬追自然の森遊歩道周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんのファームレストラン ハーベストへの投稿写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    ファームレストラン ハーベスト

    長沼町(夕張郡)東2線北/洋食全般

    • ご当地
    4.1 16件

    日曜日の13時30分過ぎ、やっぱり混んでました。ブザーを持って、隣のショップへ。あまい香りに包...by ニャンさん

  • yosshyさんの暁 patisserie FURUTAへの投稿写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約4.5km

    暁 patisserie FURUTA

    長沼町(夕張郡)東町南/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

     2024年5月に札幌に行った帰り道、長沼町にある評判の高いパティスリーに寄り道したんです...by yosshyさん

  • カフェ ピアーノ ピアーノの写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約4.3km

    カフェ ピアーノ ピアーノ

    長沼町(夕張郡)東町北/カフェ

    4.0 1件

    コーヒーは浅煎りから深煎りまで4段階でチョイスできます。 とても美味しいです!一杯一杯丁寧...by ノリさん

  • たかちゃんさんのあいチュらんどへの投稿写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約3.9km

    あいチュらんど

    長沼町(夕張郡)旭町南/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 10件

    近くを通るときは必ず寄ります。 ソフトクリームがおいしいです。 6月末に寄りましたが、50...by ぐぐさん

馬追自然の森遊歩道周辺で開催されるイベント

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約24.5km

    第45回千歳JAL国際マラソン

    千歳市真町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

  • 道民の森の桜の写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約54.6km

    道民の森の桜

    当別町(石狩郡)栄町

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    道民の森内にある「桜の森」をはじめとする約100本の桜が、例年5月上旬になると見頃を迎えます。...

  • 浜益ふるさと市場の写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約70.7km

    浜益ふるさと市場

    石狩市浜益区浜益

    2025年04月20日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    新鮮な海の幸が集う漁港朝市「浜益ふるさと市場」が、浜益漁港内の荷捌所で行われます。ホタテ、...

  • えにわ湖桜公園の桜の写真1

    馬追自然の森遊歩道からの目安距離
    約31.1km

    えにわ湖桜公園の桜

    恵庭市盤尻

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    えにわ湖桜公園には約300本の桜の木が植樹され、例年5月上旬から中旬の満開時には、息を呑むほど...

馬追自然の森遊歩道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.