ことのは園藝研究所
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市北区
-
大北山原谷乾町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
苔玉作り
-
ことのは園藝研究所のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 41件
(全41件中)
-
京都の隠れ家?的な山の中の静かな工房、子ども連れでも楽しめました!
京都には何度も行っているので、今回はちょっと変わった体験を探していたところ、このモスペット体験を発見!
行きは車でお迎えに来てもらったけど、道中の「熊出没注意」の看板にびっくり(笑)でも山道は5分くらいと、意外と街中なんですね。
苔玉作りは何度も体験してたんですが、これは新鮮!苔玉っていうか、ぬいぐるみづくりみたいな感覚ですね。
苔はコケでも、中身が水苔(?)で、とってもポップな仕上がりに。色もいろいろ選べて、実家で飼っているインコをイメージして作りました。友人が作ったのは、来年の干支の丑(ウシ)ですね。
初めての体験だったけど、思いのほか可愛く作れました!時間はおしゃべり込みで80分くらい。のんびりできる方にはいいんじゃないかな〜。
帰りは歩いて、光悦寺の紅葉を見て帰ってきました。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月29日