神宮寺ぶどう狩組合
- エリア
 - 
							
- 
										大阪
 - 
										大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
 - 
										交野市
 - 
										寺
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										果物・野菜狩り
 - 
										ぶどう狩り
 
 - 
										
 
神宮寺ぶどう狩組合の概要
所在地を確認する
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
													
												
													
												ぶどう狩り
													
												沢山のぶどう
													
												大きさ比較
													
												しぼんでいるもの多いですが、それ以外に食べるところもたくさん!
													
												大きさがわかるようにペットボトルと
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
神宮寺ぶどう狩組合について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒576-0063 大阪府交野市寺4丁目1729-3 地図 | 
|---|
神宮寺ぶどう狩組合の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 23%
 - 1〜2時間 69%
 - 2〜3時間 8%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 62%
 - やや空き 15%
 - 普通 23%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 23%
 - 40代 62%
 - 50代以上 15%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 8%
 - 2人 23%
 - 3〜5人 69%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 6%
 - 4〜6歳 24%
 - 7〜12歳 41%
 - 13歳以上 29%
 
 
神宮寺ぶどう狩組合のクチコミ
- 
					
美味しいぶどうが食べ放題
7月下旬の猛暑日に行きましたが、農園の中はぶどうの葉のおかげで全面影になっており、帽子要らずでした。そこまで暑くもなく、暑がりの主人と子どもですらほんのり汗をかく程度の気温でした。我々が行った日は蚊もおらず、地面に小さい虫が歩いている程度で、小ばえなどの虫も殆ど見かけませんでした。
ぶどうは本当に甘く美味しかったです!
我が家は、クーラーボックスに氷水を作って持って行き、取ったぶどうをその氷水で暫く冷やしてから食べました。常温でも十分美味しいですが、冷えたぶどうはより一層美味しかった!
ハサミ、ぶどうを洗うお水、食べた後の皮を入れるゴミ入れ、座る用のゴザ、ぶどうを取る時の子どもが乗れる台など、全て無料でお借りでき、大きなゴミ箱も設置されていたので、帰る時は出たゴミを全て捨てて帰れました。
ぶどうは重さで金額が変わります。我が家はご近所へのお土産用に8房購入しました。お支払いは現金のみなので、購入したい場合は、現金必須です。購入したぶどうは、持ち運びに便利なカゴに入れて貰えます。
従業員の方も皆さんニコニコと優しく親切で、夏休みの良い思い出となりました!
車を停める無料の専用駐車場も近くにあるので、子ども連れには有難かったです。
◆持って行って便利だったもの
クーラーボックスに氷水
(食べる時にぶどうを冷やしたり、買った分を入れて帰りました)
ぶどうを食べる時の紙皿
手を拭くウェットティッシュ
子ども用に塩気のある小さめのお菓子
ビニールのレジャーシート(ゴザに座るのが気になる場合)
扇風機(暑がりの場合)
ハンドタオル
現金詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2025年7月25日
 
 - 
					
ぶどうが甘くて美味しい
デラウェアはめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
まず、冷やして食べた方が美味しいです
あと一粒ずつ食べるよりコップに沢山食べて
スプーンで食べた方が美味しいです
とても贅沢な食べ方かと思います
4房食べました
貸してくれるもの
ハサミ(100円保証金 返金されます)
ぶどうを洗うバケツとお水
お水は何回でも入れ替えてもらえます
持って行った方が良いもの
ウェットティッシュ
椅子またはレジャーシート(椅子がおすすめ)
紙コップ
スプーン
ゴミ袋
お水
たくさん食べたいなら、口直しのもの
ヨーグルト、チーズ、サンドイッチ、おにぎり
などお好みで
お土産のぶどうは、100g 150円で販売されてます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月20日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:7〜12歳
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年7月21日
 
 - 
					
初ぶどう狩り 楽しかった
期間限定ポイントを使って、初ぶどう狩りしてきました。
初日に行ったので沢山のぶどうがあり、美味しかったです。
ハサミを100円で借り、返却時に返金してくれます。
ぶどう洗い用のバケツも貸してもらい、食べ放題スタート!
美味しいのですが、口コミにもあったように味変がしたくなります。フライドポテトがあればエンドレスでいけそう(笑)
心配していた虫もいなくて大丈夫でした。
暑さ覚悟でしたが、ぶどうの下は木陰になってて思ったより暑くなかったです。
シート・保冷剤か水を凍らしたペットボトル・おしぼりはあればいいかな。冷やして食べる方が断然美味しい!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月15日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年7月16日
 
 
神宮寺ぶどう狩組合の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 神宮寺ぶどう狩組合(ジングウジブドウガリクミアイ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒576-0063 大阪府交野市寺4丁目1729-3
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 駐車場 | 
									
										
											専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										20台 | 
							
| トイレ | 
											
												
												
													あり
												
											
											 | 
									
| 更衣室 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| シャワー | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| レンタル備品 | 
											
												
												
													あり
												
											
											 ゴザ ハサミ等  | 
									
| 売店 | 
											
												
													なし
												
												
											
											 | 
									
| 食事の持ち込み | 
											
												
													NG
												
												
											
											 | 
									
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 072-891-8425 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| 施設コード | guide000000209840 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
神宮寺ぶどう狩組合に関するよくある質問
- 
					
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
 
 - 
					
- 神宮寺ぶどう狩組合周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 府民の森[くろんど・ほしだ・むろいけ・なるかわ・くさか・ぬかた・みずのみ・ちはや・ほりご園地] - 約3.9km
 - 星田妙見宮 - 約3.4km
 - 花あそび倶楽部LOOP - 約2.7km (徒歩約34分)
 - 磐船神社 - 約4.3km
 
 
 - 
					
- 神宮寺ぶどう狩組合の年齢層は?
 - 
							
- 神宮寺ぶどう狩組合の年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 神宮寺ぶどう狩組合の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 神宮寺ぶどう狩組合の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
